HOBNOBlog

ロンドンから徒然に

展示会ラッシュ

2008-02-01 | 日常
 こちらで天気予報を聞いていると、よくgaleという言葉を耳にします。『強風』の意味なのですが、breezeより強いけれどstormほどではない風で、具体的には秒速13.9mから28.4mの間の風ということです。そんなに厳密に言われても、ねぇ(笑)
 今日は、そのgaleの天気予報が当たって、まるで嵐のような強風でした。その中を近くの展示会場まで出かけて行きました。

 うちの近くはアールズ・コートと呼ばれる地区なのですが、大きな展示場がふたつあります。名前は単純で、駅を出てすぐにあるのが Earl’s Court、その横にあるのがEarl’s Court Two と呼ばれています。
 今日はそのTwoの方で“Broadcast LIVE & Video Forum”というエクシビションが行われました。放送関係やIT関連の新技術やハードが紹介されているのですが、セミナーやワークショップ、コンファレンス等も並行して催されています。

 それにしても今月から来月の半ばまではずっと展示会ラッシュです。今ちょっと考えているプランがあって、色々な角度から情報収集をしていますが、ヨーロッパはよその国へ比較的楽に行けるので助かります。
 ケルン、パリ、カンヌと立て続けに出張が続きましたが、まだまだ休日は取れそうにありません。明日からニューヨークです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。