YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

大きな大きな木。

2022-04-12 | 写真









先日、たまたま通った道沿いの畑の奥に大きな大きな白い花の咲く木を発見。

どうしても気になって、帰りに立ち寄り。カメラは持ていなかったので、スマホ撮影。

桜のような花が、たくさんついた木。高さ10Mくらいはある大きな木。

家に戻って、調べてみると、おそらく梨類の花のようです。

ここまで、大きくなるには何年くらいかかるのでしょう。

奥の桜が、まだまだひよっこのように見えます。

春ですね。あちこちに。




深いコキア。

2021-10-16 | 写真


2021/10/16 14:24



コキアって、見た目よりふわふわな感じです。
勝手に、ゴワゴワって思っていました。
失礼いたしました。



コキアの大群を見に、まんのう公園へ。





なんとなくまあるくなるのは、どうしてなのでしょうね。

調べてみると、株間を60センチほど距離を取ると根が喧嘩しないで、しっかり根を広げて、丸く仕立てられるみたいです。

喧嘩しなければ、まあるくなれるのですね。

そして、花言葉を調べると「夫婦円満」とも。深いです。(勝手に)



コスモス畑も満開でした。とても、心地よいお散歩でした。


 建築ことばデザインと。 松村建築設計事務所


otto!さん編。

2021-09-20 | 写真
Instagramで、Kodakさんが、「私がつくるKodakポスター」というフォトコンテストを開催されています。

面白そうなので、大好きな甥っ子・姪っ子とotto!さんで、各3枚ずつポスターを作って応募してみました。

次は、otto!さん編。











ふざけたものから、真剣なものまで、取り揃えてみました。(笑)

こんなにも表情豊かなのですよね。写真って本当に楽しいなと思います。もちろん、趣味の範囲のお話です。

ご興味のある方は、応募期間10月10日まで開催中ですので、ぜひ!





建築ことばデザインと。 松村建築設計事務所

カルテット編。

2021-09-20 | 写真
Instagramで、Kodakさんが、「私がつくるKodakポスター」というフォトコンテストを開催されています。

面白そうなので、大好きな甥っ子・姪っ子とotto!さんで、各3枚ずつポスターを作って応募してみました。

まずは、カルテット編。











Instagramなので、アウトラインは正方形になります。

かつ、白地なので、ブログ用に灰色の枠取りを入れています。

どれも、好きな写真ですが、2枚目の姪っ子2号の写真が、私的にはお気に入りです。




 建築ことばデザインと。 松村建築設計事務所


秋の花2。

2020-10-07 | 写真



季節はずれに咲いたサクラだそう。そうなると、来年春には、咲かないのだろうか。

じゃあ、もし次の春咲かなかったら、元通りに春に咲くには、どのくらいの時間が必要なのだろう。

でも、植物って意外と人より優れているから、次の春もへっちゃらで、咲いちゃうのかもしれない。





青い睡蓮。睡蓮と蓮の見分け方の違いって、花の咲く高さらしい。

ならば、水蓮としてもらえたら、よくわかるのに。でも、「居睡りする蓮」と名付けた人天才だと思う。

花の閉じる時間。そういう意味では、蓮も居睡りする。





蓮の花は大好き。でも、この咲き終わったあとの黒いのもなんか好き。

すごいカタチだなといつも思う。





白くてふわふわした花。





白くてぷちぷちした花。





これは、コスモス。詩が似合いそうな花だなといつも思う。

残念ながら、わたくしは、詩人に憧れる、詩の大好きな、詩を詠む才能を持ち合わせていないただの人。



曼珠沙華を見に行った宝山湖で見かけた、秋に咲いている花々でした。

いい気分転換ができて、楽しかったです。



 松村建築設計事務所