HOBNOBlog

ロンドンから徒然に

(後れ馳せながら)メリー・クリスマス!

2016-12-25 | 日常
信者でもないのに、毎年クリスマスには教会に出かける。あの厳粛さがないと、一年の区切りという気にならないからかな。
今日は街中がひっそりと静寂の中にある。お店が閉まるだけでなく交通機関まで止まってしまうというのは、華やかなクリスマスを期待して日本から観光に来ている人達を戸惑わせるだろうな。

さあ、明日もBoxing Dayでお休み。こういう日には夜更かしして朝寝坊しよう…
などと思っても、人間様の事情には一切関係なく腹時計だけで行動するこの子がベッドまで起こしに来る。
そう、9月から子犬が我が家にやって来た。



おかげで運動量(朝夕の散歩を運動と呼べるならだけれど)は増えた。家の近くに大きな公園があって、そこに連れて行くとよくもまぁこんなに色んな種類があるものだと思うほどたくさんの犬で溢れている。顔馴染みも増えて、会う度に挨拶を交わす。
でも、別に犬仲間だからというわけでなく、この地域では皆道で出会うと見知らぬ人とでも簡単な挨拶くらいはするんだよね。時には初めての人とでも立ち話になったり…

そう、こういうシーンだけ切り取ってみると、随分のどかな生活を送っているものだと自分でも感じる。でも実際には様々な変化(良いことも悪いことも含めて)に振り回された年でもある。
別にそれがブログを長い間サボった(すみません)理由というわけでもないんだけれど、一日の終わりにたったこれだけの短い時間さえ取る気分にもなれなかったのは事実。

ただ、それを言うなら、僕の私的な日常なんかどうでもいいくらい、今年は世の中に驚くようなことがたくさん起こった。ひとつひとつ思い出してみると「もう」と「まだ」の両方の形容が浮かぶが、どれも間違いなくこの一年に起きた出来事だ。その中には悲惨なテロや内戦も含まれる。

世界中の子供達にメリー・クリスマス!あなた達に早く平穏な日々が戻りますように。
世界中の政治家達にもメリー・クリスマス!あなたたちの仕事に誇りを持てますように。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。