今朝、新聞を開いてみると“伊藤ハムの・・・”という記事が。
どうも工場で使っている地下水に基準値以上のシアン化合物が検出されたにもかかわらず、そのままその地下水を使って製品を製造していたらしいですね。
対象商品はウィンナーにピザ・・・・。おいおい、伊藤ハムのピザってこの前食べたじゃん!
で、プラスチックゴミの容器から袋を取り出して見てみると

おぉ、伊藤ハムのラピッツァ アルトバイエルンだよ。あってるあってるよぉ~。
で、パッケージ裏面の記号が【T】となっているものが対象だって?

あ、Tだ、固有記号の後ろにTだから東京工場製造だよ。リーチリーチ!
賞味期限は“二〇〇八年十月二十八日以前の商品”か、なんだかワクワクするなぁ。

やったぁ!ビンゴ、ビンゴビンゴ!ぴったり10月28日じゃ~ん。
で、どうすればいいの?え、現物を着払いで工場に送るの?なんだよぉ、現物はないよ、美味しく食べちゃったもん。
そうか、シアン化合物が多めに入っていたからいつもより美味しかったんだね(こらぁ!)
我が家では今朝からこんな騒ぎをしてました。テレビのニュースではマイクを向けられた人が「国産品もこんな事では 我々はいったい何を食べればいいのか」と眉間にしわを寄せて答えていましたが、我が家では家族みんなで大笑い。もちろん食べても人体に影響がないだろうということがわかっていたからですけどね。
で、実際のピザの感想ですが、チーズが足りないなぁ。自分で作るときはチーズをドッサリと乗せるのですが、冷蔵ピザはチーズが表面に薄く乗っているだけ。これがもの足りなくてね。
やっぱり自分で作るのが美味しいし安心安全なんだけど、じゃぁチーズは大丈夫か?小麦粉は?サラミソーセージやピザソースは?となると際限がなくなるしなぁ。現代社会で生きるにはどこかに自分の基準線を引かなくてはならないんでしょうね。
ピザを食べた家族5人(じいちゃん、ばあちゃんは食べなかった)、今日も元気に生きています。
で、伊藤ハムさん。空き袋を送るとお詫びにピザを2枚くらい送ってくれるとか・・・そんなわけないよなぁ。
どうも工場で使っている地下水に基準値以上のシアン化合物が検出されたにもかかわらず、そのままその地下水を使って製品を製造していたらしいですね。
対象商品はウィンナーにピザ・・・・。おいおい、伊藤ハムのピザってこの前食べたじゃん!
で、プラスチックゴミの容器から袋を取り出して見てみると

おぉ、伊藤ハムのラピッツァ アルトバイエルンだよ。あってるあってるよぉ~。
で、パッケージ裏面の記号が【T】となっているものが対象だって?

あ、Tだ、固有記号の後ろにTだから東京工場製造だよ。リーチリーチ!
賞味期限は“二〇〇八年十月二十八日以前の商品”か、なんだかワクワクするなぁ。

やったぁ!ビンゴ、ビンゴビンゴ!ぴったり10月28日じゃ~ん。
で、どうすればいいの?え、現物を着払いで工場に送るの?なんだよぉ、現物はないよ、美味しく食べちゃったもん。
そうか、シアン化合物が多めに入っていたからいつもより美味しかったんだね(こらぁ!)
我が家では今朝からこんな騒ぎをしてました。テレビのニュースではマイクを向けられた人が「国産品もこんな事では 我々はいったい何を食べればいいのか」と眉間にしわを寄せて答えていましたが、我が家では家族みんなで大笑い。もちろん食べても人体に影響がないだろうということがわかっていたからですけどね。
で、実際のピザの感想ですが、チーズが足りないなぁ。自分で作るときはチーズをドッサリと乗せるのですが、冷蔵ピザはチーズが表面に薄く乗っているだけ。これがもの足りなくてね。
やっぱり自分で作るのが美味しいし安心安全なんだけど、じゃぁチーズは大丈夫か?小麦粉は?サラミソーセージやピザソースは?となると際限がなくなるしなぁ。現代社会で生きるにはどこかに自分の基準線を引かなくてはならないんでしょうね。
ピザを食べた家族5人(じいちゃん、ばあちゃんは食べなかった)、今日も元気に生きています。
で、伊藤ハムさん。空き袋を送るとお詫びにピザを2枚くらい送ってくれるとか・・・そんなわけないよなぁ。