goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

今季初☆牡蠣!

2012-12-17 13:39:16 | 日帰りお出かけ
今日の天気はのち


一昨日は、ダンナと家の大掃除を頑張りました~

…というか、ダンナが一人頑張ってくれました


そして昨日は、美味しい今季初の牡蠣を食べまくりに

赤穂坂越のくいどうらくへ行って来ました~

坂越の海は栄養分がめっちゃ豊富なので牡蠣の成長が早く
1年で大きくなる牡蠣(1年牡蠣)です。
その為クセが無く、身がホンマ大きくてプリップリでめっちゃ美味しいんよ~


早めに行ったつもりやってんけど
すでに長い行列が出来ててビックリ
開店からさらに約1時間待って2クール目で入店出来ました。
くいどうらくに行き始めて3年になるかな?
もうこれくらい待つのは全然慣れちゃいました~


店内にぶら下がるノボリ。
テンション上がるぅ

ウチらはもちろん

焼き牡蠣がメイン 焼くで焼くで


プリップリの牡蠣がお目見え~
この日の牡蠣はよう爆ぜた
あっちで「キャ~」こっちで「うぉ~」の悲鳴が(笑)


今季の牡蠣は、身が殻いっぱいにギッシリ
プリップリでめっちゃくちゃ美味し~い
他にも酢牡蠣に蒸し牡蠣・牡蠣天巻きに牡蠣ベーコンチーズ、さらにたこ天
食べに食べまくった~
いつもより食べまくり過ぎて、お会計に驚いた(アホ
牡蠣好きまろりんこ夫妻
今シーズン、また行くで~



坂越湾~播磨灘の風景。
牡蠣いかだらしきものがたくさん見えました


焼き牡蠣でかぶりまくった灰を流しに
かんぽの宿赤穂で日帰り入浴
お風呂から播磨灘の絶景が臨めます
お塩の温泉やからか、めっちゃよう温まって気持ち良かったです


かんぽの宿赤穂のエントランスにあった、赤穂浪士の顔出し
大石内蔵助と、何故か大高源五の組み合わせ。
大概、内蔵助と主税の親子セットやのにね