モルツーの日々@競馬と本と日本史他

本が好きな書店員(出版社営業部から書店員に出戻りました)。史跡巡りの写真を素敵に撮りたい。馬も好き。

国芳展、行ってきました

2010年04月30日 | 日々のできごと
国芳展を観てきました。
府中市美術館へ。

歌川国芳。
葛飾北斎や歌川広重らと同時代(江戸時代末期)に活躍した、浮世絵師です。

展示物は歴史的なシロモノなのですが、浮世絵ってのはそもそも当時の大衆文化。
畏まって眺める美術品とは違って、好きなイラストレーターの作品展に来たような気持ちで見るのが、当て嵌まっているような気がします。
猫や人間で文字を書いたりして、遊び心、満載です。
今で言う「お笑い芸人」的な楽しみを、江戸の人々は国芳の作品に求めてたのではないかと、私は思います。
単純に面白かったり、シャレが利いてたり。
もちろん、絵の才能は確かなものです。・・・て、私は絵画を語れやしませんが、でも、国芳の絵を観てその迫力に「おおおっ」と感嘆したのは、確かです。
「フツーじゃないカンジ」が、します。

もちろん、ネコ好きな私としては、国芳の描く猫にも食いつきます。
別段、かわいいカンジのネコではないんですけどね。
むしろ、ぶちゃむくれてるカオのネコだらけだったりします。
が、「ネコの気持ち」が伝わってくる絵なのです。
擬人化した絵などもあるせいか、表情豊かなネコだらけで、擬人化されてないネコにもつい微笑んでしまうような愛らしさがあります。
ネコに限らず、金魚とかカメとか化物とかも、表情豊かで愛嬌があります。

ちなみに、当時の錦絵(浮世絵の中でも、多色刷り=カラーの物は錦絵と呼ばれました。国芳作品は、錦絵が多いです)は、かけそば1杯くらいの値段だったそうです。
なんてこったい。
今や買おうとしたら物凄い金額であろうあの作品を、(現代換算で)文庫本1冊と同じくらいの感覚で買えたってことですよね。
当時がうらやましいです。
私が江戸時代に生まれていたら、歌川国芳の新作を楽しみに日々を過ごし、発売されたら真っ先に買って、眺めて眺めて部屋に飾りまくったことでしょう。

とりあえず、実物は諦めて図録をゲット。
部屋で眺めております。
国芳展、非常に満腹でございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モビング。野次馬ではなく。

2010年04月25日 | 日々のできごと
モビング。
「被食者が、捕食者を発見すると、被食者は、捕食者に自ら近づいていき、一定の距離を保ちながら、捕食者のまわりで警戒的な動作や発声を繰り返す、という行動である」

『先生、』シリーズで人気の小林朋道が、新刊『先生、カエルが脱皮してその皮を食べています!』の中で、以上のように説明されています。

例えば、サバンナで、ライオンが横たわっているのをシマウマが見つけると、シマウマはライオンに近寄っていくことがあるのだそうです。
そのライオンが、空腹でエサを求めているのか、満腹で捕食する意思が無いのか、見極めるためだそうです。

そして、こう続けています。
「人間が、火事や事故の現場に対して示す強い関心、これは、一種のモビングではないだろうか。」

激しく納得。

そして、自分がなぜ、競馬の落馬事故に(我ながら)異様な興味を持つのかの理由が、解き明かされたような気がしました。
モビングです。
不安なことを明らかにしておきたい気持ちから、自分から近寄っていくのでしょう。その事柄から目を背けるのではなくて。

今までは、落馬事故の詳細を知りたがる気持ちを「野次馬的な」ものとして、ちょっと「自分のイヤな部分」として認識していましたが、これからは「モビングであるのだ」と、開き直ることができそうです。
堂々と野次馬になれそう。

先ほど、家の近所で火事がありました。
さっそく、後ろめたさを感じることなくモビングして来ました。
野次馬でなく、モビング。
どうやら、焼けた範囲はそれほど広いものではなかった様子。
人的被害が無かったことを祈る。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめようマイ・バー、レイアウト完成!!!

2010年04月20日 | 日々のできごと
連日連夜、mixiのアプリゲーム「はじめようマイ・バー」を試行錯誤し続けているワタクシですが、本日、ようやく、満足のいくフロアレイアウトが出来上がりました。

すんごく充足感を得ております。

店に来て、お客さんが次々入ってくる様子をずっと眺め続けて店内が満員になると、待ってる人がステージに立ち、歌を歌います(そう見えるように、作りました)
ぜひ、ご来店のうえ、満員になるまでじっと待って眺めていただきたいっ!!
どうぞ、よろしくお願い致します!!


※mixi見られないかた、こんなブログネタでごめんなさい!!
mixi、招待が無くても参加できるようになりましたので、もしよろしければ登録の上、ご来店くださいませ♪


ところで、以下は現実の話。
我が父が、今週木曜(22日)に、カラオケ喫茶を開店致します。
地元友達の皆様、ご近所にお立ち寄りの際・またはムショーにカラオケを歌いたくなったときは、ぜひとも、よろしくお願い致します。


♪イイネ♪


~ブクログ『麦本屋』も営業中~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもマイ・バーネタですが

2010年04月18日 | 日々のできごと
休日、ひたすら「はじめようマイ・バー」を眺めてしまって不健全なような気がしてますが、ツイッターで検索したところ、同じように眺め続けてしまったりレイアウト変更で効率化を図って楽しんだりしてるひとが何人もいらっしゃることが判明して、嬉しく思っております。仲間だ!!

言い訳がてら語らせていただければ、こんなふうに「なんにもしない」って、贅沢なことですよね!?
日々の糧を得るのに充分な手段(仕事)があって休日ももらえて、その休日には何の心配も(大きなものは)無く、こうして「なんにもしない」でパソコンのゲームを眺め続けていられる。
これぞ人生、最上の瞬間!!

と、アラサーシングルは、一人部屋でまったりしておるわけです。

そして今!アマゾンに注文してた「川江美奈子」のCDが届きましたっ!!
まったり加速っ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

livedoorに引っ越しました

2010年04月15日 | 日々のできごと

書籍紹介ブログを、こちらでやることにしました。

麦本屋_気分で選書_
http://blog.livedoor.jp/twomalt/

ちゃんと始める前に確認しろよ、と、自分ツッコミをしつつ、なんとか引越し作業をじわじわと終えて、どうにかカタチになるまでになったので、告知してみました。
どうぞ宜しく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・バーすげぇ

2010年04月13日 | 日々のできごと
ミクシィアプリの、「はじめようマイ・バー」というゲームに誘っていただいたので、名前に惹かれてやりだしてみました。
酒好きなので、また、ちょっと気が向いたので、(基本的にあまりアプリは増やさない方向で居るのですが)始めてみたのです。

ゲーム内容は、名前から想像する通り、バーの内装を決めたりメニューをなんちゃらしたりしてお客さんを集め、売上を上げて、内装に凝って、と循環させていく、というもの。
マイミクさんの名前の従業員を雇って手伝ってもらったりして、楽しめるのです。

が、
なにが凄いって、
ウェイター役の人の動き。

調子に乗ってテーブルと椅子を増やしたところ、お客さんが次々入ってくるようになり、店は大忙し。
バーテン一人・ウェイター一人・掃除一人
ついには手が回らず、お客さんが「時間切れ」とばかりに飲み食いしないまま頭に時計を掲げて出て行ってしまう事態がしばしば起こるようになりました。
そこで、キッチン役(バーテン)を二人にし、ウェイター役を一人にしたところ、うまく店が回りだしました。
さらに観察していると、ウェイター役の動きにムダが無いことが分かりました。
食事を運び、帰りに食後のテーブルを片付け、次の食事を取りに行き、それをお客さんのテーブルへ運ぶ。見事なまでの、ムダの無さ。まさにウェイターの鏡的動き。
また、テーブルを置き過ぎて店内が狭くなると、ウェイターが通れる道も限られてしまい、結果、給仕の時間が長くかかってしまうようになっていました。

つまり、このゲーム。
単に店をかわいく飾るだけではなく、机椅子同士の間隔が狭すぎないか等の店内の動線や、従業員の割合・配置などにも気を配って店を「運営」せねばならぬのです。
よくできたゲームすぎて、ひたすらゲーム内の従業員とお客さんの動きを見続けてしまいました。

ちなみに、相席状態で座っていたお客さんは、他の席が空くとそこへ移っていました。

すげぇよ、このゲーム。

興味持たれたかた、ぜひお試しくださいませ。
ミクシィアプリの「はじめようマイ・バー」です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょっきん!!

2010年04月12日 | 日々のできごと
せっかく始めたアメブロ、どうやらアマゾンアフィリエイトを本文に組み込めないようである、という結論に達しました。。。
昨日、自分で買うために紹介文を載せて自分でクリックして買ってみたのに、アフィリエイト結果に反映されないナ~と不審に思ったので今日あれこれやってみたところ、他のブログサイト用の説明には「本文に組み込む」という項目があるのに、アメブロにはそれが無く・・・。
リンク貼れてたのはそれだと思ってたのに、違ったみたい。。。

今まで気づかずに集客をがんばってた(ペタしたりコメントしたり)のが無意味であったかと思うとショックで。
はー・・・。
もっと早く気づけたよなぁ、私よ・・・。

そんなわけで、書籍紹介ブログはlivedoorに引越し予定です。
今までがんばって載せてた記事を、コピペして引っ越す予定です。
早くやってしまいたいものの、ショックで気力が湧きませぬ。ふー・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国芳展、行くぞ!というメモ

2010年04月10日 | 日々のできごと

府中市美術館で歌川国芳展をやってると知る。
ゼッタイ、行くっ!!!


http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/kikakuten/kikakuitiran/kuniyoshi/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めげずに

2010年04月09日 | 日々のできごと
こちらのブログ(モルツーの日々)は、放っておいてもそこそこの集客があります。
長く続けててページがたくさんあるので、なんらかの検索にかかってるのだと思います。。。よく分からないけど。

一方、始めてみたアメブロ。
http://ameblo.jp/mal23131/
更新しまくった初日は凄かったけど、あっとゆー間に閑古鳥に。
アフィリエイトをしてるので(消費税分以下の、ちんまい報酬ですが)、そっちのお客さんが増えると嬉しいんだけどなーといやらしいことを考えつつ、ちまちまと紹介本を増やしてるうちに、だいぶ充実してきました。

目標は、一日一冊。
とりあえず挫折しまくり中ですが、めげずに更新、がんばります。
どうぞよろしく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする