筋交い(斜めに入れる突っ張り)、間柱(柱と柱の間に入る小柱)
これらの部材を納めないと外壁が貼れません。
サッシ、間柱、筋交いを納めた後に防風透湿シートを貼ります。
ここまでくると横雨も安心です^_^
透湿シートとサッシの取り合いには防水テープを貼って、壁内に雨が入らないようにします。

階段の加工中

ササラ桁という部材で、踏み板と蹴込み板を溝にはめ込んで階段になります。
溝切りの電動工具で加工した後に、細かいところをノミで仕上げます。
THE・大工って感じ

仕事の手が早く、ビール好きで、休日には娘さんの買い物に付き合ってあげる素敵な棟梁です♪♪♪
マコト建設株式会社
〒862-0962 熊本市南区田迎6丁目5-18
http://www.makotokensetsu.net/