をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

お父さん的夏休みの工作。

2011年08月29日 | Weblog

現在使用中の“ipod”はいわゆる第4世代と呼ばれる“ipod photo 60GB”で、2004年に発売のちょっと古いモデル。

数年前にお友達のYさんからipodと接続できるミニコンポとセットで1万円で購入しました。

ハードディスクの容量が60GBもあるとけっこう曲も入るので便利に使っているのですが、難点がひとつあって。

Yさんから購入した時点ですでにバッテリーがへたっていて、満充電しても2時間で電池が空っぽ。

ipod用のトランスミッター(電源はipodから)を使うとわずか30分で止まってしまう代物なのですよ。

もっとも出かけるときはソニーのウォークマンを使っていて、このipodはドッグを通じてコンポで使っていたので

充電に関してはそれほど不便も感じていなかったのですが。

ただ先日、ヘッドフォン端子の調子が悪くなり、トランスミッターで電波がうまく飛ばなくなりました。

やっぱり使えないとなると不便を感じるものでネットで探すと中古のヘッドフォン端子が売っていたので購入。

どうせ本体を分解するのだからついでに電池も交換することにしました。

セットで購入してさっそく“お父さんの夏休み的工作”の始まりです。

 

中古部品も、電池もアマゾンで購入。交換方法はネットで検索するとヒットしますが、僕が参考にしたのは

パーツ屋本舗”さんのホームページ。ipod photoの分解については比較的わかりやすく説明しています。

 

基盤のネジをはずし電池を交換。今回は純正品より容量の大きなサードパーティの電池を使用。

ヘッドフォン端子はネジで外して今回購入した中古品と交換。コネクターを接続して本体を組み合わせて作業完了。

時間にして40分ほどでしたが、そのほとんどは本体の分解にかかった時間で、構造がよくわからないため時間がかかりました。

本当は専用のドライバーなどが必要なのかもしれませんが、家にあった精密ドライバーでもなんとかなりました。

今回かかった費用は中古ヘッドフォン端子 2000円、サードパーティ製大容量バッテリー 1100円の合計3100円。

アップルでもバッテリー交換サービスなどがありますが、バッテリー交換で6800円。第4世代のipodの修理だと

29800円という目が点になる値段。だったら新品のipod classicを買った方がいいもんねぇ。

作業自体もけっして難しいものではなく、家電品やパソコンの分解が苦にならない人なら簡単です。

ただこじ開けるときに本体に傷が付くことがあるので、「ピカピカじゃないとイヤ!」という人はメーカに頼んだほうが賢明かも。

多少の傷は気にしない、しっかりと動いてくれればそれで充分という実用本位の人にはお勧め!

ただしアップル社の製品は一度自分で分解してしまうと、その後の修理を一切受け付けてもらえなくなるようなので、

チャレンジしようと思う人はご注意を。

 

問題なく充電中のipod。画面も元通りになりました。電池の持ちも飛躍的に伸び、2時間でダウンということもなし。

ipod photo、当分は快適に使えそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆・2011年・夏 

2011年08月27日 | Weblog

毎年恒例の伊豆旅行。いつもは7月、夏休みに入ってすぐに行くのですが

今年は遼平の足の手術があったり、香奈のクラブの記録会があったりでようやく時間がとれたのが

8月24日からの2泊3日。さらに24日は香奈が登校日のため、午後の出発というタイトなスケジュールとなりました。

 

さて今回宿泊するのは“伊東小涌園”。例年だと伊豆高原の貸別荘が多いのですが、今年は伊東の街中。

高級旅館ではないけど、藤田観光グループの中級クラスのホテルとなりますが・・・激安プランがあったのですよ。

2連泊以上なら1部屋1泊9500円という“夏の連泊ECOプラン”というのを発見。

食事やアメニティ(浴衣・歯ブラシ等)は付かないけど、その他は一般のプランと同等。

食事に関しては毎年、貸別荘を利用しているから行きつけのお店で食べたいので食事なしは好都合だし

なにより5人で2泊して合計19000円はうれしい金額ですっ!

