マサさんの「つれづれ日記」

松田昌のエレクトーン、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)よもやま話

Matsuda Masa

MASA Official Web Site MatsudaMasa

しめ縄

2006年12月31日 22時22分37秒 | 日記

毎年、

神棚、仏壇をきれいにすることと、
車と玄関のしめ縄装着が、ボクの年の暮れの仕事。

きっと、亭主の年末の仕事量としては、
かなり少ないだろうと思う。

その、しめ縄。
今日の午後、袋から取り出すと、
えらいオシャレなモノを、家内は買ってきた。

ボクが玄関ドアに着けている時、
ふっと、通りかかったオバサンと目があった。

「ふ~ん!随分オシャレなしめ縄だね~!
 お宅の玄関にピッタリだわ!
 今の時代、これくらい新しいのがいいよね~!」
 
その後しばし、世間話・・・・・。

見ず知らずの人が、こんな声をかけてくれる・・・・・
ホントにいいところに住んだものだな~!っと思った。

ピアニカのCDが出せて、

テレビにもいろいろ出させてもらって、

こんな庶民的ないいところに引っ越せて、

60歳にもなれて、

幸せなうちに、今年もあと2時間足らずで終わろうとしています。

みなさん!ホントに、ありがとう~!

鼻吹きピアニカ

2006年12月27日 23時50分25秒 | 日記

ピアニカ歴30年の長きを誇るマサンタだが・・・・・
ず~っと、ピアニカは裏芸のつもりだった。

27年間は、単調になりがちなエレクトーン・コンサートで、
変化をつける小道具のひとつでしかなかった。

本気になったのは3年前。

『春待人』のCDで『旅芸人』を録音したとき、
ピアノの佐山雅弘、ヴァイオリンの中西俊博、
両氏の遊び心たっぷりの自由奔放な演奏に触発されて、必死で吹いた。

そのときに、無限のピアニカの可能性に触れた気がした。
一生懸命練習するようになった。

3年前の元旦に目覚めたとき、
何やら右の小鼻が痛い!

寝ぼけ頭で考えた・・・・・・
「ああ・・・そうか!
 昨日の夜、4時まで練習したな~。
 最後は、鼻に無理やり突っ込んで、鼻で吹くことを練習したな~!
 イテテテ・・・・」

ただ、「鼻吹き」の練習は痛みのわりに徒労に終わった。
鼻の穴は2つあるから、
半分以上の息は、ホースを突っ込んでいない鼻から、
逃げてしまうのだ。
効率が悪いこと、はなはだしい!(笑)

「じゃ、もうひとつの鼻にティッシュを詰めたら?」
っと、有り難~いアドバイスをくれた人もいた・・・・。

写真は、12月24日、
しもさかべ幼稚園のクリスマスコンサート・ゲスト演奏の本番前!

ぼんぼり付きのサンタ帽、
空飛ぶアンパンマン付きピアニカ、
面白い形になっているスパンコール付きキラキラホース、
鼻に突っ込むフリをする、おふざけマサンタ

ちょっと面白いでしょう?

失礼しました~!





クリスマス・ファミリーコンサート

2006年12月24日 23時51分16秒 | 日記

23日の八幡市生涯学習センター主催の、
クリスマス・ファミリーコンサート

楽しく演奏させていただきました。

http://www.masa-mp.com/top.html
のメッセージボードの、
「よんよん」さんと「ヨーヨー」さんの書き込みを見てくださいね~。

そうなんです!
ジャンケン即興で最後まで勝ち残った少女(たぶん幼稚園年少組)に、
ステージに上がってもらって、

やっとの思いで名前を教えてもらって、

「じゃあ、これからあなたの名前で作曲するけどいいかな?」
「・・・・・イヤ・・・・・・・・・・・!」

見事にボクにヒジテツをくれた彼女に対して、
何と言ったか?覚えていない・・・・・・笑

気持ちは充分理解できる。

ジャンケンしているうちはよかったけれど、
ステージに上がった途端、

「ワ~!まぶしい!恥ずかしい!どうしよう!」

でも彼女は、緊張に負けそうになるのを一生懸命こらえて、
ボクの質問に、こたえてくれました。

可愛かった~!

