goo blog サービス終了のお知らせ 

マサさんの「つれづれ日記」

松田昌のエレクトーン、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)よもやま話

Matsuda Masa

MASA Official Web Site MatsudaMasa

歩くだけで体力強化ができる靴!

2015年05月25日 00時23分00秒 | 日記
声に今日は久し振りのオフ!
名駅東急ハンズで面白い買物をしました!

このスニーカー変わっているでしょう?
何と言ったらいいんだろ?
土踏まずの部分が盛り上がっているのです!

《歩くだけで姿勢が良くなり下半身が強化される靴》
という広告の前に立っているニコニコした販売員のオジさんに
「ホントに効果あるの~?」なんて言いながら履いてみると、
かなり良さそう!

「これ下さい!」と言った時のオジさんが凄い反応!
「エッ!ホントに買うんですか?」
ボクは大爆笑!2.3分腹を抱えて笑いました。

この靴と滑り止めゴムの付いた5本指靴下で
名城公園を歩いて、体力強化を目指すマサ坊の休日でした~!

変顔!

2015年02月04日 10時54分09秒 | 日記
ピアニカの新刊のために、『チューリップ』を練習中なう!

このシンプルな4分音符だけで、フェイクもなしで、どうすればいいのか?

一応、模範演奏的な色合いなんだから、子供が吹くのより上手じゃないとな~!(笑)

困って、変顔自分撮りするおやじ!

シルクドソレイユ名古屋公演「オーヴォ」に行った。

2015年02月01日 17時20分43秒 | 日記
休日に遊びに行くのは、いつ以来だろう?
1年ぶりくらいカモ?笑

サーカス、中国雑技団、新体操、ジャズリング、シンクロナイズドスイミング、トランポリン・・・・
人間の身体能力の極限を駆使しつつ、衣装・照明・音楽・テーマなどやはり素晴らしかった。

特に1部の「バタフライ」と題されている白い衣装の男女の演技は、美し過ぎて涙でグショグショ!(笑)
エロチックな美しさの中で生きる喜びと愛を謳っていた。

これは想像だけど・・・
今は、とても大きな組織になっているだろうけど、
最初は一人の天才の発案なのだろうな~?凄いな~!

俺がやる仕事には「捨てる作業」という面がある。

2015年01月04日 03時48分28秒 | 日記

思いついて・・トキメイて・・組み立てて・・・やっぱりダメだと捨てる。
これでは独りよがりだ・・・他とのバランスを考えたらこれは不要・・・・という風に。

捨てる量が多いほど、イイ仕事になっていく!(ハズ!笑)
今書いている「初めての鍵盤ハーモニカ」実は9月に95%出来上がったが、イチから書き直した。

何曲も候補から外したし、ページのレイアウトもいろいろに書き換えた。
どう書けば子供が楽しく音楽できるか?どうレイアウトすれば先生が使いやすいか?
1曲で3~4回書き直しているのもある。

「仕事が遅い!」というそしりは免れない。

でもこれが俺の流儀だから仕方がない。
俺の人生そのもの。試行錯誤の連続!

頑張れ!マサ坊!日本の子供たちのために!

明けましておめでとうございます!

2015年01月03日 15時33分39秒 | 日記

2015年が、みなさんにとっていい1年でありますように!

お正月はいかがでしたか?

ボクはまるで受験生のように、大晦日も元旦も「初めての鍵盤ハーモニカ」の原稿書いていました(笑)

写真は、仕事の合間に近所の氏神さまにお参り行って頂いた羊の鈴。

何だか可愛くて、穏やかな1年になりそうな気がします!

がんばりましょうね~!

今日は、来春発売予定のDVDの撮影を恵比寿のライブハウスで・・・・。

2014年12月20日 00時00分52秒 | 日記

学校の先生や子ども達対象の音楽DVD(10枚とか12枚組みらしい)の、
鍵盤ハーモニカの部分を担当。

鍵盤ハーモニカの基本的な吹き方や、楽しみ方について語り、演奏しました。
小学校公演のピアニカバンドの映像も含まれるハズ!

どんなのになるんだろう?楽しみだな~!ワクワク!

写真は、監督、撮影、録音の巣タフの皆さんと「お疲れさま~!」
また詳細UPしますね~!

カワイ関西支部のシンポジウム

2014年10月22日 21時45分29秒 | 日記
関西カワイのシンポジウム、大阪城近くのいずみホールで行われました。

僕は、一昨年に続いて講師として参加。

“松田昌の音楽トレーニング”をテキストとして、コード・アレンジ・アドリブについて演奏

を交えて90分、熱く楽しく語りました。

僕はピアニカ、ピアノは中島徹。

楽しかったな~!

写真!これだけ沢山の方が自分の著書を持っていてくださるのは、感激です!

ありがとうございました~!