6月29日に田中陽希さんが「日本2百名山ひと筆書き」で駒ヶ岳へ来られた時
まだ蕾だったオオウメガサソウ
そろそろ咲いているかなと思い出かけてみます (7月11日)
剣ケ峰
振り返ると大沼、小沼
剣ケ峰の山容が徐々に変化して・・・
オオウメガサソウ、残念ながら2分咲きくらいでした
成長期に障害物でもあったのでしょうか、茎が湾曲して珍しく横向きに・・・
上から見ると、まさに梅の傘
冬はスキーでお世話になる七飯スノーパーク、右のピークは横津岳
遥かな峰々、あちらは雲海のようですね・・・
3世代続いて登山を楽しんでいるとのことです
若い3代目さん、ファッションも山ガールスタイルで軽快に・・・
青空へ突入・・・
砂原岳
剣ケ峰
なんとか出会えたイワギキョウ
エゾチドリ
そろそろ終盤ですね・・・
ひと休み、ご年配のご夫婦でした
イワブクロ(別名:タルマエソウ)
名前の由来は、岩の間に生えて花の形が袋状であることから・・・
別名のタルマエソウは樽前山に多いことから・・・
シロバナニガナ
ヤナギラン、小さな一株のみでした
地衣類に囲まれたシラタマノキ
ちゃっぷ林館の温泉で汗を流し
政田農園で野菜を求め、いつもの場所から駒ヶ岳を・・・
昨日は私のブログに来ていただき、ありがとうございました。今日はマンタンさんちへおじゃましました。
きれいに撮られた駒ヶ岳の花、いいですね。
イチヤクソウの仲間のウメガサソウ、北アルプスなどでは見かけない花ですが、形をみたらすぐ覚えられそうです。
イワブクロは去年鳥海山で会いました。マンタンさんやHirokoさんのブログで教えていただいていたので、すぐ判りました。
陽希さん、白神~森吉山と元気に歩いているようですね。
今週、私は蝶ヶ岳や苗場山などの予定ですが・・・台風にじゃまされなければですが。
今日のこちらはしのぎやすいですよ、海に近く駒ヶ岳も近く札幌などよりも涼しいです。
オオウメガサソウとウメガサソウがあるんですよ、
今、ウメガサソウは薮のガーデンで咲いています、次にでも紹介しますね・・・
単なる大きさの違いでなく、多少感じが違います。
そちらで陽希さんにお会いしますか?
山が多いからチャンスは十分ありますね・・・
苗場山にお越しとのこと、私も登ったことがあります、ワタスゲと池塘が印象に残っています。
ふふ、クライマーとしては珍しいですよね、同行者は今の奥さんでした。