まるの思い出♪

懐かしい思い出♪

意地でも30Km走

2009-10-25 13:50:16 | 練習
今日は、結城RCの練習会でした。
でも、昨日ロング走が終わってから知ったのでちょっと不安でした。

私が気弱なことを言うとYコーチ。
 『今日は、30Km走はやらないとダメだよ。
 『サブスリーも出来ないなんて言ってないで、頑張ってよ。
 『エントリーしたからには、目指さないでどうするの?

最近、厳しいです。。。勝田マラソンは、止めようかな?

とりあえず、Jr達を部活に送り出してからなので、途中参加でした。
みんなも、30Km走を走っていると勘違い?。。。いつもよりペースが速い気が?
今日は、Yさんが一緒に走ってくれると言っていたのですが。

 1周目:6’51…Yさんとスタート。
 2周目:6’29…上がってきたけど大丈夫?
 3周目:6’24
 4周目:6’26
 5周目:6’36…Yさん終了~。
 6周目:5’56…ロンリーになってペースアップ。
 7周目:5’58…意外に走れてる?
 8周目:6’02…この辺にしないともたないかも?
 9周目:6’04
10周目:6’05…【前半:1”02’57】
11周目:5’55
12周目:5’52
13周目:5’51…何でこんなに上がるのか不思議?
14周目:5’49…え~、みんな終わったの~。
15周目:5’57
16周目:6’23…15周で気持ち切れる。
17周目:6’12…でも、コーチに怒られる。
18周目:6’18…キツイ~。
19周目:6’17…
20周目:6’08…終了~。【後半:1”00”46】
-------------
  2”03’43

後半落ちたけど、意外に走れました。。。不思議?
15周で止めようかと思ったけど、Yさんの言葉が浮かんで意地でも走らないと駄目だと思いました。。。結果、走って良かったですね。
タイムを見ると、後半の10周は61分を切っているので満足です。
でも、後8周を6’30/周で走れる足は残っていたかな?

収穫は、足が痛かったり、ダメージが全然無いことです。
いつもは15周を過ぎると、足が痙ってくるのに大丈夫でした。
距離を走っているおかげかな?

後1回、7分/周ペースの30Km走を入れようかと思います。

皆さん、お疲れ様でした。