まるの思い出♪

懐かしい思い出♪

気になるお店

2009-10-09 17:55:50 | いろいろ
ちょっと前にオープンしたお店です。。。だいぶ前かも?


ここの建物は、私が知っている限り何度もお店が変わっています。
でも、今回は良いかも?

Yさんと行ってみようと思いましたが。。。


私でも、食べ切れなさそうです。
ちなみに写真は、トッピング全部増しの場合なので普通なら大丈夫かな?

飲んだ帰りでは、普通も無理かな~。

今度、行ってみよう。


気持ちの良い朝。

2009-10-09 10:51:19 | 練習
昨日の荒れた天気と打って変わって、良いお天気です。晴天~♪

この辺ではあまり被害が無かったと思いますが、各地では大変でしたね。
私もかなり昔、台風の日に東京に出張していて、酷い目に遭った事があります。
地下鉄は水没、電車はストップしていて、バスで東京駅にたどり着いたけど、そこでまたストップ。
傘をさしても無駄とわかった時には、、、3本も駄目にしていました。

その時、出張中に電車が止まってしまった時の恐ろしさを実感しました。
これから来るであろう『首都直下型地震』は怖いです。
出張にも、走れる格好は必要かも?

さて、今日は朝ランに昨日から行く気でいました。
今週は始めての向野で、すごく久しぶりに感じます。
今までは始業時間が10時だったので余裕でしたが、9時に変わってしまって。。。

Jrを送り出して、速攻で来れば45分の猶予があります。
それに最近は涼しくなって来たので、汗の引きもいいです。
40分あるので、出来ないことは無いですね。。。十分です。

でも、今日の猶予は30分。
外周は木の枝や葉っぱが落ちていて滑りそうなので、迷わずにトラックへ。
Yさんは時間がたっぷりあるので、後から出勤です。。。Yさんいわく、向野は『出勤』だそうです。

とりあえず、スタート。

 1000m:5’01
 2000m:4’24
 3000m:4’11
 4000m:3’59
-------------
      17’37

Yさんが途中から来たので、4000mで終了してYさんに合流しました。
ほどほどで着けると思って合流したのですが、、、辛いかも?
今までのペースと変わらない気が?

私が言うのもなんですが、最近のYさんは真剣に取り組んでいます。
走力もついてきているので、私も頑張らないと余裕を持って引けなくなってしまいそうです。
今は、自分の記録よりYさんの応援が一番楽しいです。
自分の練習もしつつ、Yさんの練習にもつきあって行けたら最高ですね。

Yさんはスタミナ不足なので、今度の3連休はハーフか30km走でも一緒にやりたいと思います。
スタミナがつけば、またレベルアップしそうな気がします。

『思川マラソン』での、JrとYさんの戦いも楽しみです。
Jrも勝って当たり前だけど、5Kmを上手に走らないと潰れるかも?

私は、どっちにつこうかな?

そして、ランチメニュー、スタート。

  1Km 4’55
  2Km 4’24
  3Km 4’30
  4Km 4’12
  5Km 4’14
  6Km 4’13
  0.2   44
 ---------
    27’15

今日こそはゆっくりジョックと思いつつ、上げても上がらないまま終了~。

週末に備えようっと!!