をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

“なすがまま”なら・・・。

2012年04月30日 | Weblog

  

プランターで家庭菜園ごっこ、はじめました。

昨年の夏、近所のお客さんが「庭でなったんだけど、たくさんできすぎちゃったから食べて」とくれたキュウリ。

「形は不細工だけど、今とってきたからおいしいわよ」とくれたキュウリは確かにまるで視力検査の“C”のような

形で大きさも不揃い。でも新鮮で瑞々しくて そのまま囓ると歯ごたえがあってものすごくおいしかったのですよ。

嫁さんが どうもそのおいしさが忘れられなくて「今年はうちでも作ってみようよ」と言いだしまして・・・ホームセンターへ。

プランター、野菜の土、支柱、ネット、そして野菜の苗を購入。苗はナスが1種類とキュウリを2種類。

全くの素人ですから 種からではなく 育てやすい接ぎ木苗を迷うことなく選びました。

キュウリの他は何でもよかったんですけどねぇ、つい選ぶときに「ナスがママなら キュウリがパパだ」とつぶやいてしまって・・・。

今年の夏にはおいしいキュウリやナスが食卓に上るかなぁ?うまくいけばトマトなんかもやってみるかな。

しかし ホームセンターで3000円くらいだったけど たぶん八百屋さんで野菜を買った方が安いよねぇ

 

そして できた野菜をさらにおいしく食べるにはどうすればいいかっ?

それは万能調味料“塩麹”を使えばいいのですよ・・・まだ食べたことないけど。

最近よく聞くし、自分でも作れるそうで。流行モノには目のないお父さんはアマゾンでポチっ!(アマゾンって何でも売っているなぁ)

品薄という話を聞いていたのですが、注文の翌々日には到着。

「またわけのわからないものを買って」という嫁さんの視線を背中に感じながらさっそく作ってみました。

 

用意するものは 米麹・塩・水 そしてタッパ。

麹と塩を混ぜ合わせた所に水を入れて混ぜ混ぜ。

 

清潔なタッパに移し替え 表面をならして 軽くフタをして作業終了。1日1回 かき混ぜて常温で1週間から10日で完成。

完成後は冷蔵庫で半年くらい保存できるそうですよ。

今日は3日目なのでまだ食べられませんが、完成したら野菜に肉に いろいろと使ってみたいなぁ。

一番やってみたいのは先日ラジオでやっていた バニラアイスに塩麹&オリーブオイルをかける食べ方。すごくおいしいらしいから。

連休明けくらいには食べられるかなぁ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日。

2012年04月18日 | Weblog

18日 水曜 定休日。

久々に注文も予定もない水曜日。

部屋の片づけや、借りていたDVDを見たり、夕飯の材料の買い物に行ったり。

嫁さんはママ友と銀座方面へお買い物&ランチに行ったので(たまには楽しんできてください)、僕が夕飯当番。

これも久しぶりです。

メニューは先日購入した“syunkon カフェごはん2”から「肉みそのせご飯」とNHKきょうの料理で2月にやっていた「唐揚げ」を。

「肉みそのせご飯」は子ども達にも好評だったのですが、「唐揚げ」は今ひとつ・・・というのも“香りの決め手”として使った

中国のスパイス五香粉(ウーシャンフン)の香りが強かったみたい。いつも食べ慣れているしょう油+ショウガ+ニンニクで

味付けしたオーソドックスな唐揚げが一番らしいです。

とはいえ 肉みそのせご飯 も 唐揚げ も写真を撮る暇もなくなくなってしまいましたけど。

 

お父さんは残った唐揚げをつまみまにつめた~いオリオンビール・・・そういえば先週は餃子をつまみにオリオンビールだったっけ(笑)

アルコールに弱いボクですが“南のオリオンビール”と“北のサッポロクラシック”の2大ご当地ビールは

「おいしいわぁ」と飲んでしまいます。

揚げ物は子ども達も喜んで食べてくれるのですが 作る立場からいうと 揚げているうちに立ち上る油を吸ってしまうのか

「食べたいなぁ」という気が失せていきますね。今日は約1キロの唐揚げを作ったのですがボクは3つ食べれば十分でした。

 

そしてお出かけしていた嫁さんのおみやげは・・・

 

先日 東京駅にオープンした“東京おかしランド”に行ってきたそうで でっかいポッキーやでっかいコロンの棒。

それからレンジで温めると中のチョコレートがトロッと溶けて口の中に広がるひとくちケーキ(名前は忘れた)。

テレビでも取りあげられているせいか、平日でもかなりの人出だったらしいですよ。

そのあと、ママ友4人で銀ブラして、普通のお店でパスタのランチ。

せっかく銀座へ行ったのだからもっとおいしいランチを・・・と思うのですが

「みんな子どもにお金のかかる時期だからしかたないよねぇ」と笑っていました。

そんなことを言われるとお父さんも無駄遣いができないじゃないかぁぁぁぁっ!

