先月半ばから、取次のシステム異常とやらで、商品が入って来ていませんでした。
取次が数を決めて勝手に送ってくる「新刊」は通常通りに来るものの、こちらから注文した商品が、ちらほらとしか届かない状態。ゼロでは無いけれども、100%でもなく、おかげで棚はスカスカ。
そんな状態が、実は先月半ばから続いていました。
私が「おかしい!何があった!?」と気付いたのは、7月16日に出した発注が、届くハズの頃(16日から数えて2~3日後)になっても届かなかったからなので、もう一ヶ月も、ってことになります。
「回復しそうです!」「納品も、少しずつ復旧してます!」みたいなお知らせは届くものの、商品は思うように届かず。
この一ヶ月、ずっと、文庫の棚はスカスカでした。
それが。
とうとう、届きました。溜まってた分。
一気に。大量に。
・・・あぁ。
システム異常の報せを聞いた直後の一週間くらいは、「溜まってる分が、そのうちドカンと一気に届くんじゃないか」と警戒していました。
しかし、「今日は来るか」「今日こそは来るか」と身構えていたにも拘らず、なかなかドカンとは来ませんでした。身構え続けてるつもりで、慣れてしまっていたんですねぇ。
災害は忘れてた頃にやってくるってのはこーゆーコトでしょうか。(ちと違うか)
今日の文庫(注文分)入荷数は、通常の7倍くらいの量でした。
しかも今日は、マガジン・花ゆめ・YJ・クイーンズコミックスの新刊発売日。
コミックだけでもちと大変な日なのに文庫ラッシュですか!!
と、怒りたい気持ちながらもでも入荷してくれるのはありがたいので文句を言うワケにもいかず、いやいや、そもそもシステム異常が問題なんだから怒ってもいいのか?的なことを考えながら、結局時間内できっちり仕事を終えることができた自分にご褒美!今日はヤキトリでビールだっ♪
他店では、どんなカンジなんでしょう。
取次が数を決めて勝手に送ってくる「新刊」は通常通りに来るものの、こちらから注文した商品が、ちらほらとしか届かない状態。ゼロでは無いけれども、100%でもなく、おかげで棚はスカスカ。
そんな状態が、実は先月半ばから続いていました。
私が「おかしい!何があった!?」と気付いたのは、7月16日に出した発注が、届くハズの頃(16日から数えて2~3日後)になっても届かなかったからなので、もう一ヶ月も、ってことになります。
「回復しそうです!」「納品も、少しずつ復旧してます!」みたいなお知らせは届くものの、商品は思うように届かず。
この一ヶ月、ずっと、文庫の棚はスカスカでした。
それが。
とうとう、届きました。溜まってた分。
一気に。大量に。
・・・あぁ。
システム異常の報せを聞いた直後の一週間くらいは、「溜まってる分が、そのうちドカンと一気に届くんじゃないか」と警戒していました。
しかし、「今日は来るか」「今日こそは来るか」と身構えていたにも拘らず、なかなかドカンとは来ませんでした。身構え続けてるつもりで、慣れてしまっていたんですねぇ。
災害は忘れてた頃にやってくるってのはこーゆーコトでしょうか。(ちと違うか)
今日の文庫(注文分)入荷数は、通常の7倍くらいの量でした。
しかも今日は、マガジン・花ゆめ・YJ・クイーンズコミックスの新刊発売日。
コミックだけでもちと大変な日なのに文庫ラッシュですか!!
と、怒りたい気持ちながらもでも入荷してくれるのはありがたいので文句を言うワケにもいかず、いやいや、そもそもシステム異常が問題なんだから怒ってもいいのか?的なことを考えながら、結局時間内できっちり仕事を終えることができた自分にご褒美!今日はヤキトリでビールだっ♪
他店では、どんなカンジなんでしょう。