goo blog サービス終了のお知らせ 

まごころ☆マコト君が行く

熊本で手刻みの木の家に住もう! 県産無垢の杉、自然素材、職人の技術を受け継ぐ そんな硬派な家づくりやってます☆

いろんなことが恒例のお花見です

2019年03月30日 | Weblog

今年も、いつもお世話になっている業者さんと一緒に、毎年恒例のお花見をしました

天気も良く、桜もきれいに咲いていて、途中で寒くなることもなく、とても良い花見日和となりました。

そして、こちらも毎年恒例の 益城町の中華料理店 【藍・天 -ran・ten-】さんのお弁当です。

今回はお店からのご提案で、ご飯バージョンと中華蒸しパンバージョンがありました!

写真は蒸しパンバージョンです。

配達直前に蒸していただいたのでしょう。まだ温かくてふかふかしていて美味しかった!

同店からオードブルと別注の麻婆豆腐

その他に三角支店からは新鮮なお刺身と馬刺しを用意してもらいました。

さらにこちらも毎年恒例、ビンゴ大会。

社長自らビンゴマシーンを回すのですが、日本酒を飲みながらですので、若干時間がかかります。

自らもカードを持って参加。番号を必死で探している模様。時間がかかります。

通常、早くビンゴした人から豪華な賞品がもらえるというイメージなのですが、

このビンゴ大会、ビンゴになった人はいきなり賞品をもらうわけではなく、番号が書いてあるくじを引きます。

くじと同じ番号の賞品をゲット!

つまりは一番にビンゴになったからといって高額商品をもらえるわけではありません。

このルールで、最後の人がビンゴになるまで、社長は日本酒を飲みながらビンゴマシーンを回し続けます。

ただのくじ引きとの違いがわからないまま、毎年ガラガラとビンゴマシーンは回り続けます・・・


最後にうれしいご報告!

4月から新しく大工さんが2名入ります。顔合わせも兼ねて、今回参加してくれました。

住宅プレカットが主流の世の中で、手刻みの家づくりをしているマコト建設を希望して来てくれました。

今後、熟練の大工とともにお客様のところに伺うことがあると思いますので、どうぞよろしくお願いします。


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開花宣言して一週間 | トップ | 昨年地鎮祭を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事