-
玉金剛縞
(2011年08月14日 | 富貴蘭 青、豆葉)
広島の店まで行ったときに購入した玉金... -
春雷
(2011年07月27日 | 富貴蘭 青、豆葉)
数年前、高知の日曜市で入手。 名前と、葉姿の良さで購入した。 一昨年?同名の... -
南州達磨
(2011年07月27日 | 富貴蘭 青、豆葉)
風蘭の花もいよいよ終盤です。 奄美系... -
力和
(2011年06月26日 | 富貴蘭 青、豆葉)
今日は朝9時から、知人の見舞いで三木町の香川医大まで。 道中の高速は先週に比べ... -
古城の松
(2010年12月30日 | 富貴蘭 青、豆葉)
今日から、年末にかけ大荒れの様子。 既... -
竜王の剣
(2010年12月14日 | 富貴蘭 青、豆葉)
香川県産の付け変わり。 10年以上前に... -
山採り羅紗葉
(2010年11月25日 | 富貴蘭 青、豆葉)
日曜、火曜とレンチャンの結婚式。 同じ... -
甲虫
(2010年09月07日 | 富貴蘭 青、豆葉)
前回の投稿より2週間程さぼっていまし... -
春雷
(2010年08月22日 | 富貴蘭 青、豆葉)
昨年の登録品と同名ですが、こちらは高... -
日向翠海
(2010年07月07日 | 富貴蘭 青、豆葉)
こちらも、三香園さん展示会でのもの。 ... -
高知産豆葉
(2010年07月04日 | 富貴蘭 青、豆葉)
今年の富貴蘭の花は気候が原因か、例年... -
無双丸
(2010年06月11日 | 富貴蘭 青、豆葉)
2008年に入手した無双丸です。 韓国... -
豆法師
(2010年06月11日 | 富貴蘭 青、豆葉)
我が家で一番小さい豆葉。 何年か前に驚... -
尖岳
(2010年06月02日 | 富貴蘭 青、豆葉)
2005年10月の尖岳 2007年12... -
笹の舞
(2009年06月21日 | 富貴蘭 青、豆葉)
今年植え替えをさぼった笹の舞です。 2... -
大波青海
(2008年11月26日 | 富貴蘭 青、豆葉)
今月初めの交換会で入手したものです。 ... -
小判宝
(2008年08月15日 | 富貴蘭 青、豆葉)
花も終わり、今からは今年の仔芽の成長... -
甲虫
(2008年08月14日 | 富貴蘭 青、豆葉)
お盆休み二日目。 今日は朝から富貴蘭を... -
兜丸
(2008年06月01日 | 富貴蘭 青、豆葉)
展示会用に作っている兜丸です。 大株に... -
萩丸
(2008年05月29日 | 富貴蘭 青、豆葉)
今年の1月に入手した萩丸です。 山陰産...