今日は「立春」
朝方は雪がチラついていましたが
暦の上では春がやってきましたね・・・
以前からお願いしていた「寺カフェ」に
連れて行ってもらいました♪
「寺カフェ」
その名の通り、お寺にあるカフェです。
びっくりですよ!
岐阜にもそんな今時の感覚のある
おしゃれなお寺があるのかと・・・
お寺の名前は瑞穂市にある「廣讃寺」
本堂の続きにある一角に本当にカフェはありました

体に優しい和食ランチです♪

さすが、寺カフェ
箸にはありがたそうなお言葉が・・・
後で箸の言葉を読もうと思っていたのに食べるのに夢中で忘れてしまいました!

ボリュームたっぷりのデザートは嬉しいですね~
寒い日だったせいかお店はほとんど貸切状態!
周りを気にせずかなりゆっくりとさせてもらいました♪
偶然にも今日は案内してくれた友人の誕生日
しかも結婚記念日でもあると言う。
それを知らなくて私は手ぶらだったのに
私に「大いなる福を」と大福をくれました。
本当なら私がプレゼントを用意していないといけなかったのに
嬉しい心遣い、感謝感謝です
そして家に帰るとまた感動的な事がありました。
それはまた、後日にでも・・・
もったいぶってごめんなさいね

寒い一日、ミーはずっと布団の中にもぐっていたようです
そうそう、肝心のカフェの名前を忘れてました~
「香華庵」さんです
朝方は雪がチラついていましたが
暦の上では春がやってきましたね・・・

以前からお願いしていた「寺カフェ」に
連れて行ってもらいました♪
「寺カフェ」
その名の通り、お寺にあるカフェです。
びっくりですよ!
岐阜にもそんな今時の感覚のある
おしゃれなお寺があるのかと・・・

お寺の名前は瑞穂市にある「廣讃寺」
本堂の続きにある一角に本当にカフェはありました


体に優しい和食ランチです♪

さすが、寺カフェ
箸にはありがたそうなお言葉が・・・
後で箸の言葉を読もうと思っていたのに食べるのに夢中で忘れてしまいました!

ボリュームたっぷりのデザートは嬉しいですね~

寒い日だったせいかお店はほとんど貸切状態!
周りを気にせずかなりゆっくりとさせてもらいました♪
偶然にも今日は案内してくれた友人の誕生日

しかも結婚記念日でもあると言う。
それを知らなくて私は手ぶらだったのに
私に「大いなる福を」と大福をくれました。
本当なら私がプレゼントを用意していないといけなかったのに

嬉しい心遣い、感謝感謝です

そして家に帰るとまた感動的な事がありました。
それはまた、後日にでも・・・
もったいぶってごめんなさいね


寒い一日、ミーはずっと布団の中にもぐっていたようです

そうそう、肝心のカフェの名前を忘れてました~

「香華庵」さんです
