YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

一年点検。

2015-01-21 | 善通寺の家







今日は、早いもので、善通寺の家の1年点検でした。

工務店さんや職人さんの丁寧なお仕事のおかげで、
特に大きな問題もなく。
2か所程のクロスのシール切れとドアの微調整でした。

姉妹ちゃんの妹ちゃんとも、久しぶりに会えて。
点検後、しばらくリカちゃんのお寿司屋さんで、ごっこ遊び。
姉妹ちゃん基地から、何往復もしながらおもちゃを運んできてくれました。

読書中の妹ちゃん。






松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善通寺の家 竣工の様子。

2014-03-27 | 善通寺の家






『善通寺の家』。

松村建築設計事務所HP「建築のお仕事 完成建築」へ
山のように撮影した竣工写真の中より、セレクトしてUPいたしました。
(現在、外構工事施工中ですので、外観の写真はまだですが。)

ちょこっと内覧会にお越しいただけなかった方、
ご興味の湧いた方、もし、よろしければ、ご覧くださいませ。



以前、ブログに書かせていただいた布の居場所は、
階段の蹴込み板でした!





なぜ、ここへ布を使ったかと言いますと。
こちらのおうちは、この階段を見上げる位置に食堂があります。
そこで、食事をする時に、より美味しくごはんをいただく為に、
「眺めても楽しい階段を!」という考えで、ご提案をさせて頂きました。



奥様も気に入って下さったご様子。
このドット模様、見る方によって、色々なものをイメージされるみたいです。

ムーミンだったり、波だったり、山だったり…。
見上げるひとの自由な気分。
いいですね。



ごはんの時、ごま塩が欲しくなったりするのかなぁ。









松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐですかね。

2014-03-11 | 善通寺の家






今日は、お日様の下は暖かでしたね。
善通寺の家の現場近くの「もうすぐ春ですかね。」の一枚。

先日から外構工事がスタート。
今日は、午前中擁壁のCON打設。



その都度、微調整、確認を繰り返し、みごとにたてりが通ってます。
CON打設も、細かい作業を要します。
丁寧に、作業をしてくださり、安心です。


結局、面白くて午前中いっぱい打設立ち会い。
やばい!となって、生コン流し終えたお昼に現場から、いったん事務所へ。

雇われ所員の事務所時代は、こんなにもCON打設に付き合っていると、
怒られるので、つい、面白くてなかなか、離れられず…。



楽しく真剣に、細かく作業中。
ただただ見ているだけの私、少し邪魔だったかも。(笑)



そしてまた、夕方。

もう終わってるよなと思って、のんきな気分で現場へ寄ると、
いえいえまだまだ、明日のお引越しにあわせて、
整備してくれたり、掃除してくれたりと。

有難いことです。










松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善通寺の家 ちょこっと内覧会。

2014-03-09 | 善通寺の家





お久しぶりでございます。

3月に入り、善通寺の家のちょこっと内覧会や建物のお引渡しや写真撮影と
楽しくバタバタな日々。

ちょこっと内覧会には、6組の方がお越し下さいました。
ありがとうございます。



中には、私のいつもの建築(BAKA)トーク炸裂に
お付き合いいただいた方々も、ちらりほらり。(笑)

お越しいただいたみなさまから、たくさんの幸せなお言葉をちょうだいし、
みなさんそれぞれに、「楽しそう。」と言って下さり。

私のモットーである
『家は、人生を楽しむためのもの』となりましたでしょうか。

おそろしい枚数の写真撮影を致しましたので、
また改めて、ご紹介させて頂きます。







お引渡しの間、随分と大はしゃぎで、
色々な所を遊び場にしてしまう天才の姉妹ちゃん。





時には、姉妹ちゃん基地から、お引渡しを静かに見守ります。










松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善通寺の家 ちょこっと内覧会 日程変更のお知らせ。

2014-02-28 | 善通寺の家







先日、クライアントの奥様と家具を買いに行った便で、
香川県文化会館の「文化芸術新人賞展」に行ってきました。

なかなか面白かったです。

漆芸展も開催されていたので、おまけでぐるり。
陶芸に詳しい奥様へ、山の様な質問責め。



おかげ様で、なかなかこいー芸術鑑賞となりました。






さてさて、『善通寺の家ちょこっと内覧会』日程変更のお知らせです。

3月1日から3月14日の間、
ちょこっと内覧会を随時、させて頂こうと予定しておりした所、
スケジュールの都合上、大変申し訳ございませんが、
明日3月1日(土)から3月7日(金)までとさせていただきます。

急な変更で、大変恐縮ではございますが、
来週末をご予定して頂いておりました方で、
もし今週末へご変更可能な方は、ぜひお越しくださいませ。

善通寺のおうちをご覧になりたい方は、
松村建築設計事務所HP「お問い合わせ」。または、こちら→『お問い合わせ』から。


ご都合が合わなかった方へ。

内覧会終了後、当ブログ及び、松村建築設計事務所HPでも、
竣工写真を掲載させていただきますので、
そちらで雰囲気をお楽しみいただけましたらと思います。

それでは、何卒、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。







松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする