モルツーの日々@競馬と本と日本史他

本が好きな書店員(出版社営業部から書店員に出戻りました)。史跡巡りの写真を素敵に撮りたい。馬も好き。

今年も1年、お疲れ様でした。

2011年05月29日 | 競馬やってます

今年度初めに目を付けてた馬は、ヴィジャイでした。
ダービーまでは届かず、
1着2回
2着2回
3着0回
4着以下4回
という結果で、総賞金は20,780,000円でした。


…なんて書いてみましたが、POGをやっているわけでもなく、この馬のレース映像を熱心に観ていたわけでもないのですが。
なんたって今日はダービーday。
競馬の「年度末」なので、一年を締めくくる何かを書いておきたくて。


ディープインパクト産駒のデビュー記録をつけ続けた今年。(ラスト2週は震災ダメージでパスしちゃいましたが。)
そのおかげで、競馬サークルの1年がダービーを目指して動いているのを実感することができました。

来年度もとりあえず産駒デビュー情報は拾い集めていきたいと思ってます。
レース結果なんかも追記できるとよいのですが、それにはモチベーション維持が困難な気配を感じております。


今のところ、追いかけたい写真惚ディープインパクト産駒は下記3頭。

ジョワドヴィーヴル (牝。雑誌写真での「マツゲのカールっぷり」がかわいくて惚れました。松田博資厩舎。母:ビワハイジ。姉:ブエナビスタ。全兄:トーセンレーヴ→今日のダービー、ガンバレ!)

ワールドエース (牡。母:マンデラ。池江泰寿厩舎。)

ジェンティルドンナ (牝。母:ドナブリーニ。石坂正厩舎。)

それと、ぜひとも拝みたいのが「クロフネ×シラユキヒメ」の牝馬。
その名も「マシュマロ」ちゃん。
もちろん白毛。
かつてのユキチャンのように、緑の芝の上で騎士達を引き連れ目立ちまくりで走る姿を、見せて欲しいものです。


以上、久々のブログ更新、競馬ネタでした。

 

♪いいねと思ったら♪ 
 
ぽちりお願いします


~ブクログ
『麦本屋』 も営業中~

 


平泉が世界遺産へ!

2011年05月07日 | 奥州藤原氏

まだ「内定」の段階ではありますが。

コチラ記事( http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110507-00000002-maip-soci )によると、『6月にパリで開かれるユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産委員会で正式に登録が決定される見通し』とのこと。

どうやらここまでくると、もう登録は決まったも同然であるような気配です。
…「内定取り消し」なんてことがこれまでに例があるのかどうか、私にはよくわからず調査中ですが、「まだ分かんないぞー」と言ってる人は今のところ見当たらないので、たぶん大丈夫なんでしょう。

ずっと願ってたコトだっただけに、感慨ひとしお。
めちゃめちゃ嬉しいです。

これまでの経過は、コチラのページが分かりやすく信頼できそうです。
岩手県教育委員会による、世界遺産登録への専用ホームページ。
http://www.pref.iwate.jp/~hp0907/sekaiisan/index2.html
「世界遺産へ」のトップページから、左上「世界遺産の概要」→左下『世界遺産登録に向けた動き」と開いていった先のページがコレです。
(内定のニュースは土曜日早朝だったからか、震災関連でお忙しいのか、5/7(土)11:00am現在更新されてないのが残念ですが、そのうち更新されるかと。)

ここの表を見ると、暫定リストに載ったのが2001年(平成13年)。
国内のライバル争いを制して「日本代表」としてユネスコに推薦してもらえることになったのが2005年(平成17年)。
夢叶わず「登録延期」と決定されてしまったのが2008年(平成20年)。
でもすぐに文化庁・県・地元自治体でのチームがリベンジを決定。
「登録」への要素(どの建物や遺跡を「世界遺産」として推薦するのか)を見直し、再度、推薦書を提出し(2010年/平成22年)、審査を受けて、今日の「内定」にまで辿り着いたというわけです。


私が卒論で奥州藤原氏のことを一日中考えていたあの年は1999年なので、まだ世界遺産への盛り上がりはあまり目に見えなかったのが、今思えば残念。
しかし、私が社会人になってからずーっと登録を目指してがんばり続けていたのだと思うと、その時期の長さに、またもや感慨ひとしお。
長かったですね。。。

折しも、東日本大震災の復興真っ只中ではありますが。
但し平泉は、震災の影響は受けていないとのことです。
揺れた直後は、電気が止まってたりはしたようですが。
新幹線も、全線開通してます。
一関駅からの在来線や直通バスも、動いてるようです。

登録前の平泉。
すごく行きたくなってます。
観光を盛り上げるのも、復興支援になると言いますし!


♪いいねと思ったら♪ 
 
ぽちりお願いします


~ブクログ
『麦本屋』 も営業中~


読書記録2011年4月

2011年05月03日 | 書籍紹介と読書記録

2月、3月は無しなので、飛んで4月を。

「原子力」のいまがキチッとわかる本―見て、聞いて、歩いて確かめた原子力の基本常識
吉田 八束
オーエス出版

怖かったんです。
原子力という得体の知れないものが。
放射線とか放射能とかも、よく分からなかったですし。
「原子爆弾は怖いもの」という教育が激しすぎた影響で(「爆弾」が怖いものなのは間違いないですが)、「原子」というだけでなんとなく闇雲に怖くて、今までゼンゼン正しい知識を持ってなかったなと反省。
原子力の恩恵に、こんなにも与っていたのに。
とても分かりやすい説明で、ちょっと賢くなれた気がします。

犬部!
クリエーター情報なし
ポプラ社

動物愛護の実話でした。
明るい気持ちになりたくてチョイスしたのでちょっと思惑とは違いましたが、それでもほんわかした気持ちになったりもして。
また、被災地の動物についての話が聞こえだした頃に読んだので、気分的にタイムリーな具合でした。

先生、キジがヤギに縄張り宣言しています!
クリエーター情報なし
築地書館

新刊、でました!!
や…気付いたら出てました!
相変わらず写真は全て、不思議にかわいいです。爬虫類ですら。
笑えて為になって、自然と人間の付き合い方に思いを馳せて、勉強になります。


♪いいねと思ったら♪ 
 
ぽちりお願いします


~ブクログ
『麦本屋』 も営業中~