 

24日 水曜日。

香奈の帰りを待って午後1時過ぎに川口を出発。

今日は伊東まで走って食事をしてからホテルにチェックインの予定。

首都高、東名、小田原-厚木道路と順調でしたが真鶴を過ぎた頃から雨が降り出し、熱海ではかなりの雨量。

 

何度か行ったことのある伊東の回転寿司で夕飯を食べ、午後7時過ぎにチェックイン。

部屋はフロントから遠くて、景観もあまりよくない部屋ですが 温水洗浄便座や液晶テレビも完備。

冷蔵庫も自由に使えて、目の前のコンビニや隣のスーパーで買った食料の持ち込みもOK。

もちろん源泉掛け流しの大浴場も、併設の温水プール(今回は利用しませんでしたが)も宿泊中は無料で使えます。

これで一人当たり1泊2000円弱というのは助かります・・・だって大浴場の立ち寄り利用が1000円ですからねぇ。

 

25日 木曜日

予定では毎年行く川奈の“いるか浜”で海水浴の予定でしたが 朝からあいにくの雨。

天気予報も伊豆地方は“雨時々曇り”なので、3日目に行く予定だった“御殿場アウトレットモール”に行き先を変更です。

朝食を食べて9時過ぎに出発。宇佐見から山へ入り、大仁を抜けて沼津から東名へ。

御殿場で下りてアウトレットモールへ着いたのが午前10時半。すでにアウトレット近くの駐車場はいっぱいで

近隣の駐車場からシャトルバスでアウトレットへ向かいます。

やっぱりこの天気なので観光は諦めて、皆さん買い物に走るのでしょう。

 

かなり降っていましたがアーケード状になっているので、傘を差さなくても雨に濡れずにすみます。

雨に濡れずにすむのですが・・・やはりお父さんは見るお店がほとんどない。

とりあえず入ったのはニコンのお店と、BOSEのお店。そして和輝といっしょにレゴとバンダイのお店。

嫁さんと香奈、そして最近オシャレに目覚めた遼平は洋服を探しに飛び回っているようです。

  

お昼になるとフードコートも混みそうなので 早めに昼食。食べ終わる頃には雨も上がりました。

 

買いたいものを買った女性陣+遼平と合流して 午後3時過ぎに御殿場を出発。

帰りは芦ノ湖スカイラインを抜けて帰ってきましたが やはり箱根はスッポリと雲の中。芦ノ湖や駿河湾を見ることなく

伊東に戻り “ショッピングプラザ デュオ”で明日の朝食を買い求めてから、毎年のお楽しみ“ステーキハウス カウボーイズ”へ。

 

 

僕はハンバーグステーキ、遼平と嫁さんは2分の1ポンドのステーキ、香奈と和輝は140グラムのサイコロステーキ。

塩コショウして焼いた肉に付け合わせはモヤシにニンニクしょう油をかけただけのステーキで USビーフの

けっして高級な肉ではありませんがこのシンプルさがたまらんのですよ。

遼平と僕のご飯は大盛りで、おかわりも自由。「ステーキを腹いっぱい食べてもらいたい」というマスターの

心意気がうれしいお店です。

 

26日 金曜日。

  

朝から晴天、絶好の海水浴日和。青空が、白い雲が、そして波の音が僕をよんでいるぅぅぅぅ!

朝食を食べ、荷物を片づけ午前9時にはチェックアウト。ホテルの前で記念写真を撮り海へ出発。

  

今年で9回目の川奈の“いるか浜公園”は人工の海水浴場。浜は小石なので水着も汚れないし、波もないので小さい子供でも安心。

水も驚くほどきれいで、シュノーケルと海水メガネをつけて見れば目の前をいろいろな魚が泳いでいきます。 

 

  

夏の空、夏の空・・・そしてお父さんは到着早々にビールでのどを潤します。

だってクルマの運転があるので夕方までには酔いを覚まさないと。だから飲めるのも一本だけ。

でもこのころ、ラジオを聴くと関東地方はものすごい雨になっていたようですね。

  

 

ここには海の家もないので 昼食は途中のコンビニで買ったおにぎりとか近所の商店でカップラーメンを買ってお湯を入れてもらったりとか。

  

地元の中学生かな?突堤の上から海に飛び込んで・・・いい風景です。

3時近くまで泳ぎ、今年の海水浴も終了。

 

いつも立ち寄る商店でかき氷を食べているか浜を出てクルマで10分ほどの“道の駅 伊東マリンタウン”へ。

おみやげを買い、併設の温泉にのんびりと入り、夕食を食べ午後7時過ぎに伊東を出発。

帰り道は小田原辺りから雨が降り始めたものの渋滞もなく順調・・・しかし厚木で東名にはいると大渋滞。

どうやら大雨の影響による渋滞のようでした。子ども達も疲れたのか眠っていたので川口まで休憩なし。

首都高にはいると再び道も順調になり、川口に着いたのは午後10時。渋滞がなければ9時半には着いていたかな?

