goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

清水寺。

2012-08-20 | 
    



清水寺。

この屋根のむくりがたまりませんね。



えっ?伝わりにくいですか。





運良く、「千日詣り」が行われていました。

1年の中でもっとも大きな功徳となる観音の縁日で、
1日の参詣だけで千日分のお参りの功徳があり、
ご利益がさずけられるとのこと。

やはり、ここは、行くべきでしょう。
ということで、ひと・ひと・ひとの中、
何が何やらで、薄暗い中をまわったのですが。

そんな私達にもご利益とやらは、さずけられるのしょうか。(笑)

でも、むくり屋根がいいポイントで見られた事が、
私にとっては、すでに、千日詣りのご利益です。

えっ?わかりずらいですか。






松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/