YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

ここ最近の読書。

2022-05-25 | 読書
気づけば、もう5月も終わりに近づいていますね。
そうすると、1年の半分にも近づきつつある訳で。
本当に一年があっという間です。



前回の読書。世界のサンドイッチ図鑑。世界にはいろんなサンドイッチがありますね。どこの国のも美味しそうなのですが、やはり、イタリアのサンドイッチは、群を抜いて美味しそうでした。しかも、簡単、シンプル。全て、レシピが載っています。

ということで、パニノ・カプレーゼ(生ハムモッツアレラのサンド)を作ってみました。チャバタロールなるパンは、ここ日本いや、田舎では全く手に入らないので、ハード系のバタールに挟んで。

もうひとつ、イタリアからパニノ・プロシュット・エ・フィキなるイチジクと生ハムのサンドも気になったのですが、今のタイミングではイチジクが手に入らないので、また来年に。現地で一度食べてみたいのは、ベトナムのバインミーなるサンドイッチ。はぁ~、またまた旅行に行きたくなりますね。




こちらは、今読み中の3冊。来週火曜日には、図書館返却なのですが、少し時間が取れずにてこずっています。
朝活したいのですが、早く起きると、我が家のotto!さんも、起きだす始末。

起きるだけだといいのですが、散歩行こう圧が、ものすごいのです。
優雅な朝活してみたいです。(笑)



18. あと71日。

2022-05-14 | 独学一級建築士試験


何やら、文豪チックな我が家の彼。

ただただ、私の雑多な勉強机の前で、南の窓の外の様子を伺っているだけ。

そう、もう、7月の試験本番まで!71日!(だそう。)

ということで、勉強机の上はいつもこんな状態の日常。


1か月ほど前から、使わせて頂いている「過去問.com」さんのサイト。

2015~2021年の過去問7年間分を無料公開してくれています。しかも!何がいいって、ログインしてweb上で問題を解きます。すると、①正解率が出ます ②分析表も出ます ③誤回答の問題だけをセレクトできます ④問題の出し方を選べます 例えば、科目ごとか、年ごとか、ランダムか等 ⑤1つの問題につき解答の解説を、3つ程掲載してくれているので、それぞれを読むと、こっちじゃわからないけど、こっちだと理解できたといった具合に上手くいきます。

私は、科目ごとにして1回目を5月に終わらせて、2回目以降は、誤回答の問題のみをする予定です。

そして、例えば、以前に書きました何度も間違えてしまうものを集めて「ダメ問題・集」を作成しているのですが、そこへ、解説や問題から必要な文言をコピペできるので、作るときの時間短縮になります。ただし、自分で入力するよりは、まとめる段階で記憶に残りにくいという事はありますが、この時期、時間短縮できるのは大きいです。ので、フル活用させて頂いております。


あとは、模試試験をできるだけ多くこなしています。試験までに、Web模試を含め8本受けます。内3本終了。もう1本受けるかどうか悩み中です。受けても、復習しなくてはいけないので、あと2か月の段階で多すぎるかと…。明日も1本する予定です。

といった感じです。


最後にもうひとつ。最近いいなと思うもの。YouTubeで配信してくれている「一緒に1時間勉強しましょう」的な動画+音楽です。

夜、勉強する時に、活用しています。

どうしても、一人で勉強となると持久力が保てなくなるので、画面の中で、同じく勉強をしている人(もちろん録画)が居るというだけで、やらねばとなるわかりやすい私です。(笑)

世の中には、大学生さんから含め、コツコツ一所懸命勉強をされている方が多くいらっしゃることに、勇気づけられますね。以前は、携帯のタイマー機能を、5,10,30,60分という感じに使い分けていたのですが、60分とか、数回繰り返していると、まだかなと、つい集中が途切れてしまうのです。

で、最初は、数字も針もないタイマー「minee3」が欲しいなと思っていたところに、それを使っている動画をみつけて、そこにたどり着いたのでした。
タイマーの「minee3」は、視覚的に時間をとらえられるので、法規の30分で10問の勉強にもってこいのアイテムだなと思います。

1年前に知っていたら、おそらく買っていたに違いない…。見た目も、シンプルで可愛らしいです。

ということで、最近気に入っている「過去問.com」と「模試試験」と「一緒に勉強しよう動画」と「minee3」でした。

あと少し、頑張ります。