マサさんの「つれづれ日記」

松田昌のエレクトーン、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)よもやま話

Matsuda Masa

MASA Official Web Site MatsudaMasa

メーホーソンの首長族

2006年11月30日 19時17分02秒 | 日記
仕事部屋の机上でボクを見守ってくれているモノの一つ。

この人形は、タイ生まれ!
悲しい思い出・・・・・。

数年前のタイ旅行では、いろいろなことがあった。

バンコクからアユタヤ遺跡へ鉄道で行ったのはよかったが、
列車内はアナウンスが全くない上に、タイ文字が読めないので、
どこで降りたらいいか分からず焦った、焦った・・・・・・

駅で乗ったタクシーが、ホテルと全然違う方向に向かっているのに気付き、
運転手とカタコト英語で喧嘩をしたが、
カタコトどうしだから喧嘩にならず、困った、困った・・・・

どちらも、今となっては楽しい思い出ではあるが、
この人形は悲しい思い出。

チェンマイから飛行機でメーホーソンに飛び、
少数民族の首長族の村へ。

首に沢山の輪っかを入れた少女が数人いた。
土産物を売っている。

記念写真を撮ってはチップをあげ、
何かを買ってあげなきゃ~、と、小学校の工作のような人形を買った。

彼女たちの親は、ミャンマーからの難民だという。
タイの国民でもなく、ミャンマーに帰ることもできず・・・・

一生、難民。
タイの僻地の山奥で・・・・

子孫も、難民。

これから、どんなにか、苦労いっぱいの一生を送るのだろう・・・?
と思うと、涙が出そうになった。

今はもう、彼女も成人するころだろう・・・
どうしてるかな・・・・・?

名古屋音楽大学電子オルガンコンサート

2006年11月29日 22時20分14秒 | 日記
やっと大学の演奏部から写真を入手したナリ~(笑)。
11月20日の名古屋音楽大学電子オルガンコンサート。

今年も、9月6日に行われたオーディションに受かった若い音楽家たちが、
素晴らしい演奏を披露してくれた。

リスト、チャイコフスキーなど、クラシックのオーケストラ作品から、
ブレッカーブラザーズ、GRPオールスターズなどのカッコいいジャズまで。
オリジナル曲も多数あった。

演奏形態も
エレクトーンのソロ、デュオをはじめ、
トランペットやサックス、打楽器などとのアンサンブル、
舞踊とのコラボレーションもあった。

とても楽しめるコンサートだったと思う。

ゲストは、ジャス専攻の特別講師である、納谷嘉彦を中心としたトリオ
そして、ジャズ専攻の学生も、
ヴォーカル、サックス、パーカッションで応援に来てくれた。

マサさんは今年も全体のプロデュースと、司会と、少し演奏。

写真は、最後のラインナップ。
来てくださったみなさま、本当にありがとうございました~。
また、来年お会いしましょう~!



音楽制作演習Ⅷ

2006年11月28日 04時03分51秒 | 日記
さて、みなさん!
写真の6人の音大生は何をしているのでしょうか~?

っと、ここまで書いて、
あっ!クイズにしよう~!っと、思いました。

この学生たちは、何をみているのでしょうか~?
そして、その時、マサさんは何をしているのでしょうか

学生が見ている感じが面白いので、自分の研究室までもどって、
デジカメを持ってきて撮影しました~!笑

ピアニカ・バンドで小学校公演(掛川市立佐束小学校)

2006年11月24日 21時08分05秒 | 学校公演
純粋で、明るくて、可愛くて、

僕たちといっしょに音楽を楽しんで、
笑顔と歓声と体で表現してくれた、

掛川市立佐束小学校のみんな!
ホントにありがとう~!

楽しかったよ~!

今日は、ピアニカバンドで初めての小学校公演だった。
昨日中にバンドのみんなで、1台の車で掛川に移動し、
セッティング、そしてリハーサル。

夜は、反省会兼決起集会兼飲み会!(笑)

写真はアンコールで、ノリにノッて座布団をギターにみたてて、
踊り出した子どもたち!

1曲ずつ・・・・・

次の曲は、『アメージング・グレース』というアメリカの曲だよ。

「ありがとう~!」という気持ちを音楽にしたもので、
テレビでもよくかかっているから、
きっと、みんなも聞いたことがあると思う。

マサさんはピアニカ、
エナちゃん、ハセくん、シンくんの3人は、バス・メロディオンを吹きます。

とても静かで、きれいな曲だよ~!

という風に子どもたちに分かりやすく説明を入れた。

ピアニカ・バンドでの初めての小学校公演、
大成功!でした~!

今日のプログラム

『クラリネット・ポルカ』・・マサさんソロ
『楽しいバス旅行』・・・・・マサさんソロ
『子象の行進』・・・・・・・2ピアニカ+バス・メロディオン+パーカッション
(『ぞうさん』、『アンパンマン』、『ゲゲゲの鬼太郎』入り)
『マサ坊旅に出る』・・・・・ピアニカ+ピアノ+2パーカッション
『ぼくの夢わたしの夢』・・・3人の6年生が朗読
『トルコ行進曲』・・・・・・・・・ピアノ+2パーカッション
『アメージング・グレース』・・ピアニカ+バス・メロディオン3本
『To the God’s of Rythm』・・・パーカッションソロ
『高原列車のワルツ』・・・・・ピアニカ+ピアノ+2パーカッション
『ドラえもん』・・・・・・・・2ピアニカ+バス・メロディオン+パーカッション
『サザエさん』(アンコール)


秋の名城公園

2006年11月22日 23時49分50秒 | 日記

19日:ヤマハミュージック東海主催の「夢の音楽会」
20日:第7回名古屋音楽大学「電子オルガンコンサート」

責任の重かった2つのコンサートを、成功裏に終えることが出来ました。
ありがとうございました。

「電子オルガンコンサート」は、写真を撮るのを忘れたので、
いい写真が手に入り次第、レポートしますね~!

そして、今日は大学の先生!
チャリニカ!(ピアニカ練習しながらのチャリ)

写真は、わが通学路である名古屋城のお堀の風景。
我が家を出て、2分で、この光景!

きれいでしょう?

夢の音楽会~300人のピアニカ隊~

2006年11月19日 22時54分30秒 | 日記

リハーサルで、ピアニカを1音吹いたとき、
「ああ~!何といい音なんだろう!」
と思った。

ボクにとって、「芸文」のステージは、
マイスキーが立ったまさにその場所であり、
ゲルギエフに涙した、その空間!
その同じ地点に立つ幸せ!

ピアノの馬場マサヨさんはじめ、
素晴らしい名古屋のミュージシャンといっしょに演奏できる幸せ!

そして何よりも、
300人近い子どものピアニカ隊といっしょに演奏できる幸せ!

本当に幸せいっぱいの夢の音楽会。
スタッフのみなさまにも・・・・

ありがとうございました~!


蒲郡小中学校音楽祭ゲスト演奏

2006年11月18日 19時59分08秒 | 日記

蒲郡市内のいろいろな小学校、中学校のみなさんが、
合唱、吹奏楽、ミュージカルなどを演奏。

音楽って素晴らしいと思った。
人と共に、一つのモノを作り上げる!

その喜びがあれば、
現在の教育現場での問題の多くが、解決できるのではないか?
と、強く思った。

ボクは、一人で、ピアニカの演奏を25分。
みんなとっても熱心に聞いてくれた。

もっと、もっと、頑張って音楽的な深さを追求し、
ケンハモと音楽と人間の素晴らしさを具現化したい!

月刊ピアノに、ピアニキスト初登場

2006年11月18日 19時03分30秒 | 日記

今月号の月刊ピアノ、16~18ページがケンハモの記事。

マサさんとピアニカ隊
ブルーノートでのマサさん
ペルークスコ路上でのマサさんなどの写真と、

取材記事が載っています。

ボクが尊敬する現代音楽の作曲家でボクの友達、野村誠さんも載っている。

ブームではなく、徐々にでいいから、愛好者が増えて欲しいな~!

全国選抜マリンバ大会

2006年11月18日 01時09分25秒 | 日記

人生、真面目に生きていると、思わぬ嬉しいことに出くわすことがある。
今日もそのような一日だった。

手帳の予定では難波センターのレッスンのハズだった。
このところ、スケジュールがあまりに大変で、レッスン日を変更してもらった。

ところが、大学に用事が出来て、名古屋音大へ行った。
すると、あるリハーサルがあるとのこと・・・・。

第57回全国選抜マリンバ大会愛知支部のリハーサル
演奏曲は、何と・・・・・・・!
松田昌作曲「マリンバ合奏団」と「お母さんから聞いた珊瑚礁のお話」。

マリンバ9人+ドラム・カホン・ダラブッカの総勢12人。
「マリンバ合奏団」は、2グループに分かれたマリンバのグループが激しく競い合い、
「お母さん・・・」では、心地よいトレモロの響きがボクを癒してくれた。

自分のエレクトーンのための作品が、このような形に編曲され、
全国の打楽器関係者の前で演奏されるなんて・・・・
何という幸せだろう!

取り上げてくださった、名古屋音大打楽器科の栗原先生
いい感じにアレンジしてくれた長谷川裕祐君
演奏してくれる日本木琴協会愛知支部のみなさん
ホントにどうもありがとうございます!

第57回全国マリンバ大会
11月26日(日)12:00~16:00
第一生命ホール(晴海トリトンスクエア内03-3532-3535)
お問い合わせ 03-3641-0939(小磯さま)

みなさまよろしくお願いします。



第7回 名古屋音楽大学 電子オルガン演奏会

2006年11月17日 02時15分37秒 | 日記

10:00~14:30・・・・19日『ゆめの音楽会』リハーサルの後
15:00~17:30・・・・大学教授に変身して、教授会(ちょっと遅刻)
18:00~20:00・・・・20日の『名音大電子オルガンコンサート』リハーサル

本番のステージをイメージして、楽器を並べ、
客席側には椅子を並べ、
曲順に、演奏し客席へ・・・・・・。
お客さんになったら、拍手係!(笑)

学生たちは、自主的に楽器のセッティング、移動、リハーサルを展開してくれる。
ありがたい!

学生たちに感謝しながら、超過密な一日は過ぎて行き、
帰宅、夕飯の後は、ちょっと食休みのつもりが、

21:30~01:30・・・・うたた寝!(笑)