今日は歯治療今年2日目でした。歯に痲酔を掛けられ、ギィーグワーと削られました。
痛くはなかったのですが、あの音に身が固まります。
何とか失神しなくて済みました。
その帰りに先日渋滞で引き返しました、宗像大社に初詣に出掛けました。
途中の道路での渋滞は全くなし、気持ち良く大社に付きましたが、
流石に駐車場はほぼ満車状態でした。
小雨の天候でも、これだけ多いんですからね、ビックリです。
やはりこの不景気ですから、皆さん神頼みですね。
露天が出ていました。折角でしたから、柔らかそうで食べれそうなのを少し買いました。
帰りの宗像道の駅に寄りましたら、いやーここも多くて、
昼時でしたが、魚なんてまったく残っていませんでした。
それでも少しだけ買い物しました。
うちに帰り着いたのは、もう13時を過ぎていましたよ。
サムネイルをマウスオンして下さいね。
<![]() |
<宗像大社に初詣に出掛けました |
<![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソースはSakuraさんに、お借りしました。
熊手などのお飾りは買いませんでした。皆さん福みくじを買っています。
私達も引いてみましたよ。家内が先に引きましたら、20等でした。
やっぱりなあ、と今度は私です。何か良いものが当たりますように、
くじを明けてみましたら、なんと3等賞でしたよ。
ドーンドーンと太鼓を鳴らして、3等賞出ましたって、
大きな声で巫女さんが叫んでいます、大きな熊手のお飾りを頂きました。
実は数年前も、この同じものが当たりまして、2回目でした。
とっても嬉しいですね、今年も春から縁起が良さそうです。
画像をクリックして下さい。
<
<
<
<



ソースはどんぐりさんにお借りしています