をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

あらら、いつの間にか。

2010年11月30日 | Weblog
早いもので11月も今日でおしまい。
このところブログの更新もすっかりお休みがちですみません。

我が家の受験生もいよいよ三者面談などがあり、志望校を真剣に考えなくてはいけない段階に入りました。
実力試験の成績表とにらめっこして「どこの高校がいいか?・・・いや、入れるのか」と頭を悩ませています。
この悩み、当分続きそうだなぁ。

 
先週の休みに池袋のプレッツェル専門店アンティ・アンズで。
プレッツェルとホットレモネードを。
 
プレッツェルは美味しかったのですが・・・1時間の行列と“お一人様5個まで”の制限はきびしいなぁ。今度は数ヶ月経ってほとぼりが冷めた頃に買いに来ます。

 
先日購入したコンデジ。付属のストラップがあまりにも味気なかったのでヘンプ(麻)のハンディストラップを購入。
  
こんな感じになりました。そのカメラで街をパチリ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンデジ。

2010年11月11日 | Weblog
10日 水曜 定休日。
7月に亡くなった叔母の部屋の片づけを僕と弟が頼まれ、9月の後半以来 休みの日は辰巳にある叔母の家と、その荷物の運び先である赤羽のもう一人の叔母の家(うちの母の実家)を行ったり来たり。辰巳の荷物を運び込む前に、赤羽の叔母の家の整理も必要でめちゃくちゃ忙しい2ヶ月でした。
その荷物の整理&搬出もようやく先週のお休みにほぼ完了。
久々に自由に使える定休日だぁ。

前々から欲しかったコンパクトデジタルカメラを買いに行きました。
ふだんはデジタル一眼でもいいんですけど、ちょっとしたスナップや嫁さんが写真を写すのにはコンデジも一台必要かなぁと。弟からもらったコンデジもあるのですが ちょっと古い機種でAFの合焦スピードもかなり遅め。そろそろ新しいのが欲しいなぁと思い、ネットで評判のいい機種を探していたらドンピシャなのがありました。
キャノンパワーショットSX130IS。何がいいって、まず値段が15000円前後で安いっ!本体は光学12倍ズームで、初心者(嫁さんとか)にも使いやすい“らくらくモード”や“こだわりオート機能”があり、ハイビジョン動画機能もついていて(たぶん使わないけど・・・)、そしてお父さんにうれしいのはマニュアル撮影も可能という“いたれり・つくせり・石川セリ”のカメラなのですよ。価格ドットコムのレビューやクチコミでもなかなかの評判。

やはり価格ドットコムで調べた店頭受取のできる最安店 高田馬場のエレクショップで14790円で購入して、そのまま戸山公園へ行き試し撮りしてきました。
 
本体は樹脂製であまり高級感はありませんが、高級コンデジではないのでまったく気になりません。電源は専用バッテリーではなく単三電池を使うため持参のエネループを入れればすぐに撮影準備OK。そのぶんボディは大きめで胸ポケットにスッポリとはいきませんがしっかりとホールドできて撮しやすいです。
   
紅葉の始まった戸山公園でパチリパチリ。説明書も読まずにまずは撮してみました。デジ一と違ってカメラを構えるのにそれほど気恥ずかしさは感じません。ふだん使っているデジ一と同じように絞り優先で撮ってみました。
 
こちらは彩度を上げて撮影する極彩色モード。ちょっとどぎついけど印象的な色になりますね。
  
1枚目がミニチュア模型のように撮るジオラマ風モードと、2,3枚目が色を変えて撮るワンポイントカラーモードで枯葉の色だけを残して他はモノクロになっています。撮しているうちにおもしろくなり、戸山公園で2時間近くパチリパチリやっていました。

では暗い場所ではどんなかな?
 
ところ変わってお花茶屋の東邦酒場さん。久々にお誘いがあり、夕方から飲みに行ってきました。1枚目はISO800でストロボ非発光。けっこうきれいに写っていてビックリ。2枚目は店内照明下でISO400。どちらもホワイトバランスはオートです。想像以上に美味しそうに写っていました。
 
大好きなシナモントースト(閉店間際のラストオーダーはいつもこれ)と唐揚げについてきたレモンをグッと寄って撮ってみました。レモンは接写モードです。ちゃんと使えますね。

説明書をしっかりと読めばまだまだいろいろな機能が満載らしいです。
このカメラ、評判通りコストパフォーマンスはめちゃくちゃいいかもしれませんね。
しばらくはこのカメラで遊べそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってらっしゃい・・・お帰りなさい。

2010年11月05日 | Weblog
香奈が木曜日から1泊2日で日光へ修学旅行。

 
1泊なのにこんなにでかいバッグに荷物がパンパン。お父さんが組合青年部の研修旅行に行くときなんか小さめのショルダーに下着が一揃えだけなんだけどねぇ。
「女の子だから?」と思ったら男の子も同じような大きさのバッグでした。
朝7時集合で7時半出発。ちょっと心配なのはお昼過ぎから戦場ヶ原を2時間ほどハイキングの予定なのですが、天気予報ではこの冬いちばんの寒波。風が冷たいんじゃないかな。
とにかく気をつけていってらっしゃ~い。

で、翌日金曜の夕方4時には「だたいま~」と帰ってきました。
やっぱり1泊2日では短いですね。行ったと思ったらもう帰ってくるんだもん。
戦場ヶ原のハイキングは天気がよかったせいか寒くもなく楽しく歩けたとのこと。夜は12時過ぎまで部屋の友達をおしゃべり。2日目は東照宮を見たあとに日光江戸村(なんで日光江戸村?)で遊んでから帰ってきました。帰りのバスでは昨日の夜更かしもありぐっすりと爆睡らしかったです。
話を聞いても見学した場所のことはほとんど感想なし。眠り猫や三猿も“見てガッカリする”どころか“よくわからなかった”らしいです。
事前学習もしっかりとしたはずなんだけど、みんなでワイワイしちゃうと勉強したことなんか飛んでいっちゃうんでしょうね。

これで香奈の学校行事もほぼ終了。残るは来年3月の卒業式だけ。
そのまま地元の中学に進むし、中学の説明会はありますがのんびりしたもので、受験のある遼平とは大違いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱コンクール 終了。

2010年11月02日 | Weblog
あっという間に11月。今年も残すところ2ヶ月になりました。
テレビを見ていると「クリスマスケーキ予約受付中」とか 本屋に行けば「年賀状作成ソフト&解説本」がズラッと並んでいたり。
なんだかせわしないなぁ。

遼平の通う中学校の合唱コンクールがありました。僕と同じ中学に通っているわけですが、僕らが中学3年の時から始まった合唱コンクールなのでもう30年以上続いているわけですね。昔は学校の体育館だったのが今では市民会館のホールを借りて本格的にやっています。

遼平達も1ヶ月以上前から課題曲を練習。朝練だ、午後練だと毎日のように練習練習。帰ってきてからも机に向かいながらラジカセで課題曲を流したり、真剣に練習していました。

課題曲は「親知らず 子知らず」。
合唱曲の中では有名な曲らしく、日本海の難所“親不知子不知” に伝わる伝承を素にした歌ということです・・・が、何とも気が滅入る歌で(笑)
だって病気の父親のもとへ向かう母と子が親不知子不知の難所で波にさらわれて死んでしまうというある意味、救いのない歌なわけで。
お父さんとしては「もっと元気のいい歌をみんなで力いっぱい歌えばいいのにぃ」なんて思ってしまうわけですが。

とはいえ、クラスみんなが一所懸命練習してがんばったので合唱コンクールの成績は銀賞。実は予選では最高点を出していたので金賞を狙っていたそうですが、やはり市民会館のホールだと学校とは勝手が違いうまく声が合わせられなかったそうで残念がっていました。

何はともあれこれで行事らしい学校行事はほぼ終了。
次の行事は卒業式だな。
いよいよ3年生は4ヶ月後の高校受験に向かって待ったなしです。
わかっているね遼平くん・・・あ、またテレビを見てる。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする