goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

明日から始まる、日本シリーズ。

2013-10-25 | 日記

 見逃せません。

楽天、巨人。王者巨人に勢いのある楽天。恐らく、最終戦までもくれこんで、4対3で楽天の初優勝なるか。

大方の予想は、どうでしょうか。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発事故の今。安部総理、何がアンダー・コントロールなのでしょう。

2013-10-25 | 日記

 福島原発のどこが安全で、どこが危険なのでしょうか?

相次ぐ汚染水漏れ。進まぬ除染。

既にメルトダウンし、回収のできない汚染源。

どこが安全、ごこが危険?

東京電力に、福島を立て直す意欲はあるのか。

社会に対する誠意はあるのか、あの社長さんで。

速やかに、東京電力を国家の管理下に置き、原発事故の根本解決を目指すべきであり、

アンダー・コントロールすべきは、ぬるま湯、東京電力ではないのか。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の全自動自動車を目指すgoogle。TOYOTAの最大のライバルは、GMではない。

2013-10-25 | コンピュータよもやま話

 自動車を安全に運行するソフトウェアをGOOGLE は開発中である。

無事故で既に50万キロ以上を走行しているという。

日本でも脚光を浴び始めた自動運転。日本メーカも生き残りを掛けて開発に拍車を掛け始めた。自動運転ソフトウェアが出来上がると、車作りの環境が変わってくる。

今後のGOOGLEの活躍が見ものです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする