をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

柏餅 はじ~めました。

2012年03月24日 | Weblog

昨日でお彼岸も終わり。

暑さ寒さも彼岸まで・・・とはいうものの今年の関東地方は寒い日が続きます。

いつもなら2月で販売を終えている「なまこ餅」・・・青のりのお餅ですが、今年はいまだに売れるので

今月いっぱいは製造が続きそう。やはり寒いとお餅の売れ行きも違います。

そんな寒さの中 昨日までの「おはぎ」(春だから本当は“ぼたもち”なんだけどね)に代わって 

今日から「かしわもち」を始めました。

材料屋が“柏の葉”を持ってきて「もうやっているお店もありますよ」というもんだから。

とりあえずは材料が揃っている こしあん と 粒あん から。

みそあん はまだ京都から白みそが入荷しないのでそちらが入荷次第となります。

お店に見えたお客さんも「え、もう柏餅?」とびっくりしていましたが、ちょっと季節を先取りです。

 

高校1年を終了した遼平。通知表をもらって帰ってきました。

成績は・・・残念な結果でしたが 何よりも驚いたのが高校の通知表。

なんと、A4サイズのコピー用紙にプリントアウトされた紙一枚。

僕の高校時代はもうちょっと通知表らしかったけどなぁ。

もちろんこの中に必要にして十分な情報は入っているんですけど。

 

さて4月からは高校2年生。

君の成績で希望の大学に行くためには かなり勉強しないとダメだから

「受験勉強は3年になってから」なんて考えていないで 

そろそろエンジンをかけた方がいいと思いますがっ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はこれで。

2012年03月22日 | Weblog

高校1年の時から花粉症・・・いや、当時は花粉症なんて言葉もなくただ単に“アレルギー性鼻炎”といわれてました。

この時期になるとくしゃみ・鼻水・鼻づまりと猛烈な目のかゆみ。

初めは何でこんな症状が出るのか皆目見当が付かず、もちろん周りにもこんな症状の人はいなかったからなぁ。

あれから35年。今や花粉症はポピュラーな病気になり、この時期にくしゃみ・鼻水・鼻づまりしていてもそれほど恥ずかしくはないですね。

僕は20代後半から30代にかけてが一番症状がひどかったかも。代表的な症状の他に身体の怠さやかゆみもあって

憂鬱でした。

40才を過ぎてほんの少しずつですが症状が軽くなっているようで、もちろん2月の中旬から耳鼻科で薬を処方してもらい

毎日飲み、マスクもしているのですけど。

しかし、今年はこれ(↓)でマスクなしでなんとかなりそうです。

“花粉 鼻でブロック”。鼻腔内に塗って、花粉の進入を防ぐクリームです。

4年くらい前、発売されたときにさっそく買ったのですが(使用期限は2009年・・・) その時は全然効き目を感じられず

「こんなの効かねーよっ!」と2~3回使ってそのまま薬箱に入れておいたのですが 先日ふと目に止まり再度使ってみることに。

もともとは綿棒などで鼻の穴の内部に塗って使うのですが、今回は鼻の中だけではなく周りにも塗ったところ

効果覿面。マスクなしで生活できるようになりました。

朝起きて、このクリームを塗るまでは鼻を何回かかみますが、それ以降はくしゃみ・鼻水・鼻づまりが一切なし。

お昼にもう一度塗り直すだけで、そのまま夜まで大丈夫。薬は夕食後に病院で処方されたジルテックを一錠。

あまりに調子がいいので、先日はバイクでマスクもづけずに1時間ほど走り回りましたが鼻に関してはまったく問題なし。

問題があったのは目のほうで かゆみと涙で目の縁がただれたようになり、眼科に行かねば。調子に乗ってしまったな。

効く・効かないはその時の症状によるかもしれないのですが(実際、4年前には効かなかったなぁ)、今年はこれのおかげで

快適な日々が送れています。この時期の必需品になりそう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iTunesがねぇ・・・溜息。

2012年03月17日 | Weblog

2月に iTunesの最新版にアップデートしたら急にパソコンが重たくなりまして。

ネットで原因を調べるとどうやらiTunesと一緒にインストールされるお節介なソフトが元凶らしいことが判明。

そのソフトを立ち上がらないように設定すれば軽くなるということでそんな風に設定して再びサクサクと使っていたのですが。

数日前、ふとしたことでパソコンからiTunes自体が消えてしまいました。

iPodも使っているので再インストールしようとするとどうにもうまくいかない。

試しにアンインストールするとこちらもうまくいかない。

どちらも「iTunes msi が見付かりません」という表示でストップしてしまうんですよね。

またまたネットで対処方法を検索すると・・・これがどうもやっかいな現象らしいです。

いくつか試したけど、今のところ どれもうまくいきません。

最終的には 久々にOSの再インストールまで突っ走りそうな予感。

考えてみれば このパソコンを使い始めて4年近くなるし 最近立ち上がりに時間もかかるようになったし

う~ん、そろそろ再インストールしてリフレッシュかなぁ。

再インストール自体は何度もやっているのでいいのだけど 重要ファイルのバックアップとか準備が面倒で。

しばらく頭の痛い日々が続きそうです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Love You Japan ~For 3.11 From U.S.A.~

2012年03月14日 | Weblog

I Love You Japan ~For 3.11 From U.S.A.~

 