はいはい、来週あたりからゴールデンウィークに向けて忙しくなりそう。お父さんもがんばりますよ。

オジー自慢のオリオンビール_BEGIN

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜・さくら。

2012年04月11日 | Weblog

8日。関東地方は桜が満開。天気もよくて絶好のお花見日和の日曜日。

お花見にお菓子の注文を2件いただき、配達がてら桜を見てきました。

まず1件目。

向こうに見えるのは文化放送川口送信所。ラジオの送信施設で丘陵を一帯に桜の木があり、桜の名所となっています。

ふだんは立入禁止なのですが 桜の時期だけ“桜祭り”として開放。満開ともなると山全体が膨らんだように見えますね。

 

こちらの一画で行われている文化放送関係のお花見の会から 桜餅と道明寺のご注文。

送信所の敷地を開放しているといっても やはり送信施設の中枢部分は立入禁止。

その立入禁止のエリアで会社関係のお花見の会があり、毎年注文をいただいています。

満開の桜に囲まれた広い場所に60人程度。う~ん、贅沢だなぁ。

こちらに納品した後、向かったのは浅草・隅田公園。

 

こちらも毎年注文をいただく“なぎら健壱を囲む会 風の街”のお花見の会。

 

今年の隅田公園は例年以上の人出。満開の桜の向こうにほぼ完成した東京スカイツリーの姿。街にもなじんだかな?

いつもなら納品のあとに そのままお花見に参加なのですが、今年は仕事が残っているのでそのまま店にUターン。

翌9日は川口市内の小学校・中学校・高校の入学式で紅白まんじゅうやら赤飯の注文があり、仕込みが残っていたのですよ。

11日 定休日。

花散らしの雨、というのかな。

 

満開だった公園の桜も昨日の風と今日の雨で散りはじめました。

 

川沿いの桜から散る花びらが川面に落ち流れていく様子を花筏ともいうそうで。

 

花びらが風に舞い、そして道の端に吹き寄せられるのを見ているのも好きだな。

さくら(独唱) 森山直太朗

ヒットしていた頃は何とも思わなかった 森山直太郎の「さくら」。

先日、配達の途中 ラジオから流れてきたナマ歌を聴いていたらなんだか急に目頭が熱くなって。

じっくり聴くと「いい歌だな」って。311以来、気持ちが弱くなっているのかな(笑)

 

さて桜の花が散ると新緑の季節。

遼平も香奈も それぞれ高校・中学で先輩と呼ばれるようになります。

カッコイイ先輩になってください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もこんな天気の日に・・・。

2012年04月04日 | Weblog

3日の“春の嵐”。土曜日に続いての猛烈な風雨で・・・なんだか天気がおかしいですね。

みなさんのところは被害などなかったですか?

さて、そんな天気の中 わがやは5人でディズニーシーへ行ってきました。

前日から台風並みの暴風雨が来るのはわかっていたし、天気予報でも「用事のない人は外出を控えて」と

呼びかけていたのですがねぇ・・・前売り券を買っていたのですよ。

先週の浜名湖旅行は急に入ってきたイベントなのですが、こちらのディズニーシー行きはお正月に決めたイベント。

子ども達も楽しみにしていて、僕の仕事と遼平・香奈のクラブのスケジュールを照らし合わせると「4月3日しかない!」。

で、早々にネットで予約をしてしまいまして。今は便利でネットで予約して、表示された画面を自宅でプリントアウトすると

そのままチケットになってしまうeチケットというのがあるんですね。

3日からはちょうど“春のフェスティバル”も始まるし、関東限定の割引価格なので「運がいいね」って。

が、このチケットは払い戻しができないのですよ。チケット代22000円を捨てるわけにはいかないので

「遊べる時間までは楽しんでこよう!」とクルマで出発。

 

