goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

今年を振り返って。(その1)

2020-12-28 | 日記
やはり、激動の1年だった。
新たな授業科目が増えた。それは情報。
社会と情報、情報の科学。
お陰で、情報を教育という面から見直すことができた。
2022年度入学者から情報Ⅰが必須科目となり、すべての高校生がプログラミング教育を受けることとなる。
2021年はその前年であり、試行の期間でもある。
教えたいことは山ほどある。それれらを精選し、学んで楽しく後々役に立つ内容としたい。
こうご期待!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルス新規感染者数、今日28日は2000人台。この年末年始で急ブレーキを!

2020-12-28 | 武漢発パンデミックからの脱却
猛威を振りまいている新型コロナウィルス。その勢いを止めるにはこの年末年始しかない。
現役の羽田国会議員(53)も亡くなった。PCR検査に向かう正にその時、コロナによって他界された。「肺炎かな?」の言葉を残して。
政治家の方々の英知を集め、この難局の打開に当たって頂きたい。そして、医療現場の声を真摯に受け入れてほしい。決断の猶予は許されない。
国民の生命と財産を守るのが政治家の使命なのだから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする