ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

春休み

2016-03-30 14:28:02 | 子どもたちのこと
子どもたちの春休み。
マスミの春期講習の唯一の休みに、彼女の希望でお友だちふたりを連れて川崎へ。
もちろんトオルも混ぜてもらい、楽しそうな御一行様。

映画館のチケット窓口へ行くと、目当ての時間は既に売り切れ。
次の時間さえ△マークに!慌ててそちらを押さえる。
春休みの水曜レディースデーの映画館がこんなに混んでいるとは知らなかった。

マックでランチ、プリクラ撮影、ウインドーショッピング。
写真は家電量販店のプロジェクターデモ室でくつろぐ3人。
トオルは横でゲームに並んでいたよ。

みんな喜んでくれて良かったな。



父の傘寿のお祝い会

2016-03-26 13:40:51 | 父の闘病
兄一家の帰国に合わせ、皆で父の80歳のお誕生日会。
ニューオータニ幕張「鉄板焼 欅
24階から東京湾を一望という絶景のロケーションで、目の前でシェフが焼き上げてくれるという贅沢。

父がこの日を元気で迎えられた喜びを、皆で分かち合う。
来年もまた元気で迎えられますように。

北杜市オオムラサキセンターへ

2016-03-21 15:44:50 | お出かけ
春が近づき、近所でチョウを見かけたトオル。
一気にムシへのテンションがあがったらしく、「オオムラサキセンターに行きたい!」と。
マスミは諸事情により留守番・・・。



残念ながら山梨県はまだまだ冬で。ムシ1匹いやしない。
ったく、もったいなーい。

ランチにうどんやさん。



私は「たかねの湯」、トシチャンとトオルは釣り堀へ。



マスミが待つ東京へ大慌てで帰るものの、大渋滞にはまり、なんだか消化不良な1日でしたとさ。

錦糸町タイランドショップ

2016-03-13 15:34:40 | 
マスミの塾の付き添いで、錦糸町へ。
待ち時間に懐かしい下町をプラプラ散歩。いつ来てもワクワクする街だわ。
小腹が空き、ラーメンの誘惑をグッと堪えていると、雰囲気たっぷりのお店を発見。

絶対美味しいでしょココ、とピンと来たので迷わず店内へ。
14時半なのにほぼ満席、古いけれど隅々まで手入れされたテーブル周り、期待が確信に変わる。



美味しいのはもちろんのこと、とっても気さくなマスターも魅力的。
よくよく調べたら有名店だった、やっぱりね。次は夜に来よう。