楽しかった今年の伊豆旅行もこれにて終了。予定通りには行かなかったけど、海で泳げてお父さんは満足。

さて、夏休みもあとわずか。ラストスパートで残っている宿題を片づけろよっ!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭電池で一石二鳥。

2011年08月21日 | Weblog

先日、備長炭が手に入らずに失敗した炭電池。

ようやく備長炭も手に入り、子ども達と作ってみました。

材料は備長炭・食塩・アルミホイル・ティッシュペーパー・モーター・豆電球。

 

備長炭の一端に食塩水に浸したティッシュペーパーを巻き、その上から炭にふれないようにアルミホイルをギュッと

巻き付けます。

もう一端にもアルミホイルを巻き付け、これで完成。テスターで調べるとしっかりと電気は起きています。

 

備長炭のサイズが短めだったので、3個を直列でつなぐと豆電球も点きました。

 

モーターの先に厚紙をつけて炭電池につなげると こちらも勢いよくまわります。

というわけでこの実験装置は小学4年生の和輝が”工作の宿題”として学校へ持っていき。

香奈は写真や実験結果をレポートにまとめて”自由研究の宿題”として学校へ提出。

1回の実験で二人分の宿題が終了しました。

とはいえ“どうして電気が起こるか?”を香奈に説明するのはたいへんでした。

電解質とか金属イオンとか電子とか・・・僕の頭の中からスッポーンと抜け落ちていた分野だけに

ネットで調べて自分で理解してから香奈に説明したつもりですが、やっぱり香奈にはわからなかったようで。

レポートには「電気の起こる仕組みは難しくて私にはわかりませんでした」と正直に書いてありました(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいへんよく食べました。

2011年08月20日 | Weblog

15日 月曜日。

12日から3泊4日でスイミングクラブの合宿に参加していた香奈が帰宅。

合宿場所は我が家から自転車でも15分くらいでとても近い場所ですが、4日間は顔が見られませんでした。

午前6時半から8時半までの“朝練”と午後3時から5時までの“夕練”の毎日4時間。

天候にも恵まれ、顔にはすっかりゴーグルの後をつけて帰ってきました。

  

「お疲れさま」で香奈ちゃんのためにお父さんがせっせと作ったのがこちらのお寿司だ!

子ども達の好きなマグロやサーモンを柵で買ってきて、百均で買った”にぎり寿司の型”でポコポコとご飯を握り

切り身を乗せればできあがり。その他にも巻物とか軍艦巻きも。

これだけあれば充分かなぁ?と思ったら・・・家族7人だと、ペロリと平らげてしまいました。

プレミアムのノンアルコールビールがあったので試しに買ってみたけど、プレミアムでもやっぱり残念な味でした。

 

18日 木曜日。

定休日は毎週水曜日ですが、今週は弟夫婦が食事に誘ってくれたのでそちらのお休みに合わせて木曜日に休みました。

新座に住んでいる弟夫婦が行きつけの焼き肉屋さんで、おいしいお肉を手頃な値段で出してくれるお店。

さらに店長とも知り合いなのでいつもいろいろとサービスをしてくれているそうなんですよ。

川越街道沿いにある“炭火焼肉朱苑 新座店”というお店。

  

いわて牛のおいしいお肉がランチタイムと言うこともあり、リーズナブルにお腹いっぱい食べられました。

 

食べ盛りの子供が3人いると家族揃って焼き肉屋なんてなかなか行けないからなぁ。

よっぽどお肉がおいしかったのか 遼平は鬼のように食べていました。

デザートに頼んだのが“石焼きプリン”。

 

あつあつの石焼きビビンバ用鍋にカスタードプリンが入っていて、その上にアイスクリームを乗せて食べるのですが。

焦げたカスタードプリンが何ともいえないおいしさで。けっこう甘いんですけど、クセになる味でした。

さて食事の後は クルマで10分ほどの場所にある“埼玉スポーツセンター 天然温泉”へ。

青空の下、の~んびりと温泉に入って・・・極楽極楽。

この日の埼玉は36度とこの夏いちばんの暑さでしたが、そんな暑さを感じないいい休日でした。

ステキな1日をどうもありがとうね、朋ちゃん・邦紀くん。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいちゃんです

2011年08月15日 | Weblog

おじいちゃんです

わはは、もちろん僕のおじいちゃんではないのですが。

楽しそうにドラムを叩いているおじいちゃん・・・かっこいいなぁ。

愉快なおじいちゃんだと思っていたら この方は沖縄JAZZ協会会長の上原昌栄さん(73才)でした。

遼平くん、君もこんなステキなドラマーになってくれたらうれしいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みも残り少なくなりました。

2011年08月14日 | Weblog

 

8月ももう半分が過ぎようとして・・・夏休みは三分の二が終わりましたねぇ。

学校に行っている頃は8月15日を過ぎると「もう夏休みも残り少ない」となんだか悲しくなったものです。

でも我が家の子供らは相変わらず“のほの~ん”としていて、宿題は大丈夫かぁ?

相変わらずサボリ気味のブログです。

 

8月3日 水曜 定休日。

和輝を連れて 嫁さんと3人で上野の国立科学博物館の“恐竜博2011”へ。

水曜日はレディースディということで女性の入場料が安いためか家族連れで混雑。10時過ぎで入場券購入に

20分待ち。もちろん列に並んで入場券を買うのはお父さんの役目です。

さらに恐竜博会場への入場に10分待ち・・・待つのは苦手なんでけどなぁ。

 

がやはり、トリケラトプスとかティラノザウルスの化石を見るとついつい興奮してしまいますなぁ。

 

どうも最新の研究結果ではティラノザウルスには背中に羽毛があったようで、今までの恐竜のイメージとは違います。

1時間もかからずに見終わるかなぁと思っていたら和輝も僕も夢中で見てしまい、特別展の会場を出たのが12時過ぎ。

お腹が空いたのでレストランに行くと・・・なんとこちらも1時間待ち。

では外に食べに行こうと外を見ると 先ほどまでの青空は嘘のように雨がザーザー。

雨がもう少し弱まるまでと思い実験ルームで遊んだりしましたが。

 

やっぱりお腹が空いたので「他の展示はまた今度来よう」ということで駅のほうに向かいました。

上野駅構内アトレ上野にある“バニュルス”というスペイン料理のお店へ。

 

ランチメニューのパエリヤやワンプレートランチ、ポークステーキなどを注文。

金額的にはリーズナブルですが スペイン料理というと何となく贅沢な気分になりますね。

本格的なパエリヤは初めてで食べる前は“シーフードピラフ”をイメージしていましたが、けっこう魚介系の風味がきいていますね。

食事も終わり、コーヒーを飲んでゆっくりしているうちに 雨も上がり アメ横でお買い物。

香奈の競泳用水着をみたり、遼平のジャージを探したり。

和輝はかっこいい帽子を買ってもらいご満悦。今回 香奈はクラブがあったので来られなかったのですが

これが和輝はうれしかったようです。いつも買い物というと嫁さんと香奈が二人でさっさと買い物に出かけ

僕と和輝は適当に時間をつぶしているわけですが、今回は和輝が嫁さんを独占ですからねぇ。

ずーっとニコニコ、ご機嫌でした。

お父さんは魚屋でアサリとタラコを購入・・・今日の食事当番はお父さんが担当ですので材料の仕入れです。

その後、遼平と香奈におみやげのケーキを購入して午後5時過ぎに帰宅。

お父さんはそのまま夕飯の準備 今日のメニューは“スパゲティ ボンゴレロッソ”と“たらこスパゲティ”。

先週 軽井沢で食べた夕食。ピザもおいしかったのですが いっしょに頼んだボンゴレもおいしくてこちらを家で作ることに。

レシピはクックパッドで検索して、“つくれぽ”が多くて比較的簡単なものをチョイス。

ササッと作った割にはおいしくて、ボンゴレもタラコスパも どちらも完食。ボンゴレは定番メニューになりそうです。

 

8月10日 水曜 定休日。

日曜日に 例年参加している川口市のイベント”たたら祭り”に出店。いつもは2日間の開催ですが今年は震災の影響で日曜日の1日のみ。

花火大会もないので「お客さんも来ないだろうなぁ」と高をくくっていたら、忙しくて大変でした。

というわけでさすがに疲れがとれず今週の定休日は お出かけなし。

で、和輝と香奈の自由研究のテーマ“炭電池”の 材料を買いにホームセンターへ。

必要な材料は備長炭なのですが、今年はホームセンターに備長炭が売っていないのですよ。

売っていてもオガ炭(オガくずを成型して作った炭)の備長炭。4カ所まわっても普通の備長炭は扱ってなく

1カ所 売っていたのですが1キロ3800円はちょっと高いよねぇ・・・普通の炭は3キロ800円くらいだもん。

ダメもとでオガ炭備長炭を購入して、実験してみましたが・・・


 

