ま、年が変わったからといって何が変わるわけでもない。
仕事納めから今日まで、ひげを剃らずにいたら、けっこう伸びた(誰にも会わないしね)。
で、白髪の数を数えてみたら50本くらいある・・・
1年で倍増のペースだ・・・
宝くじではやはり3億は当たらなかったが、3千円は1本当たった。
ま、30枚買ってるので赤字は赤字だけどね。
ま、これで3千円は7回目くらいかな、当たるのは。
100枚に1枚の確率だから、ま、当然と言えば当然。
去年は、なぜか経済が面白いと感じ出し
入門的な本(小室直樹の本2冊、ほか)を読んだ。
そうこうしてるうちにサブプライム問題が出てきて
ますます、こりゃ経済学はホットだな、と。
いや、いまこそ新しい経済学が求められてんじゃないの?という
ちょっとした思いつきというかそういうのがあって
今年も引き続き、いろいろ読んでいく予定。
いやぁ、なんか大恐慌とかなったら面白いのにねー
みんなで路頭に迷いましょう!みたいな。
赤木智弘さんみたく、戦争にならなくたって
ひょっとしたら、世の中ぐちゃぐちゃになるかもしれませんわな。
と、新年早々、悪い予言をしてみるテスト。
| Trackback ( 0 )
|