ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

茨城「ひたちなか海浜公園」など

2016-04-30 16:05:23 | お出かけ
待ちに待ったGW。飛び石だ、とか贅沢なんて言わない。休めるだけで幸せ。
かねてから行きたかった「ひたちなか海浜公園」へ。朝一にお目当てのネモフィラ。
見頃は後半とはいえ、確かに美しかったのだけれど、


この写真は何が奇跡かって、ヒトがほとんど映らなかったところ。あまりの人の多さに辟易。

広大な敷地内には、ネモフィラの丘の他に、緑地やバーベキュー場や遊園地が点在。
遊園地も混雑すさまじく、延々と続く迷子放送に思わず苦笑い。

そのあとは「大洗水族館」に移動。


晩御飯は「メヒコ大洗店」。
食いしん坊のトシチャン上司が「メヒコのカニピラフって美味いんだぞ」とおっしゃっていたのを、
トシチャンが偶然思い出したのだ。
奥がカニピラフ、手前は至福のカニクリームコロッケ~。また食べたーい。




土手には子どもだけで行ってはいけない

2016-04-23 15:45:50 | 子どもたちのこと
多摩川が近い我が家。
聞けば放課後、友だちと、靴を脱ぎ川に虫網を突っ込んでエビ釣りをしたという。
なんと恐ろしいことを!震え上がる。

「公園で他校とケンカして殴られてもそんなに簡単に死ねないけど、
川でおぼれたら5分で死ぬからね!!!
土手に子ども同士で行っちゃだめ。川に近づくな!」口酸っぱく説教。
先生いわく、土手は不審者も多いと。

そんなこんなで、週末に「土手で遊びたい」というので、しかたなくお供。
鳩を網で捕まえると意気込む子どもたち。
ポテチを芝生にばらまいて、寄ってきた鳩を虫網で追うという、
あまりに古典的な方法に思わず笑ってしまう。そんなとき、

「コラ!鳩に食べ物をあげるんじゃないよ!」付近にいたオヤジが子どもたちに怒鳴る。

う る さ い ハ ゲ
おまえに、子育ての何がわかるんだよ

終業時間が30分遅くなっただけで、

2016-04-21 15:25:11 | 生活
こんなに疲れるとは想像以上。心と体が悲鳴をあげている。

それに加え、季節は新学期。
トオルが学童をやめたのをきっかけに、毎日好き放題。
行ってはいけないとされる公園、他校とのトラブル、買い食い。
マスミが学童をやめた3年は、こんなことは一切なかったのにな。
こんな日々が続くなら、もう、仕事続けられないんじゃないかと本気でへこむ。

きわめつけ。
朝、トイレの水が止まらない。止水栓を閉めるも効果なし。
どうしよう、このままでは会社に行けない。
半ばパニックでトシチャンに電話し、言われるままにトイレの上部を開けて中を調べたのが余計だった。
今度は水がトイレの床にジャンジャン流れ始める。
トイレからキッチン、リビング、そして階下にまで。

トシチャン指示で、外に飛び出し、玄関の水道元栓を閉めて、やっと水が止まる。
湖と化した辺り一面に、ありったけのタオルを敷き詰めて出社。
なんとか間に合ったのが奇跡だ。

この地獄はいつまで続くのか。


2016年第1回くまの木

2016-04-09 14:58:23 | ヒトとムシ楽園プロジェクト
6年目を迎えた「ヒトとムシの楽園プロジェクト」。

キヤノンMJのCSR「未来につなぐふるさとプロジェクト」の一環として実施しており、
キヤノングループの社員が中心となりボランティアでこの活動に参加。

法人サイドとしては、動植物に詳しいボランティアスタッフが中心となって企画立案から活動運営まで行っていた。

ところが2016年。キヤノンMJの方針が変わったのをきっかけに、
これからは支援を受けずに活動を続けることとなり、セカンドステージへ。

桜が満開の里山での第1回目の活動メニューその1・里山で春の草花観察


その2・恒例のビオトープで生き物観察


スタッフがお土産にくれた「武平まんじゅう」。
あんこ嫌いのトオルがペロリと平らげた奇跡の一品。


トシチャン&マスミコンビは日光東照宮へ。絵馬でお祈りしてきたそうな。
一家で栃木でエネルギーをもらう。次回が楽しみ!!






2016年4月1日からフルタイム勤務へ

2016-04-01 14:46:37 | 生活
長い長い時短勤務が終わり、フルタイム勤務へ。
身体をならすために、2月から17時定時にしていたものの、既にクタクタ。

子どもたちへの感謝の気持ちと、自分自身への奮起のために、
お祝いにコージーコーナーでケーキを買って帰る。

遅くに帰宅したトシチャン、手にはなんとコージーコーナー!ケーキかぶった~!!
たまたま気が向いたらしい。ちなみに、買い物がかぶることは、我が家あるある。