震災から1年。

復興のこと、がれき処理のこと、原発のこと・・・いろいろと思うところはあるのだけど

こんなステキな動画を見てホロリと涙ぐんでしまいました。

がんばろう 日本、がんばろう 自分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食洗機くん。

2012年03月09日 | Weblog

先日 7年間使っていた食器洗い洗浄機が「ピーピー」というブザー音と共に停止。

表示されているエラーコードを調べてみると内部基盤の交換を必要とする 自分で直せる故障ではないようです。

 

我が家の場合、7人家族なので1回の食事でもかなりの数の食器を使います。

嫁さんと結婚して以来 「買い物と調理は嫁さん、後片づけは母親」というような台所でのルールができていてたのですが

子ども達が増え母親が食器洗いと片づけで1時間近くかかるようになり 少しでも楽ができたらと7年前に買った食洗機。

食器洗いが楽になっただけでなく、水や洗剤の使用量も劇的に減って なかなか便利に使っていました。

故障して1日は食洗機なしで過ごしたのですが 1度便利さになれてしまうとねぇ・・・。

価格ドットコムで同メーカーの機種を探したところ据え置きタイプ最大サイズ6人用で45000円前後、「へぇ、安くなったなぁ」。

現在使っている食洗機は60000円くらいしたっけ。

で、レビューを見てみると今回故障した機種よりも庫内が狭くなり洗える食器点数が減少、洗浄能力はほとんど変わらず、

洗浄音は静かになっているということが判明。

嫁さんには“食器点数の減少”が一番気になるらしく、「今でもいっぱいいっぱいなのにこれよりも少なくなるのは

困るなぁ。とりあえサービスセンターに問い合わせて修理の相談してみよう」と言うことになりました。

さっそく問い合わせると エラーコードから判別すると修理代金は15000円くらいとのこと。さらに分解してみて他にも

不具合が見つかった場合はそちらの部品代もかかるそうで。ただし見積金額が高いと思えば修理のキャンセルも

できるというので「じゃ、お願いしますぅ」と出張修理を依頼しました。

翌日にはサービスマンが来て、さっそく分解。基盤の交換以外にドアのアームが折れていてこちらも交換が必要。

ついでにドア周りのパッキンの交換もお願いして総額19000円+消費税ですが・・・どうします?

25000円くらいまでは覚悟していたので「よろしく」と修理をお願いしました。

1時間ほどで修理は完了。依頼した基盤交換、アーム交換、パッキンの交換の他にポンプやガタがきていた部品も

サービスで交換してくれて中身はほぼ新品状態(のような感じ)

せっかく中がきれいになったのだからと周りも消しゴムスポンジでキュッキュと磨いたら外もきれいになりホントに

新品と変わりません。パッキンも新しくなったせいか音も多少ですが静かになった感じ・・・音漏れしていたのね。

「修理するよりは買い換えた方が安上がり」とついつい思いがちですが、今回は修理して正解。あと3年くらいはがんばってほしいなぁ。

今まで通りにたくさんの食器をつめこんで 我が家の食器洗浄機“NP-60SS5”くんは今日も快調に家族の食器を洗ってくれています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り 終了~!

2012年03月06日 | Weblog

3月2日 金曜日。

保育所8カ所、幼稚園1カ所から“おやつ用桜もち”の注文。この不景気の時代にありがたいことです。

全部で850個をお昼までに配達ということで深夜1時から焼き始めました。

作り終わったのが6時過ぎ。続けてお店の品物を作り、9時半から9カ所へ配達。

年度末の工事と週末で道路が混雑している上に、8カ所の配達先が市内あちらこちらに散らばっているので

時間がかかるかかる・・・おまけに運転中にめちゃくちゃ眠くなってきたりして。

すべての配達が終わり、店に帰ってきたのが12時半、何とか遅れることなく配達できました。

できることなら、このままひと休みしたいところですが、明日はお節句の本番。

明日の準備をしないとなぁ・・・とこの日も閉店までお仕事お仕事でした。

 

3月3日 ひな祭り。

朝から夕方まで 桜もち・草もち作りの1日でした・・・ただそれだけ。

 

3月4日。

お節句も3月3日を過ぎると落ち着きます。今日は我が家のひな祭りでした。

「着物が着たい」というので昼過ぎに嫁さんに着せてもらいお雛様の前でパチリ。この日は夜まで着物姿でいました。

「顔が丸く写っているっ!」とブーたれていましたが、しかたないじゃない。

インフルエンザでクラブが中止だったり、学年末試験の前はクラブが中止だったり、「3年生を送る会」の役員になり

その準備でクラブに行けなかったりと ここ1ヶ月くらいほとんど泳いでないんだもんねぇ。

着物にエプロン姿でひな祭りの用意 なかなか似合っています・・・親バカです。

 

ちらし寿司と唐揚げとお吸い物。デザートはパイ生地にカスタードとイチゴを乗せて・・・なんていうんでしょう?

おいしゅうございました・・・今日は女性のお祭りですからねぇ 後片づけはもちろん男性陣でやりましたよ。

 

3月6日。

朝の雨も止み、お昼頃からは日も差してきたのでお雛様を片づけました。

 

これで我が家のひな祭りも終了。

節分のあとに出して 約一ヶ月。また来年まで納戸でお休みくださいませ。

 

お節句が終わったと思ったら 一週間後には中学の卒業式、小学校の卒業式、幼稚園の卒園式の注文と続きます。

その間にお彼岸もあって 和菓子屋の弥生三月はけっこう忙しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする