来週結婚する学生時代の友人と横浜で待ち合わせ。そごう10階「にき亭」に入る。
横浜そごうはショッピングフロアも充実してて便利だけど、
レストラン街もかなり力を入れてるようで、店を選ぶ楽しさがあるね。
「にき亭」はオープンテラス風な作りで、デパートっぽさがなくていい。
照明も明るさが丁度いい。小物と什器が特にいいね。シルバーの重さとか、お皿も美しい。
コーヒーカップなんて、ものすごい素敵なんだよ。
ムム、子連れは厳しい雰囲気だぁ。マスミさん、頼むよ~(涙)
ところが母の願いむなしく、マスミさん途端にぐずり始め、ワーンと泣き始めた。
金曜夜で疲れがたまり、かつ、まだ本調子でないマスミ。ママは必死で抱っこしてゆらゆら。
レストランで泣くことは滅多にないんだけど、よっぽど疲れてるのね。ごめんね。
私はオムライス、友人はミートグラタンを選択。
おいしいんだけど私の中で何も印象に残らない味だった。
この店はやはりコースを頼んだ方がいいのかもしれない。
サービス料が10%取られるだけあり、スタッフは洗練され、かつ気持ちいいサービスをしてくれた。
マスミにも気を遣ってあやしに来てくれる。
でも正直、人見知りのマスミは、今日みたいな機嫌の悪い日だと、
知らない人が話し掛けてくると、途端に食べるのを止めてしまうんだよね。
だからちょいと今日はほっといてほしかったというのが本音かなー(苦笑)
全体的にちょっと高いなぁという印象。
(高いという感想は、単純な料理の値段だけで言ってるんじゃないよ。)
ここは社会人のデート向きだね。落ち着いたおしゃれな雰囲気の店で、女の子は絶対喜ぶよ。
私は今はこういう店は必要じゃない。
でもまぁ今日も友人と会うことに意義があり(笑)、それはそれで楽しかったから満足。
那須の二期に行ってみたいなぁ☆
横浜そごうはショッピングフロアも充実してて便利だけど、
レストラン街もかなり力を入れてるようで、店を選ぶ楽しさがあるね。
「にき亭」はオープンテラス風な作りで、デパートっぽさがなくていい。
照明も明るさが丁度いい。小物と什器が特にいいね。シルバーの重さとか、お皿も美しい。
コーヒーカップなんて、ものすごい素敵なんだよ。
ムム、子連れは厳しい雰囲気だぁ。マスミさん、頼むよ~(涙)
ところが母の願いむなしく、マスミさん途端にぐずり始め、ワーンと泣き始めた。
金曜夜で疲れがたまり、かつ、まだ本調子でないマスミ。ママは必死で抱っこしてゆらゆら。
レストランで泣くことは滅多にないんだけど、よっぽど疲れてるのね。ごめんね。
私はオムライス、友人はミートグラタンを選択。
おいしいんだけど私の中で何も印象に残らない味だった。
この店はやはりコースを頼んだ方がいいのかもしれない。
サービス料が10%取られるだけあり、スタッフは洗練され、かつ気持ちいいサービスをしてくれた。
マスミにも気を遣ってあやしに来てくれる。
でも正直、人見知りのマスミは、今日みたいな機嫌の悪い日だと、
知らない人が話し掛けてくると、途端に食べるのを止めてしまうんだよね。
だからちょいと今日はほっといてほしかったというのが本音かなー(苦笑)
全体的にちょっと高いなぁという印象。
(高いという感想は、単純な料理の値段だけで言ってるんじゃないよ。)
ここは社会人のデート向きだね。落ち着いたおしゃれな雰囲気の店で、女の子は絶対喜ぶよ。
私は今はこういう店は必要じゃない。
でもまぁ今日も友人と会うことに意義があり(笑)、それはそれで楽しかったから満足。
那須の二期に行ってみたいなぁ☆