
「のどか村」まで“てくてく” してきました。

( 8月 8日)
早朝は、我が家の庭の気温が22.5度と低く
湿度も低いのか、かなり涼しい。
珍しくさわやかな朝だった。
通常は連日気温27度くらいで蒸し暑く
時間が経っても頭や体がシャンとしないのが普通なので
今朝は特に嬉しい。
山に行く事に決めた。
出発時には気温早や上昇して30度となっていた。
迷った、迷ったが決行した。
↓“てくてく”道は「恩智峠」まで木陰の道がつづく。

↓「恩智峠」を過ぎると日陰は少なくなるが
さわやかな風が通ってくる。 (画像は帰り道)

↓「オオバユリ」

↓何故か「ムクゲ」の花。 頭上の道に大株がある、種が飛んできたか。

↓虫さん達は元気一杯だ。



≪ご参考。 下段は全て約1か月以上前の画像である≫
( 7月8~12日撮影)
↓“てくてく”道のアジサイ

我が家の開花した時のフウラン

↓フウラン 伊賀上野産山採り「緑花」と「赤花」


↓フウラン「讃岐甲龍」の花
