をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

ハラッド。

2010年06月27日 | Weblog
それほど興味の無かったサッカーワールドカップ・・・なんだけどやっぱり日本のゲームは見てしまいますねぇ。深夜だったり早朝だったりするのでどうも身体の調子が戻らなくて眠い眠い。
というわけで、ブログも滞りがちですぅ・・・・。

先日、新聞を読んでいたらサザンの原由子さんのエッセイが載っていてニューアルバムの事が書いてあり、「あ、このアルバム聴きたいな」と久々にamazonでポチッ。予約したのは“ハラッド(初回限定版)”。発売日前日の22日到着しました。
 
初回限定版には“はらぼん”という収録されている曲にまつわる話の載っている本がついていて、曲だけでなくこの“はらぼん”も読みたかったんだよねぇ。表紙がうまくできていて、畳模様なんだけど真ん中の帯をはずすとその部分の畳が焼けていなくて青かったりするの。ウフフ、この辺は遊び心ありますね。
“ハラッド”を聞きながら“はらぼん”をパラパラと。なかなかいい時間が過ごせますねぇ。

1年前だったら このアルバム、スルーしていたかもしれません。
だけど、この1年、いろいろな事があってちょっと心がお疲れ気味。そんなときに“原坊”の声ってやさしく心に染みこむような気がして。
もちろんベストアルバムだから ほとんどの曲は我が家のパソコンの中に収まっているサザンのアルバムに入っていて新鮮味というのはないのだけど、原ボーカルだけを集めてアルバムにしたというおもしろさはあるし、“はらぼん”に書かれている各曲のエピソードなどを読みながら聴くとまたしみじみしたりします。

秋には桑田さんのニューアルバムも発売されるようだし、このおじさん達まだまだがんばるようですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・ゲームセット。

2010年06月20日 | Weblog
6月18日。
遼平の中学野球部としての最後の大会。会場は川口市営球場。
 
8番ファーストで出場。
 
 
 

 

 
試合は2回、3回に点を取られて0対4。5回終了時に5点差が付いているとコールドゲームになってしまうのでそれだけはなんとか避けたいと。
相手チームにはヒットが続くものの、こちらのチームはなかなか塁に出られません。遼平の第1打席はキャッチャーフライ。
4点とられた後はピッチャーも守備陣も落ち着き、なんとか押さえたものの反撃のチャンスはなかなか巡ってこず。
5回の表、ノーアウトからランナーが出てフォアボール、ヒットなどで2アウト2塁3塁のチャンスで遼平の打順・・・が、代打を送られてしまい その代打もあえなく内野ゴロでチェンジ。
その後、遼平は1塁コーチャースボックスへ。
 
終わってみれば0対4のままゲームセット。十二月田中学校野球部、1回戦敗退。これで中学入学以来 2年半続けてきた野球もおしまい。今のメンバーで公式戦に出る事ももうないんだなぁ。

前の晩、近所のバッティングセンターに行ったら、約束したわけでもないのに野球部のメンバーが4人も集まっていて。少しでも長くこのメンバーで野球をさせてやりたかったけど。

でもみんながんばったぞ。悔しくて泣いていたけど、全力でプレーしていたな。そのひとつ、ひとつにベンチに入れずにスタンドで応援していた後輩も、そろいの赤シャツで応援に来たお母さん達も拍手を送ったから。
遼平、最後の打席に代打を送られてしまったけど君もよくやった。この2年半、インフルエンザで出席停止になった日以外は練習を休まなかったし、練習の時も試合の時も遼平がいちばん大きな声を出していたな。そのことは先生もチームメイトもお母さん達もみんな知っている。
君の中学時代の野球生活に“ナイスプレー!”です。

野球漬けの生活が終わった週末。
「なんだかクラブが終わった気がしない・・・」と言いながら部屋でゴロゴロ。
あのぉ、忘れてもらっては困るのですが君は受験生ですから・・・今までサボっていたぶん、勉強をしっかりしなさいっ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遼平の活躍とチームの勝利を祈念して。

2010年06月16日 | Weblog
明日 17日から中学総体(総合体育大会)。
いよいよ遼平たち野球部3年生の最後の夏が始まります。
17日は川口市営球場で開会式。チームの試合は18日になります。

先日、監督からもらってきた背番号は3番。

どうにか最後までファーストのレギュラーポジションを守れたね。守備はいいんだけど 打つ方が今ひとつだったからちょっと心配していました。
背番号は嫁さんが心を込めて、一針一針ユニフォームに縫いつけました。

3年生みんなで決めたこと。「みんなで5厘刈りにして試合に出よう」
 
父さんが電気バリカンのアダプター無しで心を込めて一刈り一刈り、丸めてあげました。えぇ~い、大サービスでカミソリで顔のうぶ毛も剃ってやろう!
今までは「俺、頭の形が悪いから3ミリのアダプターをつけて5分刈りにしてよ」なんて言っていたけど、やっぱり最後の試合はみんなで丸坊主。野球少年っぽくていいよね。

明日の開会式は行けそうもないけど、金曜日の試合はなんとか見てやりたいな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうデジタル。

2010年06月15日 | Weblog
またまたご無沙汰しています、デン助です。
ご心配いただいた父親の腰・脚の痛みもだいぶよくなり今日も自転車で近くのスーパー銭湯に行って温浴&歩行訓練などをしてきたようです。

我が家にもとうとう液晶テレビがやってきました。
あ、両親の部屋、嫁さんの部屋には小さいサイズですがすでに液晶テレビがあるので 正確に言うと“我が家の居間にも液晶テレビがやってきました”となります(笑)

 
テレビはこちら、三菱電機のREAL LCD-40MZW300 40インチのテレビでございます。大きさの割にホントに薄いんですねぇ。
数年前からケーブルテレビが入っているのでブラウン管のアナログテレビでもしっかりデジタル放送が見られていたし、僕としてはそれほど必要性を感じていなかったのですけどねぇ。嫁さんと父親が家電量販店の広告を見ながら盛り上がってしまい、購入することに。
テレビの大きさにもすったもんだがありまして。父親は「45インチとか50インチとかの大きいのを買ってしまえ!」というし、嫁さんは「32インチもあればいいんじゃないの」っていうし。今まで見ていたブラウン管のテレビが29インチ。居間の広さは13畳くらい。価格は10万円以内(!)でなるべく安く・・・できればテレビ台も。購入担当の僕としては37~42インチで、最新型(LEDはちょっと無理ねぇ)ではない。でもミドルクラスモデルがベストチョイスかなぁということに。
価格ドットコムでいろいろと調べ、パナソニック・東芝・三菱が最終候補に。ブルーレイディスクレコーダーがパナなのでビエラリンクの使えるパナ製も考えたのですが。

あれやこれや比べた結果、三菱のミドルクラスで、画質と音質で評判がよく、しかも価格が9万円を切っている三菱電機のREAL LCD-40MZW300に決定。本体左下の“DIATONE”の文字にお父さん、やられちゃったのかも・・・。
テレビ本体は価格ドットコムで調べた店頭売り最安値店へ直接クルマで買いに行き、テレビ台はイケア新三郷にて購入。予算はちょっとオーバーしちゃいましたけど。

アンテナやコードを接続してさっそく地上波デジタル放送を見てみると・・・やっぱりきれいですねぇ。画像サイズも40インチでちょうどよかったかも。評判の音ですが、比べる対象がないので何ともいえないけどけっこうクリアに聞こえます。さらに三菱電機のテレビは昔からリモコンで本体の向きを変えられるオートターンが付いているのですがこれが便利っ!テレビの向きを自分の正面に向けると画像もクリアになりますが、音がちゃんと変わるのがわかります。
上を見たらキリがないけど、この値段でこの性能なら文句はないでしょう。いい買い物ができたかなぁ。
三菱製を選ぶというのも僕らしいでしょ・・・ね、Y草さん(笑)

さっそく大画面で見た昨夜のワールドカップサッカー、日本-カメルーン戦。
迫力もあったし、日本も勝ったしでよかった、よかった。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行前夜。

2010年06月04日 | Weblog
遼平は明日(5日)から2泊3日で奈良・京都方面へ修学旅行。
天気予報で大阪方面は3日間ともまずまずの天気で雨の心配はなさそうですね。

出発前日の今日、修学旅行の荷物の入ったバッグを持って登校していきました。

男ですからねぇ、荷物もそれほど多くなくバッグにはまだまだ余裕あり。これが女の子やおしゃれにうるさい男の子だと荷物でパンパンになったバッグを持って登校していました。。
それにしても、ですよ。持って行ったバッグは学校でまとめて宅配便で京都のホテルまで一足先に送ってしまうそうなんですよ。ヲイヲイ、自分の荷物くらいは自分で持ってけよ。
さらに初日の奈良、2日目の京都は班ごとのグループ行動。なんと2日目の京都は観光タクシーで寺社巡りですって。行きたいルートをあらかじめ連絡しておき運転手さんがしっかりと案内してくれるとか。昼食も予算(3000円)内でおいしいお店にタクシーの運転手さんが連れて行ってくれるんですと。あぁ、お父さんは頭がクラクラするわ。
お父さんの時代、京都の修学旅行といえばクラスごとに観光バスに乗り込み「あぁ、あっちのガイドさんのほうがかわいいよ」とか京都弁の“牛若丸”の歌をガイドさんに習ったりとかお寺巡りよりもそっちの方の思い出が深かったりしたものなのに。それに今回はグループ行動だから移動に時間がかかるため奈良では奈良公園周辺しか見学できず、斑鳩の里 法隆寺には行かずじまい。京都は清水寺も三十三間堂も宇治平等院もコースにはなし。せっかく奈良・京都まで行くのに信じられな~い。
確かに生徒達の自主性に任せるのもいいのかもしれないけど、中学の修学旅行は「これだけは見ておけ」という名所、旧跡を実際に見せることが大切だと思うんですよねぇ。だって奈良・京都といえば国宝、重文がその歴史の延長線上にある場所なんだもん。

さて明日は早朝5時半に駅集合。新幹線の中では朝食にサンドイッチがでます・・・ってホント 至れり尽くせりな旅行なんだなぁ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日間。

2010年06月01日 | Weblog
気がつけばもう6月・・・すっかりご無沙汰しました、デン助です。

5月14日に父親が入院しました。以前から腰椎のズレがあり、それが原因の腰痛&脚痛のために11日に近所の整形外科で神経のブロック注射をしてもらったのですが、その翌日から動けなくなりまして。腰痛がひどくなると度々ブロック注射をして痛みがひいていたので今回も注射で治るものだと思っていたのですが、痛みはひどくなる一方。2日間は様子を見ていたのですが寝ていても痛い、寝返りもうてない、歩けない、トイレにも行けないなどの状況が続き、14日に川口市医療センターを紹介され行ってみると やはり原因は腰椎のズレた部分が神経を挟み炎症を起こしているとのこと。ただあまりの苦しみ方に「入院しますか?」と聞かれ「はい、お願いします」と二つ返事。一週間くらいと考えていたら思いのほか重症で5月31日までの18日間の入院となりました。

ふだんは父親と二人で手分けしてやっている仕事もひとりでやることになり、時間がかかるぶん朝は早起きして作業開始。原材料の発注や支払い、銀行への入金等々。今までもやってきたことなんだけどなんだか肩にドーンとのしかかってくる感じがして。さらに夕方には着替えなどを持ってバイクで医療センターへ。バイクなら家から15分かからずに行けるので助かりましたが。そんな毎日が続いて夜は布団に入ると爆睡。身体はクタクタに疲れました。

退院はしたものの完治というわけではなく、後は自宅で療養してということで仕事の復帰はまだ先になりそう。僕の早起きもまだ当分続きますが、毎日バイクで病院に着替えを届けるのがなくなっただけでも気分は楽ですねぇ。

さて入院中の5月29日に小学校の運動会がありました。いつもなら店番を両親に頼んでカメラ片手に子ども達の写真を撮るのですが今年はそうもいきません。ただ今年6年生の香奈は黄色組応援団の副団長になり、応援合戦の際には前に出て応援するとのこと。その応援合戦と6年生の組体操だけは写真に残したくてササッと行ってパシャパシャと撮してきました。
 
 
応援団、かっこよかったねぇ。ただ組体操は身体が大きいせいか土台のパートばかり。どこにいるのかほとんどわからなかったよ(笑)
他のリクリエーション種目や徒競走、和輝のダンスなどは嫁さんが撮してきたビデオで楽しみました。

まだまだ忙しい状況は変わらず、ブログの更新も疎かになると思いますが今後ともよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする