まるの思い出♪

懐かしい思い出♪

天気も良くて最高の休暇。

2009-10-21 17:29:43 | 練習

今日は、久しぶりに休暇を取りました。
急ぐ必要がないので良いです。
今日のメニュー(設定タイム)を話しながら、Yさんと向野へ。
Yさんが自分で決めたので、私はそのタイムで引くだけですが意外と緊張します。

向野に着くと、マスさんがメジャーで何かを測っていました。
何を測っているのかと思ったら、理想の歩幅を考えていました。

 『ストライドがこれで、ピッチがこれだと、1000mは、3’○○か~。』

凄いです。。。手書きの表を持っていました。

色々教えて頂いて、今日の練習にトラックへ。
今日は、Yさんのインターバル曜日になっています。
なるべく、つきあえるときには引いてあげようと思います。

まず、アップでトラック8レーンを11周(5Km?)です。
Yさんは、トラックではアップと言うより必ずこれを最初にやります。
一緒に走っていて『これ、アップなの?』と思いましたが、とりあえず終了。
午後から仕事のk親子さんも練習に来ていました。
練習中の写真も撮って頂いて、ありがとうございました。

Yさんも着替えて、準備OK。
今日のメニューは、【1000 + 800 + 600 + 400 + 200×5】予定です。

早速、スタート。

1000m:3’46…予定は4’00だったのですが、失敗~。

その後は、予定より良かったり悪かったりでしたが、頑張りました。

最後の200は2本で終了~。。。次こそは一緒に達成したいと思います。

その後は、おしゃべりをしていると、、、S水さんが4分/Kmで5000mをやるとの事。
丁度、ヤマックスさんも4分/Kmで10000mをやるのでご一緒しました。
S水さんに引いて頂いて、スタート。


ちょっと不安?がありましたが、無事に終了しました。

 5000m:19’34

皆さん、ありがとうございました。

ヤマックスさんは、きっちり4分で刻んで最後に上げて見事に終了だった様です。
お疲れ様でした。

その後は、また青空の下でおしゃべりスタート。
あっという間に、お昼になってしまいました。

向野へ行って、走って、おしゃべりして、凄く楽しかったです。
しっかし、毎日こんな事をしているYさんがうらやましい~。
これじゃ、しばらく仕事は探したくならないですよね。
でも頑張っているので、納得いくまでやってもらいたいと思います。
頑張れ!!