モルツーの日々@競馬と本と日本史他

本が好きな書店員(出版社営業部から書店員に出戻りました)。史跡巡りの写真を素敵に撮りたい。馬も好き。

『古寺を巡る』4号

2007年02月20日 | 奥州藤原氏
小学館『古寺を巡る』の4号、本日発売です。
中尊寺です。

・・・欲しいっ!!

以前に、これまた小学館が出していた『古寺をゆく』と同じ寺が同じ順番で出ていきているので、中身もほとんど一緒なのでは?と思っていたのですが、ちらっと中を見た限りでは、どうやらけっこう違うようです。
今回の『古寺を巡る』の中尊寺では、世界遺産登録に向けて・・・というような記事のページもありましたし。

買うしかないか。

同窓会!

2007年02月18日 | 日々のできごと
ひじょーにパワフルな同窓会でした。

ミクシィをきっかけに声が上がって実現した、中学時代の同窓会。
しかも、当時6クラスあったのですが、その全てで(クラス関係なく)「連絡ついて来れるひと、来い!」とやって集まった面々です。

何が凄いって、中学生時代、小学生時代もさることながら、保育園・幼稚園にまで遡れる思い出話・・・。
「同じ保育園だったよね~」なんて言いながら、このトシになってそこまでの幼馴染(しかも1人、2人でなく何人も!)と再会できることって、なかなか無いよなぁ、と。

たぶん1クラスだけの同窓会なら、当時の学校行事や先生などの話がメインになるのでしょうけれど、昔から同じ地元だったけど中学時代はクラスも遠くて接点の薄くなっていたような者同士で話していると、どんどん遡っていってしまうのですね。
で、子供時代の記憶ってのは、掘り返せばけっこう色々出てくるもので。
高校時代の同窓会と少し違って、まるで親戚が集まってるようなカンジ・・・いや、中学生に戻ってしまった酒飲みたち、なカンジでしょうか。
異様にエネルギッシュで、仲間っていいなぁ!!などと、帰ってきて感慨にふけってしまいましたデスヨ。

またやりたい!!
すんごく楽しかったです。

「野球とサッカー」マンガ祭

2007年02月18日 | 書籍業界にて想う
え~っと、
野球マンガが『MAJOR』『ダイヤのA』『おれはキャプテン』で、
サッカーマンガが『GOLDEN EGE』『GoalDenAge』『エリアの騎士』と『YATAGARASU』。
どれがサンデーコミックス(小学館)でどれがマガジンコミックス(講談社)なのか、アルバイトさん達はとても混乱してました。
しかも、どうやら『ダイヤのA』『エリアの騎士』が頭の中で混ざるようなのですね。私も一瞬考えてしまいます。

とはいえ、野球マンガももサッカーマンガも熱いですね。良いですね。
特に野球は、『バッテリー』(角川書店)に『おおきく振りかぶって』(講談社)もキテますし、今後も期待、大です。
あぁ!店にスペースがあって商品が注文数通りに入ってくるなら、どかーん!とコーナー作って展開したいトコロなのですがっ!!!

『岳』

2007年02月13日 | 書籍紹介と読書記録
配本が0冊なモンだから、すっかりノーチェックでした。
『岳』(小学館 ビックコミックス)。
現在、3巻まで発売中。イッキ読みしちゃいました。おもしろいです。

『トッキュー』『海猿』、あるいは『め組の大吾』のようなレスキューモノの山バージョンかと思っていたのですが、ちょっと方向性は違っていて、「山岳救助ボランティア」をしている青年を主人公にした、ヒューマンドラマ要素の強い作品でした。
あ、でもメインは「山」です。それも「雪山」。
となるとどうしても避けられない「死」も、数多く描かれているのですが、主人公のスタンスがしっかりとしていてブレないためか、モヤモヤしたイヤなカンジにはならずに済んでいるのが不思議とゆーか、そこが魅力とゆーか。
(などと言えるのは、私が「山」と縁遠い生活をしていて、身内に「山」で危険な目にあった人がいないから、かも知れませんが)

ホントに主人公が、ブレないんです。
スーパーマンすぎるぐらいに、山を知り尽くしていて、救助もカンペキで、要救助者の「死」に対しても誠実で。
いつか彼がピンチに陥ったとき、女性ファンは急増することでしょう。
あ~・・・『マスターキートン』的主人公って言っとくと近いかも?(他作品のキャラを持ち出すのは申し訳ないですけど)


2巻の奥付を見たら、発売から3ヶ月でもう5刷でした。重版4回。凄い勢いです。
ちなみに3巻は2月1日に初版で、2月5日に2刷。版元の力の入れっぷりが伝わってきます。
でも、それも納得できる面白さでした。
(あぁ、なのに今までノーチェックだった私のバカバカ!!2巻発売の時に「あっとゆー間に売り切れてるなぁ」と思ってはいたのですが)

とりあえず当店では3巻、面見せ陳列中。
まだお客さんの反応はありませんが、今後の売行きに期待です。


楽しい時間は。

2007年02月12日 | 日々のできごと
連休。と言っても昨日は働いていましたが、その夜、友人と飲み会してました。
あのメンバーで飲むと、ついつい深酒になります。
そして、時間を忘れてしまいます。
今回は腕時計をしていなかったせいもあってか、気付けば12時過ぎ。飲み始めたのは7時頃。
素でびっくりしましたとも。
タイムスリップした気分。
時間旅行、万歳。(二日酔い中かも)

渋谷の雨

2007年02月10日 | 日々のできごと
N響の演奏会に行ってきました。NHKホールへ。自由席ですけど。
モーツァルトとマーラー。それぞれ「α波」と「パーカッション活躍曲」の作曲家。好きな作曲家です。
は~・・・心の空気の入れ換えができたカンジです。

・・・などとゆーリポートは実はどうでもよくて。
ご報告は他にあるのです。

ワタクシ、NHKホールには何度か足を運んでいます。シングライクトーキングのコンサートかN響のコンサートのどちらかなのですが、全て、雨だった気がします。行きは曇でも、ホールを出たら降り出していた、とか。
前回なんかは容赦ないざーざー降りでした(ね、クローバーさん?)

ところが。
ところがデスヨ、みなさん!!
今日は降られなかったのですッ!!雲行きがアヤシかったのに!!もう、嬉しいったら!!

最近は、京都の渡月橋でも有馬記念でも降られなかったし、も~カンペキに雨人間脱却ではないかと思うんですけど、どうでしょッ!?

中学生

2007年02月10日 | 日々のできごと
昨日までの3日間、近所の中学校から、数人の生徒さんが職場体験に来てました。

毎回職場体験を引き受けるたび、自分が中学生だった頃に思いを馳せて、感慨にふけってしまいます。
で、毎回思うのは「自分は当時、こんなにしっかりしてなかった!」イマドキのコは頼もしいです。

そして彼等は凄いですね。脳の働きが活発なためか、教えた仕事をササッ!と終えてしまいます。

負けそうな3日間でありました。楽しかったけど♪

売り子さん

2007年02月04日 | 日々のできごと
実は私、けっこうオタクです。
今日は、そのオタク度をさらに全開にして、友人の同人誌販売のお手伝いをしてきました。
同人誌即売会の売り子さんです。(サークル名は「こくわがた」です。どうぞよろしく。)

イベント参加はもう何度か経験しているのですが、本日とうとう、こんな事態が。

かつて私は某コミック専門店に社員として勤務していたのですが、そこでお世話になった上司が、各サークルスペースへのチラシ配布を行ってたのです。
イスに座っていると、「おねがいしまーす」という声とともに渡された、かつての勤め先のキャラクター入りチラシ。
その相手をそぉっと見ると、見知った顔。
びっくりしました。

チラシ配りなんて、アルバイトがやってるモンだろうと思っていたのに、今やそれなりに肩書きのある方が配ってらっしゃるなんて。
このフットワークの軽さがあの会社の強みだったなぁ・・・なんて感慨にふけりながら、その上司と軽く立ち話。
「人員はいつでも不足してるよ。いつでもどうぞ!あいかわらず激務だけど、以前よりは配慮するようになってきてるし!」とか言われちゃって、社交辞令だろうなぁとは思いながらも、結構ウレシイ思いを致しましたです。

ともかくいやはや、びっくりしました。