2010年度、東京大学二次試験理系数学について。
受験生の感想:問題ごとに完答がしづらいので、小問正解を積み重ねて、得点をえ
ることが大切です。全体で半分+αが得点できれば合格でしょう。
筆者の周辺の受験生はどうであったか。数学研究会の元部長のK君は、東大理系6問すべて完答で、全問正解でした。おそらく今年の東大理系数学トップはk君でしょう。
彼は高校2年の9月、すでに駿台実戦模試(高3生および浪人生を交えた)にて全国1位の評価を受けています。ちなみに、東工大のAO入試においても、K君は合格していた。受験総数は630名、合格者19名。
受験生の感想:問題ごとに完答がしづらいので、小問正解を積み重ねて、得点をえ
ることが大切です。全体で半分+αが得点できれば合格でしょう。
筆者の周辺の受験生はどうであったか。数学研究会の元部長のK君は、東大理系6問すべて完答で、全問正解でした。おそらく今年の東大理系数学トップはk君でしょう。
彼は高校2年の9月、すでに駿台実戦模試(高3生および浪人生を交えた)にて全国1位の評価を受けています。ちなみに、東工大のAO入試においても、K君は合格していた。受験総数は630名、合格者19名。