やっぱりダメでした(笑)

結局 ネットで手頃な値段の備長炭を注文して再チャレンジの予定です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保から軽井沢へ。

2011年08月01日 | Weblog

相変わらずおサボリが続くブログです。

原因は「4時に目が覚めるから、10時には眠くなるのか」「10時には寝るから4時に目が覚めるのか」

とにかく夜は眠くて眠くて仕方なし。体調的にはすこぶる健康モードなんですけどねぇ。

 

7月27日 日帰りで伊香保~軽井沢に行ってきました。例年ですと夏休みに入って最初の定休日は

連休をして伊豆旅行なのですが、今年は遼平の骨折もあり伊豆旅行は8月になりました。

 

今回の日帰りドライブは香奈と和輝、そして姪っ子の奈緒を連れて総勢5人。

遼平は軽音楽部の先輩が出演するライブを見にいくために不参加。

「伊豆は海だから、今日は山に行きたいなぁ」という声にお父さんが考えたのは伊香保から軽井沢への

山を楽しむコース。伊勢原の大山ハイキングも考えたのですが、8月にそっち方面には行くし、

天気予報では北関東は晴れ間が見えるけど南関東はぐずついた天気ということもあり、伊香保方面に決定。

まずは伊香保グリーン牧場へ。実はここ、遼平と香奈が5月に校外学習で訪れ飯盒炊さんをしたところ。

ただその時は飯盒炊さんがメインで遊ぶ時間がなかったとかで、牧場自体の印象は薄かったようです。

 

牧場だからヒツジや山羊、牛や馬がいます。観光牧場だから乗馬体験や牧場でとれたミルクで作ったソフトクリームが楽しめます。

 

ここの呼び物はシープドッグショー。遠くで牧草を食べているヒツジたちを牧羊犬一匹で集めてしまいます。

 

ニュージーランドから来た羊飼いのお兄さんが笛一つで牧羊犬を動かし、約100頭のヒツジをあっという間に集めます。

 

ショーの後は牧羊犬と写真を撮ったり、ヒツジを目の前で観察したり。牧羊犬は暑さのためかなりダレています。

 

その後はレジャーゾーンでアーチェリーしたり、ソフトクリームを食べたり。

軽く食事をして、午後1時過ぎに次の目的地軽井沢に向かいました。

   

伊香保から榛名山を越えて軽井沢へ。途中カーナビが遠回りの道を表示したことに気づかす、けっこう時間がかかり

軽井沢アウトレットモールに着いたのが午後3時過ぎ。予定では旧軽井沢を散策してからアウトレットモールでしたが

女性陣は「とにかくショッピング!」ということで旧軽はパスしてアウトレットモールへ直行。

  

嫁さん、香奈、奈緒の女性陣と僕と和輝の男性陣はすぐに別行動。軽井沢のアウトレットモールはほとんどが

ファッション関係のお店なのでお父さんとしては見るところがありません。

仕方なく和輝とレゴのお店でブロック作りで時間をつぶしていました。

ツイッターでもつぶやきましたが 本屋と電気屋とホームセンターがあれば助かるんだけどなぁ。

でもさすがリゾート地のアウトレットモールだけありちょっとオシャレで、犬を連れた女性も絵になります。

夕方の軽井沢は吹く風も心地よく、できることなら芝生のイスに腰掛けてのんびりしたかったなぁ。

女性陣の買い物もおわり 駅前に面した“味の街”にあるピザとパスタのお店に入ったのが午後6時過ぎ。

 

石窯焼のピザはチーズの焦げ具合が絶妙でおいしくて やっぱり家で作るピザとは違うよねぇ。

さらにピザは半額、ウヒョ!1300円が650円ってうれしいじゃあーりませんかっ!

午後7時過ぎに軽井沢を出発してほとんどノンストップで走行して川口に着いたのが午後9時過ぎ。

クルマから降りると 身体にまとわりつくドヨ~ンとした空気。さっきまでいた軽井沢とはぜんぜん違うなぁ。

ちょっと走りすぎた感もあるし、伊香保まで行って温泉に入らずに帰ってきたのももったいなかったけど

子ども達が楽しんでくれたんだから、それはそれでいいでしょう。

朝7時半出発で夜9時過ぎ自宅へ到着の15時間半のドライブ。お父さん、よくがんばりました。

家に帰ってから飲んだビールはおいしかったなぁ。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする