goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

おとな豆まき。

2014-02-04 | 日々のこと





昨日の節分。我が家の居間の様子。
おとな豆まき。



いいおとなになってしまうと、
豆まきあとの掃除の事が頭をよぎってしまうのです。

いいおとなというか、つまらないおとなですよね。

でも、庭には、おもいっきり「おには~そと~。」

・・・・!!

そりゃそうだ。「お庭~外」

と、つまらない駄洒落を見つけてしまう所も、
つまらないおとなですね。(笑)



みなさまは、豆まきされましたか。
今日は、寒かったですね。





善通寺の家の現場へ行くと、土曜日に大工さんがつくってくれていた
縁側が見事にでき上がっていました。

色とか、高さとかサイズとか、すごくかわいらしいボリュームで、
ここの窓につく「おやつ台」にぴったりのイメージです。

姉妹ちゃんも、今度現場へ来た時には、喜んで腰掛けてくれるはず。













松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/