朝はまだ風も弱く、空は青空。8時にディズニーシーへ着いたときもご覧のように日差しがありました。

この天気予報だからお客さんは少ないだろうなぁと思ったら、意外にも開門を待つたくさんのお客さんの列。

しかし当日売りのチケットブースはガラガラ・・・ということは我が家と同じく皆さん前売り券を持っている人たちだねぇ。

周りの会話も関西弁などが目立ち、地方から春休みを利用して旅行に来ている人たちなんだろうな。

8時半の開園とともに入場。嫁さんと子ども達はセンター・オブ・ジ・アースへ、お父さんはファストパスをとりに

インディージョーンズのアトラクションに・・・といういつものパターン。

 

午前中は何とか天気も持ち、春のフェスティバルのショーも楽しめました。

今回のフェスティバルはクマのぬいぐるみ“ダッフィー”が主役のようです。どこを見てもダッフィー、ダッフイー。

嫁さんと香奈も「ダッフィー、かわいいっ!」って大騒ぎしているんですけど。

実は3年前の4月に友人とディズニーシーへ来た時に“ダッフィー”をおみやげに買ったのですが、その時の二人の態度は

「クマのぬいぐるみ?ミッキーだったらよかったのに」とか言っていたんじゃなかったっけ?(笑)

 

天気予報通り、だんだん風が強まり 午後2時過ぎには雨も降り出しました。午後からのショーもパレードもすべて中止。

 

もちろん雨を見越して用意してきたカッパを着込み、まだまだアトラクション巡りは続きます。

でも園内の放送を聞いていると、どうも京葉線が止まったみたいですね。お客さんの姿も若干減りました。

おかげで乗りたいアトラクションはすべて乗り、インディージョーンズとセンター・オブ・ジ・アースとレイジングスピリッツは

2回も楽しめました。

一番風雨の強かった午後6時過ぎから8時ころはレストランでゆっくりと食事、そしておみやげのお買い物。

ディズニーシーをあとにする頃は風はまだ強かったものの 雨も上がり、 空はきれいな星空でした。

通行止めを覚悟していた首都高速も、川口までの区間はスイスイと走れ、40分後には我が家へ・・・いつもより速いわ。

帰宅後、テレビニュースで都内をはじめ 全国的な被害にびっくりしましたが やはりディズニーの中はある意味、別世界でした。

子ども達も十分に楽しんだようで「雨のディズニーシーもいいね」なんて言っていましたが 

お父さん的には「せっかくお金を払うのだから天気のいい日がいいなぁ」と現実的なことを考えてしまうのでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪までの半分、伊豆の2倍。

2012年04月01日 | Weblog

3月の始め 両親が急に「みんなで旅行にでも行けないかなぁ」と言い出しました。

今年の誕生日で母親が80才になり、生命保険の長寿祝い金が出たそうで その祝い金で我が家の家族7人と

弟夫婦、そして母親の妹(僕にとっては叔母さん)の10名で旅行に行きたいということなんです。

考えてみれば 母親が80才、父親が77才。この年齢になると脚・腰・膝がかなり弱って歩くのも大変。

父親も昨年は体調を崩したりして この先 みんなで出かける機会も少なくなるしねぇ。

「行けるうちに 楽しく旅行に行きたいね」とさっそく日程を決め、参加者の都合を聞き、宿探しを開始。

近場で伊豆や箱根も考えたのですが、せっかく行くなら今まで行ったことのないところへ・・・ということで

浜松&浜名湖に決定。このところ 遠くへ出かけるといっても“伊豆”や“那須”くらいの僕にとって 浜名湖というと

倍以上の遠さなのですが、お嫁さんの実家の大阪へ年に数回はクルマで帰る弟にとってはちょうど半分の距離。

さて浜名湖は遠いのか近いのか。

3月28日 

新座に住む弟夫婦の到着を待って出発・・・が、この日は首都高も一般道も大渋滞。弟夫婦の到着が1時間遅れ

さらに都内の渋滞で1時間遅れ。途中のサービスエリアにも何カ所か寄ってのんびりしていたら浜松到着が

午後3時近くになりました。浜松城で開催中の“桜祭り”を見る予定だったのですが、時間的な問題とちょうど前線の

通過に伴いそれまでよかった空模様がにわかに崩れ雨風が強くなり、そのまま宿へ直行。桜祭りは明日に変更です。

30分後、浜名湖畔のホテルに着いた頃にはまた青空が戻っていました。

本日のホテルは“浜名湖ロイヤルホテル”。ダイワリゾート系のホテルでテニスコートやプールもあります。

こちらの夕食・朝食バイキングプランを利用しました。

 

