goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

海で遊ぶ

2006年06月11日 | 雑感
昨日は久しぶりに仲間と海岸でバーベキュー大会です。
11時頃から5時頃まで時間を忘れ遊びました。
途中、ビーチバレーをしたり、貝掘りをしたり、
結構大きい蛤が少し採れそのまま焼いて食べました。
(少しジャリジャリと砂が入ってましたが美味しかった)
貝掘りの途中、子供達が龍の落とし子を見つけたので
思わずパチリ、水族館でしか見たことがなく、実際に海で
見たのは初めてです。(つがいらしく色の違った個体が
二匹いました。
後は、冬の瀬戸内海の味覚のワタリガニの小さなのが結構いました。
冬にこれで鍋をすると何とも言えない美味しさです。
竜の落とし子:
ワタリガニ

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タツノオトシゴ (fuki)
2006-06-11 20:56:44
今晩は、天然のタツノオトシゴを見たのは始めてです。ワタリガニおいしそうですね。

今週末は大阪ですね。日曜日にお会い出きるかもしれませんね。
返信する
素朴な質問 (yui)
2006-06-11 23:07:27
なにぶん海無し県なものですから・・・・

タツノオトシゴって大きくなったら何になるのですか?

これからちょっと調べてみますが、

考えてみたら知りませんでした!!

返信する
地震 (fuki)
2006-06-12 08:32:28
おはようございます。

久々の地震でしたがどうでしたか?

やはり、忘れた頃に災害はやって来ますね。

鉢の転倒は?

返信する
アア恥ずかしい! (yui)
2006-06-12 15:42:26
タツノオトシゴ、という魚、

本当にそういう魚がいるとは知りませんでした

絵や写真の中でのモノガタリの世界かと思っていましたが、薬用に捕獲される高価な種類まであったりして、おもしろい魚なのですね。思いがけず理科のお勉強をしてしまいました。

返信する
タアツノオトシゴ (紀伊)
2006-06-12 20:19:40
日曜日は10時頃に行くつもり、西宮からであれば

1時間位でしょうか?

今日は5時頃強い揺れでおもわず飛び起きました。

普段起こしても起きない子供達も同様でした。

阪神淡路の時よりは少し揺れが小さかったです

がそれでも結構揺れました。



yuiさんの所は海が無かったのですね。

久しぶりに海で遊ぶと思わず嵌ります。

そのうち孫が出来れば・・・と将来の楽しみ

が一つ出来ました。
返信する