今日の天気は
後
朝起きたらめっちゃ寒かった


そろそろ暖房出さなアカンかな?
では、昨日の続き
相差を後にし、次は賢島へ

賢島エスパーニャクルーズ乗船待ちの間、辺りを散策
老舗の松井真珠店でペンダントをお買い物
このお店、「男はつらいよ」にも出たんだとか。

あれ?10月やというのに注連縄が掛かってますよ~。
そう
伊勢地方では1年中注連縄を飾る習慣があるのです
いろいろ見ていると、お店は「千客万来」

お家は「蘇民将来子孫家門」と書かれた注連縄が多いです。
あと、「笑門」と書かれた注連縄もありました
いよいよ出航時間

帆船『エスペランサ』号で、約1時間の英虞(あご)湾クルーズへ出かけます

途中、真珠工場へ寄り

アコヤ貝への核入れ作業を見せてくれます。知らんかったから勉強になったわ~

風が強い日やったけど、風景がめっちゃ良くて楽しかった~

エスペランサ号以外は普通の小型船での遊覧になるのでご注意
どうせ乗るなら絶対エスペランサ号やで~
本日のお宿、賢島ビューホテルへ
べネポンの56%オフプランで行ってんけど

オーシャンビューや~ん
お部屋も広いし
お食事は

小さいけど伊勢海老付き
アワビもね
アワビに興味が無く海老のお刺身があんまり好かん私には
これがちょうど美味しく頂けるピッタシの量やったけどね~

飲んべぇさんもゴキゲン

お風呂は内風呂とサウナしか無かったけど
よ~温まる温泉で気持ち良かったよ~

「テルマエロマエ」の入浴方法のポスターが面白かった
超お得に宿泊させてもらいました
さぁ、次の日に備えてゆっくりお休みなさい
次回はお伊勢参りや~
続く


朝起きたらめっちゃ寒かった



そろそろ暖房出さなアカンかな?
では、昨日の続き

相差を後にし、次は賢島へ


賢島エスパーニャクルーズ乗船待ちの間、辺りを散策

老舗の松井真珠店でペンダントをお買い物

このお店、「男はつらいよ」にも出たんだとか。

あれ?10月やというのに注連縄が掛かってますよ~。
そう


いろいろ見ていると、お店は「千客万来」

お家は「蘇民将来子孫家門」と書かれた注連縄が多いです。
あと、「笑門」と書かれた注連縄もありました

いよいよ出航時間


帆船『エスペランサ』号で、約1時間の英虞(あご)湾クルーズへ出かけます


途中、真珠工場へ寄り

アコヤ貝への核入れ作業を見せてくれます。知らんかったから勉強になったわ~


風が強い日やったけど、風景がめっちゃ良くて楽しかった~




どうせ乗るなら絶対エスペランサ号やで~

本日のお宿、賢島ビューホテルへ

べネポンの56%オフプランで行ってんけど

オーシャンビューや~ん



お食事は

小さいけど伊勢海老付き


アワビに興味が無く海老のお刺身があんまり好かん私には
これがちょうど美味しく頂けるピッタシの量やったけどね~


飲んべぇさんもゴキゲン


お風呂は内風呂とサウナしか無かったけど
よ~温まる温泉で気持ち良かったよ~


「テルマエロマエ」の入浴方法のポスターが面白かった

超お得に宿泊させてもらいました

さぁ、次の日に備えてゆっくりお休みなさい

次回はお伊勢参りや~

