マサさんの「つれづれ日記」

松田昌のエレクトーン、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)よもやま話

Matsuda Masa

MASA Official Web Site MatsudaMasa

熊本市立城東小学校で松田昌ピアニカバンドコンサート~1~

2012年02月25日 03時59分54秒 | ☆ニュージーランド☆

昨日は、熊本市での小学校公演の最終日、
城東小学校で松田昌ピアニカバンドコンサートでした。

【どの教室からも熊本城が見える!】

城東小学校のどの教室からも、あの熊本城が見えるのです!
凄い!

あの、加藤清正がいつの日か徳川家康を倒すことを願って、
難攻不落に作り上げたと言われる熊本城!

毎日、お城を見ている子供たちは、

きっと日本の歴史に対する興味や、郷土愛を、
自然に育んでいるに違いありません!
凄い!

写真は、マサさんたちの控え室から見た校庭と熊本城です。

【↓次へ】

ボクの本が韓国語に訳されて出版!~1~

2011年07月10日 01時28分12秒 | ☆ニュージーランド☆

ボクが30年近く前に書いた、
「松田昌の音楽講座」~ポピュラーアレンジの基礎知識~

韓国語に訳されて出版されました~!

実はもう10年以上前から(多分もっと前?)海賊判でボクには何も知らされないで、
勝手に売られていたらしいですが、

今回は、正式にきちんとした出版社から出されました。
とてもうれしいことです。

自分の書いた本が外国で出版されるのは2冊目!

以前に「エレクトーンEL-900タッチ奏法のすべて」が、
中国語に訳されて台湾で出版されたことがあります。

【↓次へ】

ホワイトホール ニュージーランドの雲

2008年06月19日 01時34分44秒 | ☆ニュージーランド☆
ニュージーランドの変わった雲シリーズの最後

この夕方の雲を見ているときの、あのワクワク、ドキドキの感動は今も鮮烈に残っています。

ホントにドラマチックだった。

巨大な帯状の雲には、大きな穴があって、
そこに自分を含めて、すべてのモノを吸い込んでいくような・・・・・

ああ~!
自然の造形って面白い!

ニュージーランドの面白い雲

2008年06月12日 03時23分15秒 | ☆ニュージーランド☆

こうやってアップで撮ったペガサスは、

何となくカッコ悪くなってきていて・・・

なんだか、前足にヒラヒラ布の飾りを付けた馬が、

自分が馬であることを忘れて、犬のように、

画面右方向にいるご主人様にじゃれついている・・・・

そんな風に思ってしまいますが、

かわいい、面白い、雲でしょう?


ニュージーランドの宇宙船エンタープライズ?(スタートレック)

2008年05月30日 03時23分24秒 | ☆ニュージーランド☆

春休みのニュージーランドでの写真。
雲シリーズの第2弾!

「スタートレック」って、知っていますか~?
マサさん最愛のアメリカ製テレビドラマです(笑)。

カーク船長時代、ピカード船長時代、ベイジョー時代と
いろいろに進んできていますが、
僕は、最初のカーク船長時代がいちばん好き。

船長カークと副船長スポック、そしてドクターマッコイ、
性格のまったく異なる3人の深い友情がたまらない。

もう、40年も前のテレビ映画ですから、
今観ると、映像技術やセットは古ぼけてチャチいのですが、

たしか50本以上あるお話のすべてに、
人間に対する愛情と人類に対する賛歌にあふれています。

そして、今回の雲は、カーク船長時代の
「宇宙船エンタープライズ」にそっくりなのです!

こんど時間をみつけて、ビデオを第1話から全部観よう~~~っと!
(全部持ってるのです!笑)

ニュージーランドの面白い雲

2008年05月22日 23時24分11秒 | ☆ニュージーランド☆
ニュージーランドは、国土の広さに比較して、変化がとても多い国。

白砂の海岸、氷河の絶壁の山、茂るシダの森、リアス式の複雑な入り江・・・・
そして、空の変化も非常に面白かったです。

動物シリーズをいったん終えて、今度は雲シリーズ!(笑)

上空の気流にも変化が多いらしく、
日本ではなかなか見ることが出来ない面白い雲がありました。

この雲、ダイナミックでしょう?
きっと、地上や上空の温度差が、巨大な渦巻きを作り出したのだと思います。

刻々と変化する巨大渦巻き!

強風の中、口をポカ~ンと開けて、
自然のドラマチックな演出に見とれていました。

誰かに似てるヤギ

2008年05月13日 02時22分17秒 | ☆ニュージーランド☆
この、ニュージーランド人のヤギ、誰かに似ていませんか~?(笑)

人が良さそうで・・・・

ちょっと神経質そうで・・・・

つき合えば味があって・・・・

顔は、友だちのヴァイオリニストを思い出します。

髭は・・・・・・・、

おそれおおくも、水戸のご老公なるぞ~~!(笑)