徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

古里の棚田の風景をどうぞ

2006年09月26日 | ブログの小技
郷里の棚田と彼岸花の残り画像を、スクロールで見ていただきたいと思います。画像は15枚あります。ごゆっくりどうぞ。
菊鹿町番所地区の棚田と彼岸花
<>





























<>
<><>
maru021

最新の画像もっと見る

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スクリーン (千子)
2006-09-26 06:01:13
maru様

おはようございます!

彼岸花と棚田で素晴らしいスクリーンが出来ましたね!

映画館で見ているようでした・・・感激!

自然の美しさが出ていています

スクリーンに中々出来ません
返信する
見事ですね (hana)
2006-09-26 06:21:54
maruさん

彼岸花が見事ですね

赤や白もあるのですね

画像で赤くなっている部分が全て彼岸花なのですから実物見たら圧巻ですね。以前からこの花を撮りたいと思っていますがこちらでは見掛けません。花の形色具合はさすが豪華ですよね。きっと素敵な景観でしょうね。スクロール画面から想像つきます

綺麗に出来ましたね。素晴らしい景観を有難う。

懐かしい日本の姿が此処にありと感じました
返信する
千子さん、こんにちは (maru)
2006-09-26 08:55:19
あんまりきれいじゃ無いかもしれませんが、少しでも棚田の良さが出たら、良いかなあと思いました。

喜んで貰って嬉しいですね。これからも棚田の美しさを工夫して、保っていただきたいと願っています。

この素晴らしい風景を、沢山の方達に見ていただきたいと思いますし、ここには売店も土産物屋さんも、ありません。

沢山のお客さんがあったら、店が出来たり、里の駅みたいに地元の産物を販売したりと、里の人も潤う事が出来ます。棚田維持に少しでも役に立てばと願っています。

返信する
棚田 (cookie)
2006-09-26 08:58:05
maruさん

お早うございます。素晴らしい棚田が撮れましたね~こんな素晴らしい写真が撮れるなら、遠くても行ってみたいです。

素晴らしい故郷をお持ちのmaruさんが羨ましいです。
返信する
hanaさん、こんにちは (maru)
2006-09-26 09:02:17
彼岸花と棚田の、この風景は貴重だと思いました。なんか古里に帰ってきたんだなあ、という実感がしましたね。ちょっと黄色がかっていましたが、白の彼岸花を何カ所か見ましたね。ここの地区の入り口にもありました。

迫力は赤・紅には負けますが、きれいでしたね。

そちらでは見かけませんか、南の花なんでしょうか。「懐かしい日本の姿が此処にありと感じました」ありがとうございます。

ずーっと、残して、守っていただきたいですね。
返信する
cookieさん、こんにちは (maru)
2006-09-26 09:12:23
ありがとうございます。遠くても行ってみたい、そんなに思っていただいたら、棚田も喜んでいるでしょうね。

私は地元に居るときは、知らなかったのですが、本当に素晴らしい古里として、自慢できます。他にも良いところあるんですよ。時折アップして。古里の宣伝をしたいです。また、見て下さいね。

ところで体調は大丈夫でしょうか、気をつけて下さいね。クッキーちゃんも大変ですね。

私はペットについては分かりませんが、頑張って下さいね。
返信する
from matsuyama ()
2006-09-26 09:22:15
今回も凝った見せ方

そして冴えたアングルで

日本の美を感じました

うーん ただただ凄いよなぁ

では また
返信する
感激っ!! (sugi)
2006-09-26 09:26:01
緑のじゅうたんに燃えるような紅い彼岸花はとってもきれいですね♪

まるで絵に描いたようです。

造り物でない自然が見事です

実際の目で見てこられたmaruさんがとっても羨ましい~
返信する
鮮やか! (かやこ)
2006-09-26 09:26:06
 どんこさんのブログで、曼珠沙華のアップの写真を拝見しましたが、こういう遠景で見るのも鮮やかで素敵ですね。

 山や田んぼの緑の中で映えてて。



 すっかり秋ですねぇ…。
返信する
すご~い (hatu)
2006-09-26 10:04:06
「maru」さん。おはようございます。

↓を拝見して、感嘆してましたら、今日は又

大画面で、絵葉書を見てるようです。

色々な技が出来て素晴らしいですね。

又、楽しみにしてます。
返信する

コメントを投稿