goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

国公立大学(後期)試験終了

2010-03-15 | 国公立大学二次試験
 国公立大学の後期試験が終わりました。あと残すは、私大の後期入試が控えています。
国公立大学後期試験の結果は20日過ぎに判明します。T海高校の2010年度の結果は、予想通り東大+京大合格者で50人越。国公立医学部合格者で3ケタの大台に乗る。これが私の予想でした。現時点で東大31名、京大24名。東大理3は2名(浪人)、京大医学部は1名(現役)でした。国公立の医学部合格者は95名(前期分のみ。)
 かねてからの持論である「T海高校では学年で150位番以内であれば、東大・京大・国公立医学部は十分射程圏内だ。」が実証されたことになります。
 また、名大医学部29名、名市大医学部19名に見られる如く、T海生同士の激しいつぶし合いが行われています。
 これに、後期分の合格者を上乗せすれば、国公立大学医学部合格者は確実に3桁になることは明らかです。
 では、T海高校はこれからも盤石かといえば、必ずしもそうとも言い切れないのです。次回以降、詳しく見てゆきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする