まるの思い出♪

懐かしい思い出♪

リベンジ

2009-10-16 15:31:51 | マラソン

別に引退した訳ではありませんが、昔の写真を懐かしく見ることがあります。
そうすると、意外におもしろい発見があります。

今回も、何気に昔の写真を見ていました。
『大田原マラソン』に向けて、以前に走ったフルのイメージをつかむために。。。

どの写真を見ても、苦しかった事しか思い出されませんね。。。益々、自信喪失になりそう。

そんな時、、、『あっ!!これは~。』

それは、忘れもしない『勝田マラソン2009』です。。。忘れた方が良いかも?
事件は起こりました。。。事件じゃナイナイ。

場所は、たぶん4車線の大通りを曲がって、ラストのあたりだと思います。


もう、一杯一杯で寝てる???

後ろを見ると、、、そう、、、わかりましたか~?

黄色い女性ランナーのオーラが。。。

この後、風のように私の前を通り過ぎて行きました。

『大田原マラソン』では、負けませんよ~。。。気持ちでは。

 さて、今日も良いお天気ですね。
今日は朝ランに、Yさんより一足先に向野へ。。。でも、30分しかありません。

トラックをi-podをお供に、のんびりスタート。

  1000m:6’02
  2000m:5’30
  3000m:4’58
  4000m:4’50
 ----------
    21’21

Yさんも8レーンを走っていましたが、疲れ気味?
何周かしてシューズを履き替えていたので、、、

 『何かやる?』

 『足が重~い。』

Yさんと合流して、再スタート。

  1000m:4’03 ・・・ 途中から1000mをやることに。

  400mつないで

   400m:84秒 ・・・ 時間が無いので、最後のお付き合い。

私は、タイムアップ。

Yさんは、時間はた~っぷりあるので距離走かな?。。。また差が開く。

Yさん、外周を走っていて、葉っぱが足についたと思っていたら、葉っぱの下に毛虫~。
足を刺されて、はれてしまいました。。。ちょっと、外周恐怖症。

今日、デポに行って長いタイツを買って来るそうです。

だんだん、冬用のウェアも揃えて行かないとかな?

私は、まだまだ、ランパン・ランシャツOKです。

ただ、向野なら良いのですが、ランチメニューでその格好で町中を走っていると、、、視線がイタイ。
今日も、気にしないで頑張ろう~。

ちょっと心配事が。。。

Jrの高校では、2年生が学年閉鎖になってちょっと心配です。
修学旅行も、もうすぐだと思ったけど大丈夫かな?

明日は、中学校の県大会(新人戦)が佐野の競技場で開催されます。
Jrの中学校も出場者がいて、応援と言っていたので送迎予定でしたが、、、

朝、Jrに聞いたら、行かないみたいで?

行かない様でしたら、明日は向野で練習出来そうです。
ちょっと、緊張してますけど。

ランチは、、、

  1Km:5'13
  2Km:4'47
  3Km:4'52
  4Km:4'38
  5Km:4'42
  6Km:4'34
 .2Km:49
---------------
      29'37

とりあえず、30分切りは死守しました。

最後まで上がらなかったのは、久しぶりでした。

朝ランで、つま先走りしたので、脹ら脛に張りがありました。