 

浜松城をパスしたおかげで夕食までの時間が余り、テニスコートを借りて子ども達は初めてのテニス。

僕も15年ぶりくらいの久々のテニスで“いい汗”ではなく 息が上がって“冷や汗”をかきました。

 

終わって部屋に帰るとちょうど浜名湖に沈む夕日。明日もいい天気のようです。

 

ゆっくりとお風呂に入ってからバイキングの夕食。

宿泊費が安かった(一人7500円くらい)ので あまり期待はしていなかったのですが ズワイガニもローストビーフも

食べ放題。お刺身とサラダの種類は少なかったのですが 洋食・和食・中華とどれもおいしく、温かいものは温かく

冷たいものは冷たく提供されていてとてもよかったです。

夕食後は部屋に帰っておしゃべり。リゾートホテルだと飲食物の持ち込みもうるさくなく、備え付けの冷蔵庫で

しっかり冷やしたビールや酎ハイで盛り上がりました・・・が、やっぱり運転で疲れたのかなぁ。11時前には男部屋に

戻って爆睡。やっぱり浜名湖は遠かった。

3月29日。

  

朝日を見てからゆっくりと露天風呂。朝食もバイキングで 昨晩と同様 おいしい朝食でした。

特にご飯がおいしくて 香奈なんて3杯もおかわりしていましたよ。

10時過ぎにチェックアウト。ホテルの前で記念撮影。今日の予定は浜名湖と太平洋の間を通る浜名バイパスをドライブ。

そして“日本三大砂丘”のひとつ、中田島砂丘へ。

 

 

 

砂丘というと鳥取の砂丘しか思い浮かばないし、その鳥取の砂丘にも行ったことがないからイメージがわかない。

が、行ってみて初めてわかりました、砂丘。確かに“砂の丘”そのもので その丘の遙かむこうに海があるのだねぇ。

うちの子供らは海を見ると興奮して香奈や和輝は裸足になって水際で遊んでいたもんなぁ。

  

市内に向かい昨日パスした浜松城公園へ。現在桜まつりを開催中で開花状況は三分咲きというところかな。

やはり今年の寒さのせいでちょっと遅れているみたい・・・ですが、お花見をしているグループもいました。

 

そして今回のメインイベント、”浜松餃子”の昼食。

向かったのは「福みつ」という餃子専門のお店。メニューも餃子と餃子定食、そしてビールとお酒だけ。

餃子は10個、15個、20個・・・50個まで。

定食は餃子とご飯・みそ汁・新香の組み合わせで 小が餃子10個、中が15個で、大が20個。僕と嫁さんと遼平が中定食を注文し

他は小定食。餃子そのものは野菜餃子で、皮は厚め 焼き方は揚げ焼きといった感じで多めの油で焼いているのか

焼き餃子と揚げ餃子の中間に思えました。餃子もけっこう大きかったし、朝食もしっかりと食べたので、食べきれるか

自信がなかったのですが、食べてみると食べやすく、胃にもたれることもなく難なく食べてしまいました。

ただこちらのお店の餃子には 浜松餃子につきものの”茹でモヤシ”の付け合わせはなかったのですが。

さて昼食が終わったのが午後3時近く。そろそろ東京へ帰ることも考えないと・・・1泊2日の旅行はせわしないですね。

 

舘山寺のロープーウェイで浜名湖の景色を空中から眺め

 

子ども達はオルゴール美術館で手作りオルゴールを旅行の記念に製作。

おみやげを買ったりなんだりで 午後5時に近くの浜松西インターから東名に乗り今回の旅行は終了です。

途中、交通情報で海老名から先の渋滞がひどいため、足柄サービスエリアでゆっくりと休憩&夕食。

川口到着は午後10時20分。

遠かったけど家族みんなで楽しい旅でした・・・が、翌日 めまいがするくらい大変な状況がおきまして(笑)

続きはまた次回。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする