goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

ボケ対策

2009年12月22日 | Weblog
最近、直近に考えていたことが思い出せない。

以前は、記憶力はある方と自負していましたが・・・今は?
そんな事にかこつけて、iPhone 3GSを先日購入。
ナカナカ優れもので、無料のアプリも沢山あり、
いじくり回していれば少々効果があるのではと。
独り相撲に終わらなければ良いのですが。

画像は、琴弾公園から見る燧灘です。
菅栄通宝の向こうに見えるのは、いりこの産地で有名な伊吹島です。
僅か数㎞沖合にある島ですが島ですが、独特の方言があり、国語学者・金田一春彦
氏がその調査に訪れた事があります。
実際、年配の島の方同士の会話を理解するのは至難です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
還暦 (かねやん)
2009-12-28 01:51:28
この前の保存会の総会ご苦労様でした。又の出席、交換会への出品期待しています。私も来年2月で還暦です。この頃特にもの忘れが多くなりました。もともと物覚えが悪いのでボケ防止と趣味をかねてパソコンを独学で勉強。ホームページを作成して10年を過ぎました。今はセッコク栽培の合間に自作のパソコンをいじったりしています。最近少しだけホームページを手直しをしただけで来年は少し花画像を追加するつもりです。退職まで後3ヶ月、ゆっくりしたいですが出来ないみたいです。
返信する
iPhone (紀伊)
2009-12-28 21:05:10
今晩は、
先日は、楽しい一時をありがとうございました。
そうなんですか、私は後9年です。
出来るなら、定年即自給自足の生活をしたいと
願っていますが、果たしてどうなるやら。

iPhoneは、ナカナカ取っつきにくいですが、
正月休みの間に、いじくり回ろうと思っています。
今日は、MobileMeと言うクラウドコンピューティングを使ったアプリに登録。
年会費が必要ですが、容量が20Gあり、
一々、メモリースティックを持ち運ばなくても、何処からでも画像・スケジュール・
アドレス帳等が使える優れものです。
返信する