モルツーの日々@競馬と本と日本史他

本が好きな書店員(出版社営業部から書店員に出戻りました)。史跡巡りの写真を素敵に撮りたい。馬も好き。

池田屋にて斉藤一を食す~京都旅行記その1~

2010年11月29日 | 幕末他歴史ネタ

パチンコ屋だった、池田屋跡。
新選組史跡の中でもトップクラスなスポットです。

《先日、京都旅行に行ってきました。
その旅行記を、いくつか書いてみたいと思います。》

かつて訪ねた時は確かにパチンコ屋でしたが、「今は居酒屋になってるらしいよ」とウワサには聞いていました。
しかしその時は、まさかこんなにもオモシロな事態になってるとは予想だにしませんでした。



(建物上部にはパチ屋の名残があります)

居酒屋!はなの舞!!!イキなことをしてくれたものです。
とことん、開き直って「新選組」でした。
ほかの方のブログをあれこれ見たところ、どうやらオープンは去年2009年の7月8日。
旧暦での池田屋事件があった日だそうで、なんだか物凄い入れ込みっぷりを感じます。
コレの推進者について、ちょっと詳しく知りたいカンジ。


  
(店の外に出ているメニュー。店内には、ちゃんと階段もあります!)

「なぜ斉藤一がいちばん安い定食なのか!」と哀しみながらも、局長を差し置いてこの中に入っていやるのだからまぁよしとしようと自分の気持ちを抑えます。

もちろん、入店。
もちろん、斉藤一を注文。
ツレは、藤堂平助を注文。

誠のだんだら羽織を着た店員さんがこともなげに「斉藤一と藤堂平助ですね、かしこまりました~」とオーダーを取り、「ハイ、斉藤一でございます、お待たせ致しました~」と持ってきてくださいました。

「斉藤一定食」ではなく、「斉藤一」、です。
あえてしれっと言って立ち去るとは、さすが池田屋です。


 
右は、通常メニューを開いたことろ。 「PIZZA」も新選組。


ランチメニューは2時までですが、どうやらそのまま「居酒屋」の通常モードになっていた様子。
2時を過ぎてしまったからといって池田屋に入れなくなるわけではないようなので、三条大橋付近での休憩に池田屋で一杯引っ掛ける、なんてこともできちゃうようですよ。
ぐるなびページではさらに詳しく分かります。
ランチは、どうやら土日祝のみで、平日は予約が要るようす。

もっと混んでるかと思いきや、席が多いのか時間がずれていたからか、すんなり入って食べることができました。
ネットであれこれ観たことろ、2階や3階もあるようです。
2階の内装も凄いことになってるとのこと。

他のかたのブログでそのへんの写真が分かりやすいかたのがありましたので、リンク貼らせていただきます。
『月夜に晩酌』 さま 大階段を上から撮ってる写真が迫力です。
『ねこづらどき』 さま 食べ物写真の他、建物が「なんとなくパチンコ屋跡」である様子が分かる写真も。



ここでの宴会、やってみたいス。。。




池田屋にて斉藤一を食す~京都旅行記その1~(現在のページ)

二条城の廊下側欄間を観る~京都旅行記その2~

紅葉ライトアップには行列ができる~京都旅行記その3~

京都で遭遇!ラブリー鬼瓦~京都旅行記その4~



♪イイネと思ったら♪
 
♪ポチお願いします♪


~ブクログ『麦本屋』も営業中~



新選組漫画としても少女漫画としても面白くてオススメ!
最新刊 29巻 : 2010年11月26日(金) 発売!
風光る 29 (フラワーコミックス)
渡辺 多恵子
小学館

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前はとおったことあるけど (xsion)
2010-11-30 00:53:26
 ここの前は何度も通ったことあるけどお店に入ったことはない。そんなメニューだったんですね。ただボクが行くのはいつも夜だから、また違った雰囲気なんでしょうね。
 幕末から賑やかなところだったと思うと、不思議な感じがします。
返信する
Unknown (モルツー)
2010-11-30 07:49:31
>xsionさん
あの一帯の賑わい、確かに昔もこんなカンジだったんだろうなぁと思うと、不思議な感慨が湧きますね。
夜メニューはもっとパワーアップして、宴会コースにも隊士の名前が付いてました。
返信する
Unknown (AKIRA)
2010-12-01 00:04:20
永倉新八や原田佐之助もメニューに入ってるんですか?あと山南さんとか。てか料理と隊士の名前にはどんな関連があるんでしょうか。

>ここでの宴会、やってみたいス。。。
酔っ払って階段から落ちる客とかいたら盛り上がりそうですね(笑)。
返信する
Unknown (モルツー)
2010-12-01 13:05:52
>AKIRAさん
宴会コースにも土方やら沖田やらの名前はありましたが、新八や原田や山南さんがいたかどうかは未確認です。
そもそもランチメニューも、なぜこのメンツなのか不思議で謎のままです。

ちなみに階段は、「当時よりは急傾斜ではない」とのことですよ。
返信する

コメントを投稿