参加してます。応援お願いします♪
今日は簡単キーマカレー。
トマトジュースを使って、奥行きのある味に。
ひき肉から出るうまみで、こくも出て、とってもおいしくできました♪
香りもいい、セロリとパプリカのピクルスを添えて
ごちそうさまでした。

・簡単☆キーマカレー
・セロリとパプリカのピクルス
・キャベツのスープ
・キウイ




材料(2~3人分)
赤・黄パプリカ(各1/2個) セロリ(1本分 約120g)
A すし酢・水(各適量) 砂糖(少々)


1.パプリカはひと口大の乱切りに。セロリは筋を取り、薄切りに。
2.耐熱ボールにA(ローリエ1枚を加えても)を混ぜ合わせ、赤・黄パプリカ、セロリを加えて混ぜます。ラップをかけてレンジ(600w)で2分ほど加熱。上下を返し、再びラップをかけてレンジで2分ほど加熱し、そのまま冷まします。



材料(3~4人分)
合いびき肉(300g) 玉ねぎのみじん切り(1/2個分) オリーブオイル(orバター 大さじ1/2~1)
A カレー粉(大さじ2) 塩(小さじ1/2~1) こしょう(少々)
Bトマトジュース(無塩 200ml) スープの素(小さじ1) ローリエ(1枚)


1.フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎを炒めます。しんなりしたらひき肉を加えてAをふります。木べらでほぐしながら炒めます。
2.Bを加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火にし、5分ほど煮ます。味をみて足りなければ塩少々を加え、強めの中火にして混ぜながら5分ほど煮ます。冷凍枝豆を加えて温かいご飯に盛り、卵黄をのせていただきました。




☆玉ねぎ、キャベツ、にんじんをバターで炒め、水、スープの素を加えて煮、塩、粗びき黒こしょう各少々で調味。









見てくださってありがとうございます。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。