昨日の夜から雨が降っております。昨日の予報では、朝から大雨で、雷も発生するという予報でしたので、
夕べテレビのアンテナを外し、電源も切っておりました。朝起きますと、まったくそんな気配はありません。
それで元の状態に戻しました。地区によっては、そういうこともあったのかなあと、納得しています。
雨ですから、確定申告をすべきところですが、どうもそんな気になれません。
それではと、ブログの記事を書いています。昨日の記事の続きです。
門司区・白野江植物園では、クリスマス・ローズ展があっているということで、出かけたのですが、
想像していたよりも、小規模で、テントの中で、即売されていました。
それぞれに札が付いておりましたが、名前はなくて、値段だけが示されていました。
いろんな種類の名前を期待しましたが、何もなしでした。家内が買いたいと言っていましたが、
欲しいものは皆高かったようで、何も買っていませんでした。
会場のクリスマス・ローズを勝手に撮らせて頂きましたが、この花の特徴ですが、
下向きが多くて、上手く撮れませんでしたが、アップしてみました。
もうすぐ、バンクーバーでは、フィギャースケートの女子、フリーが始まりますね。
真央ちゃんをはじめ、日本選手が実力通りの演技を見せてくれることを、
祈ってテレビ観戦したいと思います。その結果、メダルが取れれば、最高ですけどね。とにかく、頑張れJAPAN。
それでは、画像を左クリックで、ご覧下さいね。いつもありがとうございます。
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
クリスマス・ローズ展 1

説明1 会場です
クリスマス・ローズ展 2

説明2 クリスマス・ローズ(名前不明)
クリスマス・ローズ展 3

説明3 クリスマス・ローズ(名前不明)
クリスマス・ローズ展 4

説明4 クリスマス・ローズ(名前不明)
クリスマス・ローズ展 5

説明5 クリスマス・ローズ(名前不明)
クリスマス・ローズ展 6

説明6 クリスマス・ローズ(名前不明)
クリスマス・ローズ展 7

説明7 クリスマス・ローズ(名前不明)
クリスマス・ローズ展 8

説明8 クリスマス・ローズ(名前不明)
クリスマス・ローズ展 9

説明9 クリスマス・ローズ(名前不明)
クリスマス・ローズ展 10

説明10 クリスマス・ローズ(名前不明)
クリスマス・ローズ展 11

説明11 クリスマス・ローズ(名前不明)
クリスマス・ローズ展 12

説明12 会場の様子です 【おわり】
どんぐりさまのソースです