写真はロビーのオブジェ。
主催者の方々の手作り。

八幡市生涯学習センターのみなさま、
ホントにお世話になりました。

ありがとうございました~!


赤い帽子

2006年12月22日 23時59分22秒 | 日記


ヤマハ難波センターのピアニカクラスは2クラスある。
朝はヤマハの先生が多く、夜は一般の音楽愛好者。

朝のクラスは10時45分スタートだ。

今朝、レッスン開始10分くらい前の10時35分頃に
部屋に入ろうと、ドアの外から中を見ると、

何と・・・・・・・全員そろっているように見えるではないか・・・・?

「あれ・・・・?何か、変だ・・・・まだ、時間前なのに・・・・」
と思いながら部屋に入った。

みんな立って、いつでも演奏できる体勢!(笑)
“あ・・・これはヤバイぞ!”

「さあ~!マサ先生はここに座って!」
“ウ~~~ン!・・・・ヤラレタ!”

Tさんが『ノエル』をピアノで弾きはじめる・・・
“アカン!アカン!ウルッと来るなよ!”

その後は、みんなで『まつだまさメドレー』
最近のピアニカ作品が多い。
“なかなか、いいアレンジ・・・・”

最後は、『ハッピーバースデー』の大合唱!
恥ずかしいやら、嬉しいやら・・・・・
きっと、ず~~~~っと、うつむいていたと思う。

Hさんが、手作りの帽子をくださった。
ま、還暦ということで赤なのだろう・・・・笑

先日、五反田駅前で路上ピアニカを吹いたとき、
富岡君がアタマにあった帽子をサッと地面に置いたことを思いだし、
「この春は、ウイーンやパリで路上をやるつもりなので、
その時に使わせてもらいます!」
と言った。

目立つ帽子をかぶって吹くと、少しでも多く人が集まるかも知れない!
がんばりま~す!



初めての保育園  敬愛保育園 ~1~

2006年12月20日 22時00分12秒 | 学校公演
マサ坊は今日、初めて、保育園で演奏しました。
東京、八王子の敬愛保育園。

とても熱心でやさしい先生がたくさんいらっしゃいました。
園児のみなさんも、とても熱心に聴いてくれて、
マサ坊はとっても幸せでした。

いっしょにピアノを弾いてくれたマサちゃん(佐山の雅弘ちゃん)も、
とても楽しそうに弾いてくれました。

2歳のお友達が、マサ坊のピアニカの演奏をどんな風に楽しんでくれるか、
ちょっと心配な部分もあったのだけど、

いざ演奏に入ると、2歳のお友達と還暦を迎えたミュージシャンが、
アッという間に、距離がなくなって、
とっても親しくなれる・・・・・・

音楽の不思議と、人間の素晴らしさを感じた一日でした。
みんなありがとう!

宇都宮短期大学 即興演奏法講座

2006年12月18日 20時14分02秒 | 日記

今日は、宇都宮短期大学で即興演奏法講座。

例の、割り箸とトランプで作った「先読みグッズ」を使った。

音楽はすべてそうだが、特に初見演奏や即興演奏では、
自分が現在弾いているところより、1小節くらいは先を見て、
これから弾こうとする音楽をしっかり感じることがとても大切。

ヤマハ目黒センターのドラムの金子先生に伝授していただいた教え方。
意味が分からない人は、9月20~24日のブログを見てくださいね~!

みんな、がんばってやってくれた。
何か、彼女たちのプラスになればいいな~!

もうすぐ卒業する2年生のみなさん!
ひとりひとり、進む道は違うだろうけど・・・・・・・。
日本の国に役立つ、いい社会人になってね~!


誕生会

2006年12月17日 02時30分36秒 | 日記

昨日は、エレクトーン関係の親しい友人が誕生会を開いてくれた。

場所は、前に「めぐりあい」というタイトルでこのブログで紹介した、
板前さんのいる五反田の鮨屋。

写真、後列左から

エレクトーンプレーヤーの窪田宏、富岡ヤスヤ

ヤマハミュージックメディアの篠崎秀子、山下正

前列は、昌と真人(マサとマサト←板前さん)

赤いチャンチャンコじゃないが、
みんな赤いモノを着てきて、マサさんの還暦を祝おう!
という、イキな計らいは、山下さんのアイディアらしい。

楽しかった。