キーボードを新調する際に、おすすめ商品に出てきたケンジントンのトラックボールがかなり安かったので、勢いで買ってしまった。
8,645円。
かなり安いのではないだろうか。
かつては1万円超えの製品だったはずだ。
円安なのにどうして・・・。
今になって冷静に考えてみると、ひょっとするとモデルチェンジが控えていて、在庫処分なのかも・・・とか思ったり。
なにはともあれ、初めてのトラックボール。
むかし電気店の店頭で触ったことはあるものの、そんな記憶ははるか彼方。
届いた大きなダンボール箱を開けるとこのトラックボールの小箱が入っていたのだが、想像していたよりも一回り小さい。
開封して取り出してみると、やはり小さい。
気のせいか。
Appleの純正トラックパッドになれた身にはいささか違和感がある。
マジックトラックパッドだと「ぬるぬる」と無段階にスクロールしたのが、このトラックボールだとカチッカチッとクリック感のある段階的スクロールになる。
設定アプリにはこの「クリック感」に関する項目は無いようで、ネットを見てもむしろこのクリック感がいいという記事ばかりで、アンチの意見はない。
一番困ってしまったのは、複数のデスクトップの移動である。
トラックパッドなら、3本指でサッと左右にスワイプするだけで切り替えられたのだが、いまのところトラックボールでは切り替え方がわからない。
仕方ないのでキーボードのショートカット、control+矢印キーで対応。
うーん、マジックトラックパッドに戻すかも。