マサさんの「つれづれ日記」

松田昌のエレクトーン、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)よもやま話

Matsuda Masa

MASA Official Web Site MatsudaMasa

マイブーム:メッチャ美味しいパン

2011年09月29日 22時56分24秒 | 2011北海道ツアー

明日は、横浜市立瀬谷第二小学校で松田昌ピアニカバンドのコンサート。
夕方、新幹線で横浜に移動しました。

名古屋駅で名古屋コーチンの親子丼を頂いたのですが、
何となくまだ足りないので、改札近くのパンヤさんのウインドゥで発見、発見!

「コーヒーなんちゃら」というパン。

実は名古屋の伏見ヤマハ近くのココ(だったかな?)でも売っていて、
レッスンの時には必ず買って、休憩時間に食べます。

コーヒーの香ばしい香り!
周りに湧き出たかのようなオコゲ(?)部分のサクサクした食感!

全体の、夢をはらんだ丸~~~~~るい形状と、
食べた時のフワフワ感!

ホントに美味しいのです。
みなさんも、パン屋さんで見つけたら、

ぜひ!食べてみてくださいね~!



北海道ピアニカツアー12日目~1~【ウトナイ小学校音楽鑑賞会1】

2011年09月09日 23時41分07秒 | 2011北海道ツアー

【最終日は2回公演】

今日は、北海道ツアー最終日。

苫小牧のウトナイ小学校でした。


ウトナイ小学校は、生徒数が多いので午前・午後の2回公演!

北海道ツアー千秋楽なので、マサさんは特に気合が入っています。

写真は、“楽しいバス旅行”を演奏中のマサさん。

「バスの運転手さん!エンジンをかけてください!・・・・・・・・」

のあとのC音の連打のところ。


【話は違いますが・・・・】

このベスト、三宅一生!

色も、デザインも、とても気に入っています!

【次へ】

北海道ピアニカツアー12日目~2~【ウトナイ小学校音楽鑑賞会2】

2011年09月09日 23時38分24秒 | 2011北海道ツアー

写真は、午後の上級生の部。

【頭にトンガリは?】

“頭でぞうさん”を演奏したあとのトーク・・・・、

「マサさんの頭のテッペンは、オニギリの角のように尖ってるの!」

「みんなの頭で尖っているところはないですか~?」

に、反応して頭のトンガリを探している、ウトナイ小学校の子どもたち!

とても熱心に、そしてノリノリで聞いてくれて、
演奏しているマサさんたちも、とてもうれしかったです。

ウトナイ小学校のみんな!

ありがとう~~~~~!


【話は違いますが・・・・Vol2】

このオレンジのベストも、三宅一生!

色もデザインも気に入っている上に、

軽くて、自分で洗濯できて、すぐに乾いて・・・・最高です!

【↓次へ】

北海道ピアニカツアー12日目~3~【ウトナイ小学校音楽鑑賞会3】

2011年09月09日 23時34分37秒 | 2011北海道ツアー

音響エンジニア―は、とても大切なコンサートのスタッフです。

今回のツアーの音響を担当してくれた、NさんとYさん!

来年も、是非是非!
よろしくお願いします~~~~~!

北海道でお世話になったみなさま!

本当にありがとうございました~~~~~!

また来年!

北海道ピアニカツアー11日目~1~【秩父別小学校音楽鑑賞会】

2011年09月08日 23時50分16秒 | 2011北海道ツアー

秩父別町(ちっぷべつちょう)。

札幌から函館本線に乗り、深川で留萌本線に乗り換えてすぐ。

秩父別町の人口は2700人。秩父別小学校の生徒数100人くらい。


【町民で資源ごみを集めて公演資金を捻出!】

中心になってくださった、T先生はおっしゃっていました。

「生徒数100人の学校では、音楽鑑賞会の費用はありません」

「資源ごみを町民みんなで集めて費用を捻出しました!」

感激ですね~~~~~~!


【鍵盤ハーモニカ3重奏:アメージンググレース】

写真は、アカペラでの鍵盤ハーモニカ3重奏“アメージンググレース”

演奏前のボクのトーク・・・・

「みんな東日本大震災って知ってる?・・・・・・・・・そうそう・・・・」

「マサさんたち3人は、東北の人たちのことを心に描いて一生懸命演奏します」

「みんなも、東北のお友達のことを考えて聞いてくださいね~!」

とても静かな緊張した、心地よい空気が流れていました。

【↓次へ】

北海道ピアニカツアー11日目~2~【秩父別小学校音楽鑑賞会】

2011年09月08日 23時45分02秒 | 2011北海道ツアー

コンサートの最後の曲。

“世界に一つだけの花”の合唱です。

一番最後の、

「♪ラ~ラ~ラ、ラ~ラ~ラ・・・・」の部分です。

みんなとても楽しそうでしょう?



ある小学校で、最前列の女の子が泣いていたことがあります。

「どうしたの?」と、小さな声で聞くと、

「この楽しい時間がもう終わると思うと、悲しい!」

うれしい限りですね~!

【↓次へ】

北海道ピアニカツアー11日目~3~【全国2位の砂川SAのソフトクリーム】

2011年09月08日 23時42分13秒 | 2011北海道ツアー

秩父別小学校のコンサートが終わって、
昼食は、高速道路の砂川SAでいただきました。

ボクは、北海道で3回目の豚丼を注文!(笑)
そして、デザートはソフトクリーム!

実は、このソフトクリーム、今回のツアーで2回目です。

全国ソフトクリームコンクールで第2位!
本当に美味しいです!

もちろん、ボクは売店のお姉さんに聞きました。
「ねえねえ、小さな声で聞くけど・・・・1位はどこ?」
「六甲です~!」

う~~~~~ん・・・・宝塚に住んでいる間に、食べておけばよかった~!笑

今日は、苫小牧に泊まっています。

明日は苫小牧の小学校で、今回のツアー最後の音楽鑑賞会を終えて、
夜のフェリーで、名古屋に帰ります。

北海道ピアニカツアー10日目~1~【八軒北小学校鑑賞会黒板歓迎文】

2011年09月07日 23時40分50秒 | 2011北海道ツアー

朝8時過ぎに体育館に入ると、校内放送が・・・・・。
「今日は鑑賞会です。いいところを見つけましょう!」

メンバー・スタッフ、「いいところを見つけましょう」には笑いましたが、
子供たちの関心の深さを感じました。

そして、控え室の理科室に入ると・・・・・・・・

【超達筆歓迎文】

黒板に写真の歓迎文が、
実に美しい字で、可愛い挿絵と共に書かれていました。

後で分かったのですが、書いてくださったのは何と・・・・・
教頭先生とのこと!

男らしい達筆は教頭先生と納得できても、
左の挿絵は・・・・・・・う~ん・・・凄い!

歓迎されるということは、とても嬉しいことですね?
松田昌ピアニカバンドは、やる気満々になりました。

【↓次へ】

北海道ピアニカツアー10日目~2~【ピアニカ・マイクスタンド】

2011年09月07日 23時35分38秒 | 2011北海道ツアー

今日は、もう一つ嬉しいことがありました。

【ピアニカとマイク】

写真のようにピアニカにマイクを取り付けた場合、
マイクには3つの音が入ってきます。

1)リードの振動する音(ピ~プ~)
2)打鍵の鍵盤音(カチャカチャ)
3)打鍵の時に生じるピアニカ全体の振動音(ドンドン)

上の「カチャカチャ」と「ドンドン」はもちろん、少ないほうがいい。
特に「ドンドン」を少なくするのには苦労します。

今日は、PA(音響エンジニアー)のNさんとYさんが、
新しく「ドンドン軽減装置」を自作してきてくださった。

【写真説明】

マイクは、写真の先端部分の黒い木の実のような部分。

昨日までは、ボクがつくったマイクスタンド
(写真の枝のような部分。根元はピアニカの裏にくっついています)

に、マイクをガムテープで巻きつけていたのですが・・・・

「ドンドン軽減装置」を通ってマイクを装着すると、
とても雑音が少なくなりました。

丸くて黒いゴムのような物体は、
Yさんがホームセンターで買った水道のパッキングらしい。

音響エンジニアーが、ボクの欲しい音を実現するために、
材料を買って工作してくれるなんて!

メッチャ、うれしかったです。

八軒北小学校のみなさんは、とても素直で反応も素晴らしく、
とても楽しくコンサートができました。

みなさ~~~~~~~ん!
ありがとう~~~~~!



北海道ピアニカツアー9日目~1~【大雨警報のためオフ日に!】

2011年09月06日 23時57分52秒 | 2011北海道ツアー

【大雨洪水警報のため、オフに!】


今日は、八軒北小学校で松田昌ピアニカバンドの音楽鑑賞会の予定でしたが、
警報のため、今日は休校となり、公演は1日遅らせることになりました。

予定では明日がオフ日だったので、一日ずれただけで何とかおさまりそうです。


【旅先でのオフ日の過ごし方】

1)休養する。
部屋で、ごろん、ごろん・・・さらに、ごろん、ごろんしました。

2)普段、時間がなく出来ないことをする。
近くのAUに行き、スマホの使い方・パソコンとの互換性について教えてもらいました。

3)美味しいものを食べる。
お昼は、そば!

ラーメンの街札幌で、何と東京麻生の“永坂更科”のそばを食することができました。


【人によって好き好き】

ひとくちにそばと言っても、人の味覚はいろいろですね・・・・・、

十割蕎麦といって、野趣のある太い蕎麦(色も黒い)が好きな人。

腰のある固めの蕎麦が好きな人。

ボクは、上品な細めの蕎麦が好きです。

この“永坂更科”のそばが理想のそばです!(笑)


【思い出の御前そば】

さらに、写真の“御前そば”幸せな思い出があるのです。

生まれて初めての映画音楽の作曲、「事件」の録音の日、昼食に、

監督の野村芳太郎さん、音楽監督の芥川也寸志さんと3人で、

“永坂更科”の“御前そば”を生まれて初めて食べました。

思い出の“御前そば”・・・・・。

札幌で、出会えるなんて・・・・・・・・。


【↓次へ】